その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

クリエーションライン株式会社、「AI駆動開発コンソーシアム」を共同設立

クリエーションライン株式会社

クリエーションライン株式会社、「AI駆動開発コンソー

AI駆動開発の業界リーダー各社と共にAI時代の新システム開発スタイルを促進


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3070/75/3070-75-156da61d8169ebb85f73f35a63474f57-1282x672.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


共創事業モデル「Co-Creation Startup」を展開しているクリエーションライン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:安田忠弘、以下クリエーションライン)は、このたび、生成AIを全面的に活用した新しいシステム開発手法「AI駆動開発」の普及促進を目指す「AI駆動開発コンソーシアム」を共同で設立しました。

(※)新しい事業(プロダクト/サービス)を顧客企業と共同開発し、創出した市場価値に応じて報酬を受けるサービス (サービス概要:https://www.creationline.com/services/co-creation-startup/)
背景
クリエーションラインは、2022年11月のChatGPTのリリース以降、生成AIを用いたアプリケーション開発の技術検証をいち早く進め、「AI駆動開発」という新しい開発スタイルを提唱してきました。一方で、急速に進化するAI技術とその活用には多くの課題も存在しており、品質とセキュリティの確立、法規制や知的財産権への対応、人材育成やリスキリング、エンタープライズシステムへの適用など対応が必要になっております。これらは一社単独で解決できるものではなく、業界全体での取り組みが不可欠と考えています。
こうした背景から企業の枠を超えて知見を集約し、共通の課題を乗り越える仕組みを構築することが、日本のIT業界の競争力強化と国際的な存在感の向上につながると考えています。私たちは共同で本コンソーシアムを設立し、企業の枠を超えて「AI駆動開発」の普及と発展を推進してまいります。
当社の取締役 兼 最高技術責任者(CTO)である荒井康宏は発起人・座長として本コンソーシアムの活動とAI駆動開発の啓蒙に貢献してまいります。またクリエーションライン株式会社として、他の会員企業と共に「勉強会・イベントの開催」や「知見の共有」「企業間の連携促進」「提言活動」などを通じて、日本企業のソフトウェア競争力強化とイノベーション創出に貢献してまいります。

クリエーションライン株式会社について
『顧客のWhyに寄り添うCo-Creation Innovation Company』をモットーに、企業理念HRT+Joy(謙虚・尊敬・信頼+喜び)を礎として、お客様と共に未来を描いています。私たちは、顧客の想いにじっくり耳を傾け、共に挑戦し、成長し続けるCo-Creation Sherpa(共創の伴走者)として、確かな技術力に加えクリエイティブな発想と情熱で時代の変革を楽しみながら、新たな価値を創出する旅を歩んでいます。共創のパートナーとして、お客様の強みを活かしながら、共に挑戦し共に壁を乗り越えながら変革を支援します。

各種導入事例:https://www.creationline.com/clientvoice
クリエーションラインは事業拡大のため、エンジニアを積極採用中です。
採用情報:https://www.creationline.com/recruit

■ 本社所在地:東京都千代田区神田佐久間町3-6 M's WORKS BLDG 2F、3F
■ 富山事業所:富山県富山市花園町3-2-9 池田ビル 2F、3F
■ 代表者  :代表取締役社長 安田 忠弘
■ 事業内容 :成果報酬型サービス開発事業・アジャイル開発支援サービス事業・AI/LLMコンサルティング/構築支援事業

公式サイト:https://www.creationline.com/
公式ブログ「Tech blog」:https://www.creationline.com/tech-blog/
本社 X(旧Twitter):https://x.com/creationline
富山事業所 X(旧Twitter):https://x.com/CL_toyama

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.