やのまんオリジナルイラスト「アートミクスチャー」シリーズから、わちふぃーるど『カシガリ山の収穫祭』の500ピースジグソーパズルが発売!
株式会社やのまん

「アートミクチャー」とはアートを組み合わせ、やのまんだけのオリジナルイラストに再構築したシリーズです。今回は、わちふぃーるど池田あきこ先生の原画『カシガリ山の収穫祭』をモチーフに作成しました。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76359/56/76359-56-c80da88d7c3be2bfe9a5e14b1428cb92-2000x1434.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
カシガリ山の収穫祭
ジグソーパズル製造販売事業を手掛ける株式会社やのまん(本社:東京都台東区蔵前2-6-4マスダヤビル7F 代表取締役:矢野宙司)は、この度、わちふぃーるど 池田あきこ先生の原画『カシガリ山の収穫祭』をモチーフとしたやのまんオリジナルイラストを500ピースジグソーパズルとして製作いたしました。2025年10月中旬より玩具店、家電量販店、わちふぃーるどショップ、オンラインストア等にて発売いたします。
商品詳細はこちら
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76359/56/76359-56-aa9e27015e90e7ae1c584e09b6d2a343-2000x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
わちふぃーるどの世界
「わちふぃーるど」は池田あきこ先生が創作した、架空の国です。
わちふぃーるどは架空の国、動物たちと妖精や魔女の住む世界。
子供のころから暖めていた不思議な世界が、ダヤンというキャラクターを通してかたちになり、30年間の積み重ねを経て現実味を帯びた存在になりました。
わちふぃーるどでは、動物たちは立って歩き、言葉を話します。
料理もするし、四季折々のお祭りを楽しんだり、歌をうたったりダンスをしたり。 少し古くさくて、少し時間の流れがゆっくりしていたころのように、昔からの慣習を大切にして暮らしている世界なのです。
ここでは、不思議の風が吹くときもあり、いたずら好きな妖精や魔女たちに心ならずも冒険の旅に誘われてしまうこともあります。いつも事の中心は何故かダヤン。 つりあがった独特の目をした猫のダヤンが、いつだって不思議な出来事を引き寄せてしまうのです。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76359/56/76359-56-4cbef364cbcfd2b1c2925003696badca-227x227.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
40周年ロゴ
誕生40周年を迎えた『猫のダヤンとわちふぃーるどの世界』は、記念イベントが全国で開催され、多くのファンで賑わい、更なる盛り上がりを見せております。
◆わちふぃーるどイベント情報はこちらから
イベントのお知らせ(外部サイト)
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76359/56/76359-56-d0ed692bd2dee8a72e1c60523da0c89c-3900x2798.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
カシガリ山の収穫祭あらすじ
カシガリ山の収穫祭は、山や野の神に感謝の気持ちをこめ、収穫物の供物を大魔女セに納める秋のお祭り。夕暮れにはトロル川のたもとの東の門から、供物と提灯を捧げる動物達がカシガリ山へと出発するのです。
三人の魔女の末の妹ピクルスは、自分も収穫祭に行きたくて仕方ありません。ねえさんたちに反対されることが目に見えているので、赤いスカーフを目深にかぶり、赤いスカートをはいて山へ向かう一行の中に紛れ込み…。
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76359/56/76359-56-88e370ee340f93d68db98e5a920bb431-2000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
実際の大きさ
池田あきこ先生の原画『カシガリ山の収穫祭』が、キャラクターいっぱいの賑やかなジグソーパズルになりました!原画のイラストを組み替えてデザインを行い、新しい世界観を演出した「アートミクスチャー」は、やのまん独自の企画です。池田先生にも監修いただいた、こだわりのデザインとなっています。
舞台は、わちふぃーるどの秋のお祭り。物語に登場する「東の門」や「カシガリ山」も美しく描かれ、夜のシーンでありながら、にぎやかで温かい雰囲気に満ちた絵柄に仕上がっています。
パズルを組みながら、たくさんのキャラクターが織りなす物語をじっくりとお楽しみください。
発売は、秋の訪れに合わせた10月中旬を予定しています。
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76359/56/76359-56-0fb5a07b60ff5e0cc22fa25b65f91850-2000x1434.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ジグソーパズル『カシガリ山の収穫祭』絵柄
ジグソーパズル『カシガリ山の収穫祭』500ピース
- 製品名: カシガリ山の収穫祭- 内容物: パズルピース(500ピース)、専用のり、へら、サービスカード ※専用フレーム別売- 完成サイズ:38×53cm - 価格: 2,750円(税込)- 発売日:2025年10月中旬- 販売場所: 玩具店、家電量販店、わちふぃーるどショップ、オンラインストア等(C)︎Akiko Ikeda/Wachifield Licensing,Inc.
製品の詳しい情報についてはこちらから
https://www.yanoman.co.jp/products/item/05-1099
詳細を見る
ジグソーパズル500ピース専用フレーム (対応完成サイズ:38×53cm)
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76359/56/76359-56-39ac07cd8765c952afe8513a2ed13c33-2000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ニューデラックスウッドフレーム パネルNo.5-B
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76359/56/76359-56-e83ec7c3f6da7f764b6835aa882d4d98-2000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
マイパネル パネルNo.5-B
会社名:株式会社やのまん
代表者:代表取締役 ⽮野 宙司
所在地:東京都台東区蔵前2-6-4マスダヤビル7F
TEL:03-3865-2930
FAX:03-3865-8529
事業内容:ジグソーパズルと額縁、カードゲーム、及び雑貨等の企画・開発・製造(制作)・販売
設立: 1954年1月
HP:
https://www.yanoman.co.jp/
X:
https://twitter.com/puzzle_yanoman
note:
https://note.yanoman.co.jp/
YouTube:
https://www.youtube.com/channel/UC9d82OUVees0L-dqynkytLQ プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes