その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

eギフトサービス『AnyGift』でAmazon Payでの支払いが可能に

AnyReach株式会社

eギフトサービス『AnyGift』でAmazon Payでの支払いが

クレジットカード入力不要でeギフトをかんたん・便利に贈れるように。


AnyReach株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:中島 功之祐)は、Amazon(※1)が提供する「Amazon Pay」での決済が利用可能になったことをお知らせいたします。※2
※1:「Amazon Pay」は、Amazon.com, Inc.およびその関連会社によって提供されているサービスです。
※2:ご契約されるAnyGift連携方法に応じて、一部対象外となります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88422/165/88422-165-a90dac17183e6467271b129cf57dc780-2560x1340.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




「Amazon Pay」のお支払い方法の追加について

「Amazon Pay」は、Amazonアカウントを使ってかんたん・便利にお支払いができる決済サービスです。お持ちのAmazonアカウントに保存されている住所やお支払い情報を使って、「Amazon.co.jp」と同じ便利さと安心感で商品やサービスの支払いができます。
これまで「AnyGift」では主にクレジットカード決済でのお支払いが可能でしたが、このたび新たに「Amazon Pay」でのお支払いが可能となりました。ブランド様のECサイト側でAmazon Payに対応していない場合でも、AnyGiftの決済フローでAmazon Payをご利用いただくことができます。これにより、より多くのECサイトでAmazon Payによる簡単で便利な決済を実現し、ECサイトを利用するお客様(エンドユーザー)は気軽にeギフトを贈ることができるようになります。


お客様(エンドユーザー)のメリット

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88422/165/88422-165-60418a3b3c4ea3e2d09dd56dd09d9ead-2560x1340.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


手間いらずのスピーディな決済が可能
Amazonアカウントでのワンクリック決済により、面倒なクレジットカード情報の入力が不要になります。

どんなシーンでも簡単・気軽に決済
電車の中など、クレジットカード情報の入力が難しいシーンでも、スマートフォンから簡単にeギフトを購入できます。


ECサイト事業者様のメリット

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88422/165/88422-165-231be2dc56815a7798c1e9c3e42685cf-2560x1340.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


スムーズな購入体験によるカゴ落ちの低下・CVRの向上
決済プロセスの簡略化により、購入完了率の向上が期待できます。

不正取引対策の強化
Amazon Payの高いセキュリティ基準により、より安全な取引環境を提供できます。

Amazon Pay対応による新規お客様の獲得
Amazon Payユーザーの新規獲得により、顧客層の拡大が可能です。


Amazon Payでのeギフトの贈り方

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88422/165/88422-165-8946a3e27f91430fe4100dce59827f8b-2560x1340.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


1. 決済方法でAmazon Payを選択
贈りたい商品をカートに入れて、決済方法をAmazon Payを選択

2.ログインしてAmazon内で決済に進む
ログインして、決済に進みます。すでにログインされている場合にはログインは不要です。

3.購入完了
購入が完了すると、eギフトの受け取りURLが発行されます。LINEなど各SNSやメールでURLを伝えることでeギフトを贈ることができます。


eギフトサービス「AnyGift」について

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88422/165/88422-165-9089067114fed3c3ed24f0866d94001f-2400x1260.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


『AnyGift(エニーギフト)』は、相手の住所を知らなくてもLINEやメールで贈れる"eギフト機能"を、自社ECサイトに組み込み・導入ができるサービスです。

自社ECサイトにおけるギフト購入・ギフトリピーターを増やすことで、売上を向上し、顧客やギフトを受け取る方々をファンに変えていくことが可能です。

AnyGift:https://anygift.jp/
eギフト/ソーシャルギフトとは:https://anygift.jp/egift


AnyReach株式会社 会社概要

会社名 : AnyReach(エニーリーチ)株式会社
URL : https://anyreach.co.jp/
代表者 : 代表取締役 中島 功之祐
事業内容: eギフト機能を導入できる「AnyGift」の開発・運営、ECグロース事業
本件に関する問い合わせ先:pr@anyreach.co.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

eギフトサービス『AnyGift』でAmazon Payでの支払いがeギフトサービス『AnyGift』でAmazon Payでの支払いがeギフトサービス『AnyGift』でAmazon Payでの支払いがeギフトサービス『AnyGift』でAmazon Payでの支払いが

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.