その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

高知龍馬空港にセルフWi-Fiレンタル「WiFiBOX」設置 10月2日よりサービス開始

株式会社テレコムスクエア

高知龍馬空港にセルフWi-Fiレンタル「WiFiBOX」設置 

~四国の全空港に導入完了 観光や「ギガ不足」など日常での通信ニーズにお応え~


 モバイル通信のクロスボーダー・ソリューションを世界規模で提供する株式会社テレコムスクエア(本社:東京都千代田区、代表取締役:吉竹 雄次、以下、「当社」)は、2025年10月2日より「高知龍馬空港(以下、「高知空港」)」にて、セルフWi-Fiレンタル「WiFiBOX」を設置し、サービスを開始したことをお知らせいたします。高知空港を利用する日本からの海外旅行者および海外からの訪日外国人旅行者、また地域の皆さまの日常においてもご利用いただけるようになります。また今回の設置により、四国4県すべての空港へのWiFiBOX展開が完了いたしました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6419/467/6419-467-49ac99a38a3a1b508fdb6d744d0c007a-800x450.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 「WiFiBOX」は、モバイルWi-Fiルーターを非接触で簡単にレンタルできるサービス。即時予約(事前予約も可能)、受取、返却が非接触で行えるシェアリング型サービス(特許出願中)で、ルーターには充電用ケーブルが搭載されており、スマートフォンの充電も可能です。日本国内の無制限(速度制限あり)プランの場合、1日840円(税込)と手ごろな料金も魅力のひとつで、2022年にはグッドデザイン賞を受賞いたしました。
 「WiFiBOX」がご好評をいただいている背景に、「(空港の受付カウンターに)並ぶ必要がない」という点などがあります。レンタル費用においても、「返却拠点までの送料」や「カウンターでの受付費用」などは発生せず、コストを抑えることが可能です。

今回の設置背景

 高知空港は、羽田、伊丹、福岡など国内6路線、さらに台湾との定期チャーター便も運航されるなど、高知県の空の玄関口として、観光・ビジネスにおいて重要な役割を担っています。高知市中心部から車で約30分という利便性に加え、市街地まで直通の空港連絡バスも運行されるなどアクセスにも優れ、2023年度から2年連続で年間利用者数が約150万人を突破しました。また、2027年春には国際線ターミナルの新設が予定されており、今後の国際線増加とともに、海外旅行者だけでなくインバウンド観光客数もさらに加速すると予測されます。
 こうした背景を踏まえ、「WiFiBOX」は韓国語・中国語を含む6言語に対応しており、全てのお客様の通信ニーズにお応えできることから、このたび高知空港へ設置することとなりました。
現在「WiFiBOX」はJR高知駅構内に構えるカフェ「COCOCHIコーヒー」でもサービス提供しております。今回の設置により、空港と駅の両方での受け取り・返却が可能となり、国内におけるビジネス、観光、ギガ不足など地域の皆さまの日常において一層便利にご利用いただけるようになりました。
今後も全国の主要空港・各駅、観光案内所や商業施設等への設置を進め、さまざまな通信ニーズにお応えし、お客さまの利便性向上を追求してまいります。

出典:
【最新】2024年度・令和6年度 日本の空港旅客数ランキング! https://www.kobeairport.jp/statistics/14036/
2023年度・令和5年度 日本の空港旅客数ランキング! https://www.kobeairport.jp/statistics/11451/
【高知龍馬空港】"高知の魅力詰め込んだ”新国際線ターミナル 2027年春オープン予定 https://news.yahoo.co.jp/articles/2c08f406f8c239fd5ae1f6bdba93380deb2385f5

設置概要

高知空港
1階 到着ロビー 総合案内所カウンター

受取・返却可能時間 7:30~20:00

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6419/467/6419-467-a27008d5d180f2ce87ea6fd6b1731905-595x370.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6419/467/6419-467-b4195ef9e88752366e9830e3137fc722-573x740.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■高知空港公式ウェブサイト
https://www.kochiap.co.jp/

「WiFiBOX」の特徴

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6419/467/6419-467-3da7d8b6b84135bc38990b27eeb86e42-1800x1350.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■予約・受取・返却とすべてのステップが非接触で完了し、驚くほど簡単な使用体験を提供
Web予約後、駅や空港などに設置しているボックスからWi-Fiルーターを引き抜くだけで簡単にレンタルできます。また、WiFiBOX貸出機が設置されている場所であれば受取場所と異なる場所での返却も可能です。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6419/467/6419-467-45f9b1684f698a6e20b136d506f98f62-2072x708.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■設置場所は全国600か所以上!(10月1日現在)
駅、空港、商業施設、ホテルや旅館、観光案内所など47都道府県600か所以上にWiFiBOXを設置しています。ご自宅やオフィスの近く、いつも利用する駅など、ご自身の予定に合わせた受取・返却場所をお選びいただけます。

【WiFiBOX設置場所一覧】 https://wifibox.telecomsquare.co.jp/pages/map

■PayPay決済でスピーディーにレンタル開始 !
WiFiBOXはクレジットカード決済に加え、2025年4月からスマホ決済サービス「PayPay(ペイペイ)」でも支払いができるようになりました。スピーディーで安全な決済が可能で、お客さまの利便性向上を目指しています。

・QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
・「Wi-Fi」はWi-Fi Allianceの登録商標です。

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6419/467/6419-467-423139c8c3f0e255d8ba5ced39f9797c-1250x703.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]企業概要
株式会社テレコムスクエアは、モバイル通信サービスのパイオニアとして30年にわたり、世界を旅する人たちへ、旅行中の「安心、便利、楽しさ」をお届けしています。Wi-FiルーターのレンタルやeSIMおよびプリペイドSIMカード販売などの通信サービス、ハワイ・ホノルルでのシェアバイクサービスなど、旅がより自由で豊かになるような「新たな価値」の提供と挑戦をし続けている会社です。

社名  : 株式会社テレコムスクエア
代表者 : 代表取締役 吉竹 雄次(よしたけ ゆうじ)
本社  : 〒102-0075 東京都千代田区三番町8番地1 三番町東急ビル7階
創業  : 1992年(平成4年)
従業員 : 123人(2025年1月1日現在)
事業内容: モバイルサービス通信事業(Wi-Fiルーターのレンタル、eSIMやプリペイドSIMカードの販売など国際モバイル通信機器の提供)、旅関連事業(ハワイ・ホノルルでのシェアバイクサービス「Biki(ビキ)」公式代理店、海外旅行情報などのオウンドメディア運営)
コーポレートサイト : https://www.telecomsquare.net/

プレスリリース提供:PR TIMES

高知龍馬空港にセルフWi-Fiレンタル「WiFiBOX」設置 高知龍馬空港にセルフWi-Fiレンタル「WiFiBOX」設置 高知龍馬空港にセルフWi-Fiレンタル「WiFiBOX」設置 高知龍馬空港にセルフWi-Fiレンタル「WiFiBOX」設置 高知龍馬空港にセルフWi-Fiレンタル「WiFiBOX」設置 

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.