その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

群馬県・赤城山の鳥居峠に、「ほぼ日」の新しい場所「ほぼの駅 AKAGI」がオープンします!

ほぼ日

群馬県・赤城山の鳥居峠に、「ほぼ日」の新しい場所「

2025年11月1日より試験営業をはじめます。


群馬県の赤城山には、かつてケーブルカーが通り、山頂エリアの鳥居峠には「赤城山頂駅」がありました。1980年代にその旧駅舎は眺望をいかしたレストランに生まれ変わりましたが、このたびその場所を「ほぼ日」が受け継ぎ、新しい場所として運営をはじめます。施設名は「ほぼの駅 AKAGI」といいます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43019/465/43019-465-fe32d3d2dbe46664c1c211d7d83a533f-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


●「ほぼの駅 AKAGI」 2026年春グランドオープン(予定)。

株式会社ほぼ日(代表取締役社長:糸井重里、東京都千代田区)は、群馬県赤城山の鳥居峠に新たな拠点 「ほぼの駅 AKAGI」を開設します。グランドオープンは、2026年春を予定。それに先立ち、2025年11月1日(土)より試験営業を開始します。
「ほぼ日」はもともと東京を拠点にさまざまなコンテンツや商品づくりに取り組んできましたが、2011年以降は気仙沼、ここ数年は前橋、能登、尾瀬など、さまざまな地域の方々と関わる動きを少しずつ増やしてきました。その一環として今回、代表の糸井重里(群馬県前橋市出身)とも昔から縁の深い赤城山に、新たな拠点を設けることとなりました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43019/465/43019-465-80f0a773436937fc736eebb96a9a16c4-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「ほぼの駅 AKAGI」(11月1日オープン時のイメージ)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43019/465/43019-465-b19f50990cb386a372ef95a345bde068-2500x1667.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


場所は赤城山の山頂エリアにある鳥居峠。関東平野の街並みを一望できる、かつてケーブルカーの「赤城山頂駅」があった場所です。時は流れて1980年代、誰もが山頂エリアまで車で行けるようになり、役割を終えたその駅舎は、眺望を売りにしたレストランに生まれ変わりました。近年、そのレストランも老朽化とともに今後の経営のあり方を模索するようになり、「ほぼ日」と縁がつながりました。

鳥居峠は晴れた日には雲海が広がり、また逆を向けば覚満淵や大沼など魅力的な風景が広がる場所です。この豊かな自然と絶景に魅了された私たちは、まずはこの駅舎を「さまざまな使い方のできる自由な場所」としてリニューアルすることにしました。かつてケーブルカーの駅だった建物を、ほぼ日が運営する場所であることから「ほぼの駅 AKAGI」という名前をつけました。

「ほぼの駅 AKAGI」は自由な場所ですが、山頂エリアに来た人たちがほっと一息つけるように、食べものや飲みものの提供をおこないます。また、この場所ならではのアイテムの開発と販売(ほぼ日のグッズ含む)を予定。ゆくゆくはイベントなどの企画も考えています。

● 2025年11月1日より試験営業をはじめます。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43019/465/43019-465-814e9bbbf671eb23a8573c05ca997c60-2500x1667.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「ほぼの駅 AKAGI」(11月1日オープン時のイメージ)
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43019/465/43019-465-98cf601bbad3e5637797ca0ad11e9caa-2500x1667.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43019/465/43019-465-4b95a9be0d5f655e942d53dcc290ab25-2500x1667.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「ほぼの駅 AKAGI」のグランドオープンは、2026年春を予定。それに先がけ、今年の11月1日より、グランドオープンに向けた実験期間として、ゲームやソフトのテストの名前を借りて「α(アルファ)オープン」という名前での試験的な営業を開始します。試験的な期間とはいえ、通常通り営業しておりますので、ぜひ多くの方に足を運んでいただけたらと思っています。11月1日からの様子は「ほぼの駅 AKAGI」 のWEBページ(https://www.1101.com/hobonoeki_akagi/ )やXやInstagramなどのSNS(ともに @hobonoeki_akagi )などを通して発信予定です。
●「ほぼの駅 AKAGI」への思いを、糸井重里に語ってもらいましたので、動画でごらんください。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=rscdo8VWxWQ ]
https://youtu.be/rscdo8VWxWQ
ほぼの駅 AKAGI
αオープン(試験開業): 2025年11月1日~2026年3月(予定)
グランドオープン: 2026年4月(予定)
・オープン時間(試験開業時):午前10時~午後4時
・定休日(試験開業時):水曜日
 ※年末年始、祝日などは別途お休みの場合があります。
 詳しくはXやInstagramなどのSNS (ともに @hobonoeki_akagi )にてご案内します。
・住所:〒371-0101群馬県前橋市富士見町赤城山鳥居峠
(お車でお越しの場合)関越自動車道 赤城ICから約40分(約25km)/前橋ICから約60分(約31km)/北関東自動車道 伊勢崎ICから約60分(約38km)
(公共交通機関ご利用の場合)JR前橋駅北口バスターミナル 6番乗り場から関越交通バスであかぎ広場前まで約70分
<平日>「富士見温泉行き」 →<富士見温泉>乗換「あかぎ広場行き」→覚満淵入口から徒歩6分
<土日祝>「あかぎ広場行き」赤城山直通バス→覚満淵入口から徒歩6分


プレスリリース提供:PR TIMES

群馬県・赤城山の鳥居峠に、「ほぼ日」の新しい場所「群馬県・赤城山の鳥居峠に、「ほぼ日」の新しい場所「群馬県・赤城山の鳥居峠に、「ほぼ日」の新しい場所「群馬県・赤城山の鳥居峠に、「ほぼ日」の新しい場所「群馬県・赤城山の鳥居峠に、「ほぼ日」の新しい場所「

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.