RYODEN、「BioJapan 2025」に出展
株式会社RYODEN

[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/149829/49/149829-49-a94f20d2d8d59b31e9f12109a39e1b1e-800x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/149829/49/149829-49-a352f077e89eea6ce1c57b4b494909e1-997x173.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社RYODENは、2025年10月8日(水)~10日(金)の3日間、パシフィコ横浜で開催される、「BioJapan 2025」に出展いたします。
当社は、閉鎖型植物工場など生物プラントのシステムインテグレータとして長年培った「光合成エンジニアリング」(光合成の最適化と運営効率の高いプラントシステムを提供する技術)により、持続可能な「食」、生物由来原料の普及促進による安心・安全、廃ガスの活用・固定化による温室効果ガス削減など、重要な社会課題の解決に貢献することを目的に積極的な事業展開を進めています。
当日のブースでは、拡大が期待される新市場である藻類、微細藻類などの成分抽出分野において、参入企業のニーズとして想定されている、(1)培養効率の向上、(2)量産化設備システム、(3)商業化プラントの設計・施工、(4)藻類専用のIoT運営管理システム、(5)新規投資コンサルティングについてご紹介いたします。
「光合成エンジニアリング」をコアに、事業化に関わるプロセスを一気通貫でサポートし、お客様の大規模培養や事業化を支援いたします。
▶ 展示会概要
[表:
https://prtimes.jp/data/corp/149829/table/49_1_7693d963a421ff4f1fb473924f56c730.jpg?v=202510020216 ]
▶ 主な出展内容
- 培養効率の向上支援- 量産化設備システム- 商業化プラントの設計・施工- 藻類専用のIoT運営管理システム- 新規投資コンサルティング
▶「BioJapan 2025」特設サイトは
こちら
▶ 本件に関するお問い合わせは
こちら
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/149829/49/149829-49-02989d560df3ceabf052f38dca534270-1755x1241.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]■株式会社RYODENについて
RYODENは、「人とテクノロジーをつなぐ力で"ワクワク"をカタチにする」をパーパスとし、「未来を共創するエクセレントカンパニー」の実現に向けて、企業活動を通じて、全てのステークホルダーと共に価値を創出し、世界に誇れる企業へ進化し続けます。
2000社を超えるパートナー企業様とのネットワークから常に新しい技術を融合し、未来へのソリューションを創造します。また、基幹事業であるFAシステム、冷熱ビルシステム、エレクトロニクスの技術を基に、スマートアグリや医療IT化、脱炭素などの社会課題と向き合い、新たな発想でその先の未来をイノベートします。
代表者 :代表取締役社長 富澤 克行
設立 :1947年4月22日
本社所在地:〒170-0013 東京都豊島区東池袋3-15-15
公式HP :
https://www.ryoden.co.jp/
<報道関係者お問い合わせ先>
https://www.ryoden.co.jp/inquiry/prプレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes