AI同時通訳サービス「Live Translation」パートナープログラム募集開始_イベント運営の常識を変える!
フリットジャパン株式会社

~ 通訳・翻訳・イベント・IT業界の皆さまへ ~
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28944/48/28944-48-dbb106f2e1fc0cb25f603338f5625da9-1200x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
海外ゲストを招くカンファレンス、オンラインとリアルを組み合わせたハイブリッドイベント、学術フォーラムや行政シンポジウム。
参加者が増えるほど「ことばの壁」が大きな課題になります。
「Live Translation」は、そんな現場でスマホひとつで多言語通訳を実現するサービスです。
多国籍・多人数が集まる場面で、参加者全員に同時通訳を届けることができます。
「Live Translation」は、これまでに国内外で200件以上のイベントや会議に導入されました。
国際カンファレンスや行政イベント、教育機関や企業セミナーなど、幅広い現場で採用され、主催者・参加者双方から高い評価をいただいています。
Live Translationは、スピーカーの発言をリアルタイムで文字起こし・翻訳し、参加者のスマートフォンやタブレット上に表示します。
ユーザーはQRコードを読み取るだけで、自身の母語でセッション内容を閲覧可能。従来の通訳ブースやヘッドセットなどの設備は一切不要です。
イベントでは、英語・日本語・中国語・韓国語など多言語に対応。
講演者名や企業名、専門用語など事前に登録することで、業界特有の内容にも高精度で対応します。
- 1つのセッションで複数言語が混ざる場面でも対応可能- オーディエンスはQRをスキャンするだけ!登録不要- ログの管理で貴重な講演内容も主催者側が管理可能- マルチスピーカー機能で1つのセッションに最大5言語まで対応- 38カ国語での閲覧が可能- 省スペースで設置可能、会場の客席数も確保
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28944/48/28944-48-cb47fe81d8c8c87c0f51d56d71818ff9-3900x778.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28944/48/28944-48-b888dc9d0173e2de4a0e3d786bac6015-1956x1142.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2024.10 ad:tech tokyoKeynote会場+カンファレンス5会場すべてに導入!! 2025年も全ステージにて導入が決定しております。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28944/48/28944-48-561b3edee8dcee375aebb56226ec0375-680x190.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28944/48/28944-48-09980ca2c9b98b27c11e40a1688b907b-2088x1202.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2025. 05 Meta Festival Japan 日本(東京)と韓国(ソウル)で導入され
日本語・韓国語・英語など多言語が飛び交う現場で、リアルタイム通訳を実現
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28944/48/28944-48-7d1b6a024c9a1b86d227f6c6fd7eaf50-570x262.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28944/48/28944-48-c3db688e2abcdff9cd0beec25cb67610-1229x754.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2025.08 Web X 2025本イベントの全4ステージ(最大同時6ステージ運用)において、リアルタイム多言語通訳を実現!!
グローバル時代の通訳は「AI+人」で進化する
国際会議、オンラインイベント、観光、教育、行政現場まで--
言語の壁に悩むすべての現場へ、リアルタイムで多言語通訳を届ける。それが、**AI同時通訳サービス「Live Translation」**です。
このたび、Live Translationをともに広げていただける認定パートナー企業・団体の募集をスタートしました。
- リアルタイム翻訳:話した内容を即座に多言語に通訳・表示- QR読み取りだけ:参加者はアプリ不要でスマホ視聴OK- 導入実績多数:自治体・企業・イベント現場で活躍中!
- 売上アップにつながる「差別化商材」に
AI通訳のニーズは拡大中。先行導入で市場優位性を獲得できます。
- ノウハウ・サポート充実
技術トレーニング/営業サポート/販促物提供など、安心して提案・運用が可能。
- 貴社サービスとの組み合わせOK
既存ソリューションにLive Translationを「組み合わせて」新しい価値を提供!
- 通訳・翻訳、ITソリューション、イベント業界での実績- 専任担当の配置(営業/技術どちらか)- NDA締結、倫理規定の遵守- パートナー審査(書類/面談)
応募期間:随時受付(第1期締切:2025年12月31日)
対象地域:全国(海外拠点のある法人も歓迎)
お問い合わせ
■Flittoについて
Flittoは言語データ構築プラットフォームを運営する言語データ企業。 2012年にオープンしたクラウドソーシング翻訳をはじめ専門翻訳、 AI翻訳にサービスを拡大しており、 2019年7月に国内初の「ビジネスモデル特例上場」に成功、 KOSDAQ市場に名前を上げました。 173カ国で1,400万人以上のユーザーがFlitto翻訳サービスを利用しており、 プラットフォーム上で構築された25カ国の言語データに基づいて、 グローバルクライアントとの関係を強化しています。
会社名:Flitto Inc.
代表者:Simon Lee
所在地:大韓民国(ソウル)
URL :
https://www.flitto.com/portal/ja
■フリットジャパン株式会社について
フリットジャパン株式会社は、 多様なオンライン翻訳サービス提供するFlitto, Inc.(本社韓国、 KOSDAQ上場)の日本法人。 FlittoはWebブラウザ、 アプリを通じてサービスを提供しており、 世界173カ国1,400万人のユーザーと約300万人の翻訳家が登録されています。 世界の言語の壁を壊す事で、 世界中の人が平等な機会を得る事ができる世界を目指します。
会社名: フリットジャパン株式会社(英文名:Flitto Japan, Inc.)
代表者: 代表取締役 冨山 亮太
所在地: 〒150-0022東京都渋谷区恵比寿4丁目11番9号クオーレエビス
URL :
https://www.flitto.jp/プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes