その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【ソラミチシステム:無料オンラインセミナー】10月22日、28日に開催!「薬局DX最前線:AIで変わる業務と未来の医療」

株式会社ソラミチシステム

【ソラミチシステム:無料オンラインセミナー】10月22


 クラウド電子薬歴『CARADA 電子薬歴 Solamichi』の企画・開発・販売を行う株式会社ソラミチシステムは、無料オンラインセミナー「薬局DX最前線:AIで変わる業務と未来の医療」を10月22日(水)、28日(火)に開催します。

 オンラインセミナーの詳細・お申込みはこちら: https://solamichi.v2.nex-pro.com/campaign/85468/apply?np_source=press
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77012/112/77012-112-c7c6edcc517f8f16fbe507c119bb8697-1299x731.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 日本の薬局業界では、DX(デジタルトランスフォーメーション)が徐々に浸透しつつありますが、まだ十分な状況とは言えず、さらなる展開が期待されます。そのような中で、AI技術の活用は、薬剤師の働き方や患者との関わり方を大きく変える可能性を秘めています。
 本セミナーでは、株式会社corteが開発した【音声認識AI×生成AI】を活用した薬歴作成支援システム「corte」の事例をもとに、薬局DXの本質を解説します。「“DX”と“業務効率化”の違い」「薬剤師の価値を最大化するAI活用法」「実際の導入による業務改善や経済効果」など、具体的なデータや事例とともに解説し、薬局の未来像を一緒に描いていきます。薬剤師が患者対応に集中できる薬局づくりのヒントをお持ち帰りください。
 薬局のDX推進を検討している経営者・管理者の方、薬歴作成や服薬指導の効率化に課題を感じている薬剤師の方は必見の内容です。ぜひご参加ください!

 オンラインセミナーの詳細・お申込みはこちら: https://solamichi.v2.nex-pro.com/campaign/85468/apply?np_source=press

【オンラインセミナー概要】
●開催日時:10月22日(水)、10月28日(火)
      12:30~13:30 / 19:30~20:30
●会場:オンライン(ネクプロにて配信)
●参加対象者:薬剤師・薬局関係者
●参加費用:無料
●オンラインセミナーの詳細・お申込みはこちら: https://solamichi.v2.nex-pro.com/campaign/85468/apply?np_source=press

【講師】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77012/112/77012-112-9c46b93d39bb63585e5db0b7ce275c2b-383x357.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

升澤 裕介
株式会社corte 代表取締役社長
・東京大学法学部卒業
・2024年4月、日本初のAI薬歴作成支援サービス「corte」を開発
・開発したcorteは2025年8月時点で契約数2,000店舗超※
・毎月100名以上の薬剤師・薬局経営者にセミナー・講演を実施
今、注目される「AI×薬局」領域の第一人者が登壇!




※AI薬歴作成支援サービス「corte」単体と、『CARADA 電子薬歴 Solamichi』に搭載された「AI音声入力」の合算値

【『CARADA 電子薬歴 Solamichi』について】
 『CARADA 電子薬歴 Solamichi』は、患者の症状や薬剤の処方内容、指導履歴などを記録できるクラウド型の電子薬歴システムです。薬剤師の業務を支援するサービスとして、処方に際して飲み合わせの危険性が高い薬剤のチェック機能や、患者への服薬指導内容のナビゲーション機能などを搭載しています。
 2024年調剤報酬改定でも重要視されている対人業務の強化、かかりつけ化の促進に役立つ「服薬フォロー」機能やトレーシングレポートの作成サポート機能、服薬指導の会話を生成AIによりテキスト化し、薬歴システムに自動反映するAI薬歴作成支援機能「AI音声入力」※などを備え、薬歴作成の時間短縮および、服薬指導の質の向上も支援します。
 また、薬歴の作成状況のチェック機能や患者対応業務のto doリストを備えており、クラウド型システムにより場所や時間を選ばずに薬歴の作成ができるため、薬剤師の業務効率化に貢献します。
 2021年度グッドデザイン賞を受賞しました。
 URL: https://site.solamichi.com/news/2021/10/20_02


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77012/112/77012-112-93d89ec9a4585c518fcb7fce4a8543b8-749x748.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


※「AI音声入力」は、薬剤師と患者の会話の議事録を作成するオプションサービスです。実際の会話を要約するため、会話の内容によっては、生成された文章が薬歴の要件を満たさない可能性があります。要約された内容が適切なものか、薬剤師による確認が必要です。

※CARADAは、株式会社エムティーアイの商標または登録商標です。
※Solamichiは、株式会社ソラミチシステムの登録商標です。
※ネクプロは、株式会社ネクプロの商標または登録商標です。
※corteは、株式会社corteの商標登録です。
※corteは、株式会社corteより特許出願中です。

プレスリリース提供:PR TIMES

【ソラミチシステム:無料オンラインセミナー】10月22【ソラミチシステム:無料オンラインセミナー】10月22

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.