その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

10/21(火)18:30~ 人事交流・勉強会『 ミドル・シニアのリスキリングと脱年功マネジメント 』を開催

株式会社ハッカズーク

10/21(火)18:30~ 人事交流・勉強会『 ミドル・シ


株式会社ハッカズーク(本社:東京都文京区、代表取締役グループCEO:鈴木仁志)は、10/21(火)18時30分より、人事交流・勉強会『 ミドル・シニアのリスキリングと脱年功マネジメント 』を開催することをお知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30026/244/30026-244-d8d09adfd5158d6433791024b34ae476-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


イベント参加申し込みはこちら!
イベント概要
テクノロジーの進化や労働人口の変化により、企業の人材戦略は大きな転換期を迎えています。

このような状況の中、弊社ハッカズークグループは「BBB(Buy=採用/Build=育成/Borrow=内部・外部人材活用)のプラットフォームになる」という新たなビジョンを発表しました。

本イベントでは、多くの企業人事が共通して直面する「ミドル・シニア層の活性化」、特にリスキリングに焦点を当てます 。労働人口の変化と年功的マネジメントからの転換が避けられない中、ミドル・シニア世代の能力発揮とキャリア再構築は、人材を「Build(育成)」する観点において非常に重要なテーマとなります。

本イベント前半では、『ミドル・シニアの脱年功マネジメント 40~50 代「年上部下」の躍進行動支援の勘所』※出版元 株式会社 労務行政 著者のパーソル総合研究所の小林 祐児 氏をお招きし、「ミドル・シニアのリスキリングと脱年功マネジメント」をテーマにご講演いただきます。

イベント後半では、参加企業同士の交流会もご用意しておりますので、ぜひ講演の感想の共有やご意見、自社の課題や悩みなどをご共有いただきながら、人材戦略のこれからについてお話しいただくお時間をご用意しております。
開催概要
日時   :2025年10月21日(火) 18:30~20:30(開場18:15)
場所   :住友不動産飯田橋ビル5階(ハッカズークオフィス)
開催形式 : オフライン開催
対象   : 人事担当者、採用担当者、経営者、役員の方
※同業他社、営業目的や、個人の方のご参加はご遠慮いただいております。
※応募多数の場合は抽選となる可能性がございます。
参加費  : 無料(要・事前登録)
イベント詳細ページ:https://official-alumni.com/seminar/mid-senior-reskilling20251021
主催   : 株式会社ハッカズーク

イベント参加お申し込みはこちら!
プログラム(予定)
BBBの観点から考える人材戦略の新しい形
(ハッカズーク 代表取締役 グループCEO 鈴木 仁志)
・「Buy・Build・Borrow」を組み合わせた人材ポートフォリオ構築の重要性
・グループとしてのビジョン・今後の取り組みの展望

ミドル・シニアのリスキリングと脱年功マネジメント
(パーソル総合研究所 主席研究員 執行役員 シンクタンク本部長 小林 祐児 氏)

ディスカッション・交流会

※内容は変更する場合がございます

登壇者

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30026/244/30026-244-47782418f47a6950b590841c72907bc5-998x1056.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


パーソル総合研究所
主席研究員 執行役員 シンクタンク本部長  
小林 祐児 氏

上智大学大学院 総合人間科学研究科 社会学専攻 博士前期課程 修了。 NHK 放送文化研究所に勤務後、総合マーケティングリサーチファームを経て、2015年よりパーソル総合研究所。労働・組織・雇用に関する多様なテーマについて調査・研究を行う。 専門分野は人的資源管理論・理論社会学。 著作に『罰ゲーム化する管理職』(集英社インターナショナル)、『リスキリングは経営課題』(光文社)、『学びをやめない生き方入門』(テオリア)、『残業学』(光文社)など多数。



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30026/244/30026-244-b16fac59009a93e0a41c504af2d7356d-423x422.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社ハッカズーク
代表取締役グループCEO
鈴木 仁志

カナダのマニトバ州立大学経営学部を卒業後、アルパインを経て、T&Gグループで法人向け営業部長・グアム現地法人のゼネラルマネージャーを歴任。

帰国後は人事・採用コンサルティング・アウトソーシング大手のレジェンダに入社。
採用プロジェクト責任者を歴任した後、海外事業立ち上げ責任者としてシンガポール法人設立、中国オフショア拠点設立、フィリピン開発拠点開拓等に従事。

2017年ハッカズークを設立、アルムナイとの関係構築を支援するプラットフォーム『Official-Alumni.com』(HR Tech GP2018 グランプリ獲得、HRアワード2022 人材採用・雇用部門最優秀賞受賞)やアルムナイ特化型メディア『アルムナビ』を運営。
アルムナイ事例について研究する『アルムナイ研究所』研究員も兼任。



・『オフィシャル・アルムナイ』の概要
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30026/244/30026-244-a9e873db719396346b8a9a711dc07ce6-2880x1598.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ハッカズークが提供する『オフィシャル・アルムナイ』は、シェアNo.1(*)のアルムナイ専門サービスです。企業とアルムナイ、アルムナイ同士が繋がることができるクラウドサービスとともに、豊富な知見を基にしたコンサルティング及び運用支援を提供しています。アルムナイ採用やビジネス協業、離職率改善など、さまざまな価値を生み出します。
(導入企業例:トヨタ自動車株式会社、三菱商事株式会社、三井住友海上火災保険株式会社、株式会社ニトリホールディングスなど)

【サービスURL】https://official-alumni.com/
*日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2021年6月期 企業向けアルムナイ専門サービス競合調査によるもの

・株式会社ハッカズークについて
株式会社ハッカズークは、「変化するライフスタイルに、人と組織が適応するためのサービスを提供する」をミッションとして、2017年の創業以来、アルムナイ領域のパイオニアとして市場を切り拓いてきました。2024年10月には、「Light up EngINeer -エンジニアが輝く社会を-」をビジョンに掲げ、採用業務支援(RPO)領域で成長してきた株式会社レインと経営統合し、これまでの退職者とのつながりを企業の資産に変える「アルムナイ事業」と、「採用業務支援(RPO)事業」をコア事業としています。
今後は、企業の人的資本の獲得の核となる Buy(採用)・Build(育成)・Borrow(内部・外部活用)を支える “BBBのプラットフォームになる”をビジョンに掲げ、人と組織の関係の変化への適応を支援してまいります。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30026/244/30026-244-c9d37608cb94e2782da8597c30f249e1-1250x1127.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・株式会社ハッカズーク 会社概要
会社名:株式会社ハッカズーク(英語名:Hackazouk Co., Ltd.)
代表者:代表取締役グループCEO 鈴木 仁志
所在地:【本社】東京都文京区後楽2-3-21 住友不動産飯田橋ビル5階
    【大阪オフィス】大阪府大阪市北区芝田2-8-11 共栄ビル1階115号室
設立:2017年7月

事業内容
・アルムナイ事業
アルムナイ専門サービス「オフィシャル・アルムナイ」の提供
アルムナイ特化型メディア「アルムナビ」の運営
アルムナイに関するコンサルティング

・株式会社レイン
採用業務代行(RPO)
HRコンサルティング
LinkedIn導入・運用支援

グループサイト:https://hackazouk.com/
アルムナイ事業:https://official-alumni.com/
株式会社レイン:https://lein.co.jp/
問い合わせ先:contact@hackazouk.com

プレスリリース提供:PR TIMES

10/21(火)18:30~ 人事交流・勉強会『 ミドル・シ10/21(火)18:30~ 人事交流・勉強会『 ミドル・シ10/21(火)18:30~ 人事交流・勉強会『 ミドル・シ10/21(火)18:30~ 人事交流・勉強会『 ミドル・シ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.