【ブランディングプロデュースカンパニー】クライアントに寄り添う”らしさ”を表現し、リブランディング
株式会社マックスプロデュース

社員総会や表彰式などインナーイベントを得意とするマックスプロデュースは「ジダイのGrowthをプロデュース」とのパーパスを掲げてSHINKA(進化&深化)・成長します!
株式会社マックスプロデュース(本社:東京都渋谷区渋谷、代表取締役社長:桑原裕文)は、創業以来、数多くの会社様のイベントプロデュースを行ってきました。カンファレンスやウェビナー、ローンチイベントもさることながら、一番の強みとしてリピートを数多くいただいているのが社員総会や表彰式などのインナーイベント。これまでのロゴは「MAX」の形状をデザインし、「三方よし」や「勢い」の意味合いをかけ合わせたものでしたが、15期スタートの10月1日をもって、よりマックスプロデュースらしいロゴへとリブランディングいたしました。また、コーポレートサイトも10月1日をもって全面リニューアルしております。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157402/3/157402-3-ed3aa39b99e1b8723ad475b02224ffc7-700x109.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【旧ロゴ】
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157402/3/157402-3-3ea098b1e122efa216c92cdf41cb5fb7-900x150.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【新ロゴ】
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157402/3/157402-3-574952ce25cd6c9fe3bd75f6e2bf6c0f-2846x1529.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【新コーポレートサイト】
「はたらく人を慕い、誇りを生み出す共創者(コ・クリエイター)」というブランドアイデンティティーを、デザインコンセプトにしたタイプロゴ。「X」の持つ象徴性を活かし、多様なステークホルダーが交わり、新たな価値を生み出すブランドを表現。「X」は単なる記号ではなく、異なる視点・専門性・ブランドをつなぐ交点(Crosspoint)であり、また変化(Transform)や無限の可能性(未知数 "X")の象徴でもあります。
このロゴは、「共創」の本質を体現します。想いに寄り添い、想いを焼きつけ、力を掛け合わせるからこそ、一人では辿り着けない領域へ到達できる。それこそ「X」の中心で起きる化学反応であり、マックスプロデュースの「共創」の哲学そのものです。
また、ロゴのカラーは51%のグレーカラー。クライアントに寄り添い、伴走を大事にするものの、常に1歩前へという姿勢で取り組むことを表しております。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157402/3/157402-3-fddff9f4604ad858718d422af2753b3f-2500x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【ブランドロゴの設計】
創業期よりイベントプロダクションとして、数多くのイベントを手がけてきましたが、どのイベントにおいてもクライアントが課題解決のためにイベントを行うのであって、イベントが決してゴールではない。だからこそ、クライアント以上に、クライアントの課題に向き合ってプロデュースしていこうという信念でこれまでも臨んできました。昨年には、自社のPPVV(Philosophy、Purpose、Vision、Value)を言語化し経営理念として社内に浸透させております。
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157402/3/157402-3-49625b2c58d83d36bfb8352d256a031a-2667x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【PPVV(Philosophy、Purpose、Vision、Value)】
昨年からは、ブランディング事業を開始し、イベントだけではなくそこに向けた施策としての取り組みもクライアントに提供できるようにしております。また、イベント事業においても、ただイベントをプロデュースおよびディレクションするのみならず、ご登壇になる方のプレゼンテーション作成にも並走したりと当社が大事にしている「人間力」を合言葉にしながら、より経営陣と現場の思いをつないでいけるようにとも関わらせていただいております。
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157402/3/157402-3-57e71b602a1564495e378a0ef7d6f40a-3000x1688.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【ブランディング事業概要より】
2024年10月からは、同業大手である株式会社フロンティアインターナショナル(社:東京都渋谷区渋谷、代表取締役社長:河村康宏)のグループに入り、河村康宏代表の「イベント産業を盛り上げたい!」との思いを同じくし、マックスプロデュースらしさを大事にしながら、より多くの会社様の成長に寄与できるようにと歩んでおります。また、同社およびグループ会社とのシナジーを徐々に増やしながらイベント産業の盛り上げはさることながら、クライアントの課題解決への寄与をさらにSHINKA(進化・深化)し、加速します。
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157402/3/157402-3-b66fb13d3a1b59d6a8c6a3ce21d61b68-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【15期のテーマ】
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157402/3/157402-3-ef60587b7bce601d3815f3e2ec7756f1-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社マックスプロデュース
■当社概要
株式会社マックスプロデュース
企業HP:
https://max-produce.com/
設立:2012年1月26日
代表取締役社長:桑原 裕文
所在地:
【本社】〒150-0002 東京都渋谷区渋谷 1-1-8 青山ダイヤモンドビル 9F
【福岡オフィス】〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神 3-10-20 KG 天神ビル東 6 階
■関係会社
株式会社フロンティアインターナショナル
https://www.frontier-i.co.jp/
株式会社フロンティアダイレクト
https://www.frontier-di.co.jp/
株式会社トリニティ
https://www.trinity-btc.co.jp/
株式会社イリアル
https://ereal.co.jp/
株式会社ガイアコミュニケーションズ
https://gaia-ad.co.jp/
株式会社シネブリッジ
https://www.cine-bridge.com/
株式会社ヴァンクラフト
https://www.vancraft.co.jp/
NPU株式会社
https://neplusultra.jp/プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes