その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【チャリティイベント】ファッション×社会貢献 1000 wingsクリスマスチャリティナイト

株式会社No.

【チャリティイベント】ファッション×社会貢献 1000 w

ジュエリーブランド「No.」から生まれた“心に羽ばたく”プロジェクト『1000 wings』―1000の翼が未来をつなぐ― 11月20日(木)


ジュエリーブランド「No.(ナンバードット)」から誕生したチャリティプロジェクトである「1000 wings(サウザンドウィングス)」は、2回目となるイベント「クリスマスチャリティナイト」を2025年11月20日(木)にアニヴェルセル表参道にて開催いたします。 今回は「WWD JAPAN」元編集長と「VOGUE JAPAN」元編集長をお迎えしたスペシャルトークセッションも予定しており、華やかなひとときの中で、「ファッション × 社会貢献」をテーマに皆さまと共に心温まる時間をご一緒できれば幸いです。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163362/10/163362-10-772c83c409f15791cff95ed5a115c187-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


SPECIAL TALK SESSION
「HAPPY TO BE ME ファッションで “私を大切にする”方法」
ファッションは私たちにどのような“パワー”を与えてくれるものなのかそして、それは社会とどう繋がってゆくのか
毎日、何気なく楽しんでいるファッションの力を、自己肯定感や社会とのつながりまで含めて、ファッションに関わるプロとして長年仕事をしてきた二人(向千鶴/ 編集者・元「WWD ジャパン」編集長、渡辺三津子/ファッションジャーナリスト・元「VOGUE JAPAN」編集長)が深く語り合います。「女性のキャリア」や「サステナビリティ」「背中を押す勇気」など、生き方とファッションの関係を探る機会にしていただければと思います。

【ゲストプロフィール】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163362/10/163362-10-361f39b0e7aa7e290e68ed6ac50f3e3c-2200x2300.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

向 千鶴|編集者
エドウイン、日本繊維新聞社を経て2000年にINFASパブリケーションズ入社。記者として主に国内外のデザイナーズブランドの取材を担当。2015年に「WWD JAPAN」編集長に、2020年に執行役員、編集統括サステナビリティ・ディレクターに就任。2024年独立後も「WWD JAPAN」サステナビリティ・ディレクターを務める。講義、省庁の有識者委員などを通じてファッション産業のサステナビリティ・シフトに尽力。2024年にCRANE&LOTUSを設立。



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163362/10/163362-10-c0780b7ac8e44ac1a40946a35c1403d1-2200x2300.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

渡辺 三津子|ファッションジャーナリスト&コンサルタント
資生堂の企業文化誌「花椿」から編集のキャリアをスタートさせ、インターナショナルファッションマガジン2誌を経たのち、2000 年に「ヴォーグ ジャパン」編集部へ。2008 年から2021 年まで13年間編集⾧を務める。2022年に独立。2024年から『10 マガジン ジャパン』のファッションフィーチャーズディレクター・アットラージを務める。1000 wings ボードメンバーの一人。



【クリスマスチャリティナイト】

[日時]2025年11月20日(木) 18:15~21:30

[会場]アニヴェルセル表参道
     東京都港区北⻘山3-5-30 表参道駅A2番出口より 徒歩1分

[会費]お一人様 15,000円(税込)
    (お料理・フリードリンク・抽選チケット1枚含む) ※事前振込制
    皆さまからお預かりした参加費の一部は、支援先パートナーに寄付いたします。

[ドレスコード]スマートカジュアル

[申し込み締切]11月10日(月)まで

[申し込み方法]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163362/10/163362-10-c7127a21cf41329079324533b61fd173-300x300.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



こちらから、必要事項のご入力をお願いいたします。
お申し込み後、2週間以内にお振込みください。
手数料はご負担いただきますようお願い申し上げます。



前回キックオフイベントの様子はこちら

おひとり様、お連れ様とご一緒、どちらも歓迎いたします。
【No.(ナンバードット)とは】
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163362/10/163362-10-75e06f947101a946422bdca68d7ad342-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

No.は、「数字」という誰もが持つ世界共通の言語に着目したジュエリーブランド。ラッキーナンバーを身に着けることで、自分を愛すること、大切にする気持ちが後押しされます。"HAPPY TO BE ME(私に生まれてよかった)" をブランドテーマに掲げ、自分自身を愛し、他者と幸せを分かち合う世界を目指しています。
公式サイト: https://number-dot.com
Instagram: @numberdot_official



【1000 wings(サウザンドウィングス)とは】
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163362/10/163362-10-fe151ab89a8a173fbbb85fe540a8d268-300x300.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

1000 wingsは、“HAPPY TO BE ME(私に生まれてよかった)”という理念のもと、ジュエリーを通して多様な価値観を受け入れ、ポジティブな自己表現を支援する「No.」から誕生しました。社会貢献は自分と遠いものではなく、一人ひとりの生き方に繋がるものであるということを、ファッションやライフスタイルを楽しむことから感じてほしいと願っています。ファッションは「自分を大切にしたい」という気持ちから始まります。その気持ちを人々と共有し、幸せの輪を広げ、自然でポジティブな感情と行動をよりよい未来に繋げてゆくことを目指します。




【1000 wings の支援先パートナー】
・パンジ財団
2018年にノーベル平和賞を受賞したデニ・ムクウェゲ博士によってコンゴ民主共和国に設立。性暴力被害者の医療、心理的サポート、生活再建を支援しています。

・ノーベル平和賞受賞者世界サミット
歴代のノーベル平和賞受賞者を中心に、世界中の平和と人権について議論する国際フォーラム。未来の平和を担う若いリーダーを育てる、グローバルな取り組みです。


【お問い合わせ】
1000 wings事務局
メール:info@1000wings.net

プレスリリース提供:PR TIMES

【チャリティイベント】ファッション×社会貢献 1000 w【チャリティイベント】ファッション×社会貢献 1000 w【チャリティイベント】ファッション×社会貢献 1000 w【チャリティイベント】ファッション×社会貢献 1000 w【チャリティイベント】ファッション×社会貢献 1000 w

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.