未来への飛翔をイメージした『The CITIZEN』30周年限定モデル
シチズン時計株式会社

メカニカルモデルと高精度年差エコ・ドライブからそれぞれ発売
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49479/142/49479-142-5d66e43114f6fa5fef470157fa0fa8ce-3900x2786.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『ザ・シチズン』30周年限定モデル(右)メカニカルモデル NC0201-54A (特定店限定モデル)希望小売価格715,000円(税抜価格 650,000円)世界限定300本(左)高精度年差±5秒エコ・ドライブ AQ4100-57C 希望小売価格440,000円(税抜価格 400,000円) 世界限定500本
シチズン時計株式会社(本社:東京都西東京市/社長:大治 良高、以下シチズン)は、時計の本質を追求し、卓越した精度を誇る高品質ウオッチ『The CITIZEN(以下ザ・シチズン)』の発売30周年を記念し、それぞれ自社開発の高精度機械式ムーブメントCaliber 0200(以下Cal.0200)と年差±5秒の高精度エコ・ドライブ※1ムーブメントCal.A060を搭載した限定2モデル【希望小売価格715,000円(税抜価格 650,000円)、世界限定300本、特定店限定モデル / 希望小売価格440,000円(税抜価格 400,000円)世界限定500本】を2025年11月より順次発売します。
※価格、発売日、限定数は予定です。
『ザ・シチズン』のブランド誕生30周年を記念し、未来への飛翔をテーマに、ムーブメント、文字板の仕上げ、ケースやバンドデザインなどにそれぞれ異なる魅力を持つ2つの限定モデルを発売します。
それぞれ、より良い腕時計を志向する『ザ・シチズン』を象徴するムーブメントである自社製機械式ムーブメントCal.0200および、高精度エコ・ドライブムーブメントCal.A060を搭載しています。メカニカルモデルに搭載のCal.0200は、時間精度の長期持続性に優れるフリースプラング方式を用い、クロノメーター規格を超える平均日差-3~+5秒を実現する高精度と審美性を兼ね備えており、エコ・ドライブモデルに搭載のCal.A060は年差±5秒という高精度、かつパーペチュアルカレンダーを備えた実用性を持っています。
両モデルとも文字板には、ザ・シチズンのシンボルであるイーグルの羽ばたきを思わせるパターンを表現しています。メカニカルモデルのアイボリーカラーの文字板は、艶を抑えた質感に躍動感のある電鋳パターンが調和し、魅力を引き立てています。一方、エコ・ドライブモデルの文字板は同じくアイボリーカラーながら、メタリックでクリアな仕上げが、艶と奥行を強調しています。
メカニカルモデルは、ラグのない大胆な面構成のケース形状や、ヘアライン仕上げのステンレスケースとバンドの随所に差したミラー仕上げの輝きが印象的です。エコ・ドライブモデルは、軽量で耐傷性に優れ、肌にも優しいスーパーチタニウムTM※2 をケースとバンドに採用し、38.3mm径の小ぶりのケースサイズやデュラテクトプラチナ※3の明るい色調が魅力です。メカニカルモデルの裏ぶたにはリミテッドエディションナンバーを刻印しています。
文字板やりゅうずには『ザ・シチズン』のシンボルである「イーグルマーク」を配しています。「イーグルマーク」は、「常に先を見据え、理想を追求する」「身に着ける方に永く寄り添う」という『ザ・シチズン』の2つの意思を表す証です。
【商品特長】
『ザ・シチズン』誕生30周年を記念し、未来への飛翔をテーマにした2つの限定モデル
同じテーマながら、搭載するムーブメント、イーグルの羽ばたきをイメージした文字板の仕上げ、ケースやバンドデザインなどにそれぞれ異なる魅力を持つ2つの限定モデルの登場です。
■日本・スイス両国の時計製造文化を背景に持つ機械式ムーブメントCal.0200
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49479/142/49479-142-7fa9aa680e4b670537ac953decb0b37a-540x405.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
NC0201-54A(特定店限定モデル)
メカニカルモデルには、クロノメーターを超える時間精度である平均日差-3~+5秒の高精度と審美性を兼ね備えたムーブメントCal.0200を搭載しています。2012年、シチズンは機械式時計開発力のさらなる向上を目指し、ラ・ジュー・ペレ社をシチズンウオッチグループに迎えました。Cal.0200はこれまでの技術交流を通じた協業によって実現したムーブメントであり、日本・スイス両国の時計製造文化を背景に持つ機械式ムーブメントです。
■パーペチュアルカレンダー搭載の年差±5秒高精度エコ・ドライブムーブメントCal.A060
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49479/142/49479-142-a02d6d7504abd31b655a61f855a5abf0-540x360.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
AQ4100-57C
定期的な電池交換が不要の光発電エコ・ドライブモデルは、年差±5秒という高精度を誇るムーブメントを搭載しています。『ザ・シチズン』の日付つき年差精度のエコ・ドライブ時計は全て、2100年2月28日までうるう年などの月末カレンダー修正が不要なパーぺチュアルカレンダーを搭載しているのが特長です。さらに、強い衝撃などによる針ズレから守るシチズン独自の衝撃検知機能や、たとえ針ズレが生じた場合でも自動修正する針自動補正機能、0時ジャストカレンダー更新機能を備えています。
■着ける人に寄り添う時計であるために
シチズンは腕時計の部品から、完成時計の組立・調整まで自社で一貫して製造できるマニュファクチュールです。なかでもシチズンの技術を凝縮した専用設計ムーブメントを搭載する『ザ・シチズン』の組立には卓越した技術を要します。また、エコ・ドライブモデル・メカニカルモデルは「シチズン オーナーズクラブ」への登録によりそれぞれ最長10年もしくは最長5年保証となります。
■きめ細やかなサービスを提供する「シチズン オーナーズクラブ」
『ザ・シチズン』では、ユーザーとのコミュニケーションを大切にしています。「シチズン オーナーズクラブ」に登録いただくことで、購入後のお客さまからのお問い合わせやご要望に対して、迅速かつ質の高いサービスを提供します。詳細は以下のURL をご覧ください。
・『ザ・シチズン』のホスピタリティ
https://citizen.jp/the-citizen/special/philosophy/hospitality.html
・シチズンの会員制サービス
https://citizen.jp/support-jp/afterservice/mycitizenowners.html
【商品仕様】
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49479/142/49479-142-4ad1d9cfbbc1205cd7706b7702ad4b5a-1676x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ブランド / 商品名:ザ・シチズン / 30周年記念限定モデル メカニカルモデル Caliber0200
商品番号:NC0201-54A(特定店限定モデル)
発売日:2025年12月11日予定
希望小売価格:715,000円(税抜価格 650,000円)
限定数量:世界限定300本
ケース / バンド:ステンレス
ガラス:サファイアガラス(クラリティ・コーティング※4)
ケース径 / 厚み:40.0mm / 10.9mm(設計値)
主な機能:■Cal.0200/自動巻き+手巻き/精度:平均日差 -3~+5秒※ / 持続時間約60時間(最大巻上時)/ 振動数:28,800回/時 / 石数:26石
■5気圧防水■シースルーバック■CAL.02規格検定合格証付
メーカー保証:3年間メーカー保証(「シチズン オーナーズクラブ」登録により最長5年間)
※精度は静的状態にて測定したものです。機械式時計の特性上、使用される条件(携帯時間、時計の姿勢、腕の動き、ゼンマイの巻上具合など)によっては、日差範囲を超える場合があります。
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49479/142/49479-142-922dbc5d64526fd100fd897a857dbe85-1586x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ブランド / 商品名:ザ・シチズン / 30周年記念限定モデル 高精度年差±5秒 エコ・ドライブ
商品番号:AQ4100-57C
発売日:2025年11月13日
希望小売価格:440,000円(税抜価格 400,000円)
限定数量:世界限定500本
ケース / バンド:スーパーチタニウムTM(デュラテクトプラチナ)
ガラス:デュアル球面サファイアガラス(クラリティ・コーティング)
ケース径 / 厚み:38.3mm/12.2mm(設計値)
主な機能:■Cal.A060 / 年差±5秒 / 光発電エコ・ドライブ / フル充電時約1.5年可動(パワーセーブ作動時)/ 日付早修正機能 / パーペチュアルカレンダー / 衝撃検知機能 / 針自動補正機能 / 0時ジャストカレンダー更新機能 / 時差設定機能 / 充電量表示機能 / 充電警告機能 / 過充電防止機能
■10気圧防水 ■耐ニッケルアレルギー■1種耐磁時計
メーカー保証:3年間メーカー保証(「シチズン オーナーズクラブ」登録により最長10年間)
※1 エコ・ドライブ:定期的な電池交換不要の光発電時計で、シチズン独自の技術です。環境保護の観点からも評価を受け、日本では1996年に腕時計として初めて「エコマーク商品」に認定されました。
※2 スーパーチタニウムTM:チタニウムに表面硬化技術デュラテクトを施しステンレスの約5倍以上の硬さを実現したシチズン独自の素材。キズに強く、軽く肌にもやさしいので、快適な着け心地で使用できます。(ステンレスのビッカース硬度は約200HV)
※3 デュラテクトプラチナ:デュラテクトはシチズン独自の表面硬化技術。チタニウムに表面硬化技術デュラテクトを施しステンレスの約5倍以上の硬さを実現したシチズン独自の素材。キズに強く、軽く肌にもやさしいので、快適な着け心地で使用できます。(ステンレスのビッカース硬度は約200HV)ステンレスやチタニウムなどの金属表面硬度を高め、優れた耐摩耗性により、すりキズや小キズから時計本体を守り、素材の輝きを長期間保つ技術の総称です。硬度50~110HV程度の軟らかい貴金属であるプラチナを使用しながらも、特殊な加工によりビッカース硬度を1,000-1,200HVまで高めることに成功。また、硬さだけでなく、明るく透き通るような色調が特長で、ひときわ美しく腕時計を輝かせます。(ステンレスのビッカース硬度は約200HV)
※4 クラリティ・コーティング:サファイアガラスの表裏面へ薄膜を多層コーティングすることにより、光の反射を抑えて時計の文字板を見やすくしました。さらに防汚膜を付加することで耐久性と防汚性の向上を実現しました。
【特定店限定モデル販売店情報】
特定店限定モデルNC0201-54A(メカニカルモデル)は、「シチズン フラッグシップストア」及び「シチズン プレミアムドアーズ」のみの取り扱いです。
「シチズン フラッグシップストア」
https://citizen.jp/flagshipstore/index.html
「シチズン プレミアムドアーズ」
https://citizen.jp/premiumdoors/index.html
<ザ・シチズンとは>
『ザ・シチズン』は、身に着ける方の人生に永く寄り添う腕時計であるために、自らが理想とする「精度」「品質」「デザイン」「ホスピタリティ」に絶えず挑みつづけるブランドです。『ザ・シチズン』は2025年に誕生30周年を迎えました。
「The CITIZENスペシャルサイト」
https://citizen.jp/the-citizen/special
<シチズン時計とは>
シチズン時計は、腕時計の部品から、完成時計の組立・調整まで自社一貫製造できるマニュファクチュールであり、世界約140の国と地域でビジネスを展開しています。1918年の創業以来、“BETTER STARTS NOW”「どんな時であろうと『今』をスタートだと考えて行動する限り、私たちは絶えず何かをより良くしていけるのだ」という信念のもと、機械式から始まり、世界に先駆けて開発した光発電技術「エコ・ドライブ」や、最先端の衛星電波時計など、常に時計の可能性を考え、開発を重ねてきました。シチズン時計は、これからも時計の未来を切りひらいていきます。
●Eco-Drive(エコ・ドライブ)、スーパーチタニウム、DURATECT(デュラテクト)および、クラリティ・コーティングはシチズン時計株式会社の登録商標または商標です。 ★本リリースの内容は発表日時点の情報です。商品のデザイン及び価格、発売日、スペックなどは、一部変更になる場合があります。
<製品についてのお問い合わせ先>
シチズンお客様時計相談室 フリーダイヤル 0120-78-4807 (受付時間 9:30~17:30 祝日除く月~金)
プレスリリース提供:PR TIMES




記事提供:PRTimes