人の未来を支える最先端リハビリテーションを体験! 神戸学院大学が「神戸医療産業都市一般公開2025」に出展
神戸学院大学

10月4日(土)開催! 理学療法・作業療法を学ぶ学生と一緒に、体組成測定・脳トレ・3Dプリンター体験を通してリハビリテーションを体感
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/169895/11/169895-11-dffad4d4753c878ea5c68b4b5f2d3cee-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
昨年、総合リハビリテーション学部が出展したブース
神戸市のポートアイランドで開催される科学の祭典「神戸医療産業都市一般公開2025」に、神戸学院大学総合リハビリテーション学部が出展します。
「人の未来を支える~神戸学院大学総合リハビリテーション学部 体と脳を知ろう!~」をテーマに、理学療法、作業療法を学ぶ大学生とリハビリテーションの力を感じていただくワークショップを実施します。具体的には、体組成計測や脳トレを実施したり、3Dプリンターの活用方法も紹介します。
※神戸医療産業都市一般公開とは
スーパーコンピュータ「富岳」と量子コンピューターの見学、研究機関・大学・企業の研究室や病院等の見学ツアー、神戸発の最先端研究を紹介するセミナーなど、年齢問わず楽しんでいただけるイベントを実施します。普段は入ることができない施設を見学し、体験することができる『年に一度』の特別なイベントです。事前申込のイベントは申し込みを終了しましたが、当日参加可能なイベントも複数あります。詳細情報は
特設サイトからご確認ください。
<日時場所>
日時:2025年10月4日(土)
1.10時~11時 2.11時~12時 3.13時~14時 4.14時~15時 5.15時~16時
場所:神戸キメックセンタービル10階 展望ロビー(神戸市中央区港島南町1-5-2)
<参考リンク>
神戸学院大学 総合リハビリテーション学部紹介ページ
総合リハビリテーション学部オリジナルサイト
<メディア関連の方>
本学の出展に関する取材をご希望の場合は、下記お問合せまでご連絡をお願いいたします。
<本学の出展に関する問合せ先>
神戸学院大学 社会連携グループ
MAIL:renkei_info@j.kobegakuin.ac.jp
TEL:078-974-1348(平日9:30~11:30 / 13:00~17:00)
URL:
https://www.kobegakuin.ac.jp/social_contribution/
社会連携グループの取り組み紹介は
こちらプレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes