その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

都知事杯オープンデータ・ハッカソン2025「Final Stage」を開催します

東京都

都知事杯オープンデータ・ハッカソン2025「Final Stag

~視聴者からの投票も受け付けます!~


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/6165/52467-6165-5caea0fb5b3cc038b400b883b17d2dec-360x96.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


開催日時:令和7年10月26日(日曜日)13時から18時まで(予定)

 東京都は、行政が保有するデータを積極的に公開し、シビックテックや民間企業等が新たなサービスを創出することで、都民のQOL向上に繋げていく取組の一環として、「都知事杯オープンデータ・ハッカソン2025」を開催しています。
 5回目となる今年度は、1,327名が応募し、先般、参加者によるプレゼンテーションを基に「First Stage(一次審査)」を実施し、132件の提案から、優秀な作品24件を決定しました。
 このたび、First Stageを通過した24件の中から、最優秀賞である「都知事杯」、視聴者の投票から選ばれる「オーディエンス賞」など10の賞を決定する「Final Stage」を開催します。
 オープンデータを活用した行政課題の解決に向けた取組を広く知っていただくため、多くの皆様のご視聴と投票をお待ちしています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/6165/52467-6165-d877620eba54f90d0fc181805c646ed2-873x398.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/6165/52467-6165-e754b4204b485813737bf21aeb760008-615x390.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


開催日時
令和7年10月26日(日曜日)13時から18時まで(予定)
[表: https://prtimes.jp/data/corp/52467/table/6165_1_96340308136d813538e268cb481fe818.jpg?v=202510030316 ]
視聴及び投票
 本イベントはオンライン配信でご覧ください。また、視聴される方はオーディエンス賞を選ぶ投票にご参加いただけます。
 視聴及び投票にあたっては、Peatixからご登録をお願いします。
 URL: https://odh-tokyo2025-final.peatix.com
Final Stage出場チームの概要
PDFファイル「Final Stage出場チームの概要」のとおり
d52467-6165-35c47774e41252f551a603246a4da3de.pdf表彰について
以下の賞を贈呈します。
- 都知事杯(最優秀賞)- オーディエンス賞 ※視聴者の投票により選出します。- 部門賞(サービス開発部門賞、ビジュアライズ部門賞、アイデア提案部門賞)- 審査委員特別賞(行政課題解決賞、ビジネス賞、技術賞、サービスデザイン賞、学生賞※今年度新設)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/6165/52467-6165-7e6dfc039aa6435d09f5a0c6d8e74bc8-852x306.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


都知事杯オープンデータ・ハッカソンとは
 「ハッカソン」とは、hack(ハック)+marathon(マラソン)を組み合わせた造語で、シビックテック等が限られた時間で課題解決に取り組み、サービス等を開発するイベントです。都知事杯オープンデータ・ハッカソンは、東京都オープンデータカタログサイトに掲載されているオープンデータを活用し、行政課題の解決に向けたデジタルサービスを企画・開発するイベントで、今年度で5回目の開催です。
 ハッカソンを通じて開発された優秀な作品については、サービスの実装に向けた技術的なアドバイスや勉強会といった支援を実施します。
 これまでのハッカソンでは、例として、自治体や団体が用意する給付金等の支援メニューを家族構成や収入に合わせて提案するウェブサイトや、リアルタイムでの暑さ指数を可視化した熱中症リスクマップが都知事杯を受賞しており、のべ28のサービスが実装されています。
今年度は新たな取組として、学生賞を新設し、斬新なアイデアを持ち、オープンデータの活用にチャレンジする学生の提案を後押ししています。
 これまでの取組等詳細については、特設サイトをご覧ください。
 URL:https://odhackathon.metro.tokyo.lg.jp/
(参考)過年度都知事杯受賞作品 
■2024年度都知事杯リアルタイム高解像度熱中症リスクダッシュボード
プロジェクト概要:3D都市モデルを用いた高解像度熱中症リスクマップ



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/6165/52467-6165-f9dfca564a3586bb833db4e47dd7d22b-255x142.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■2023年度都知事杯 支援みつもりヤドカリくん
プロジェクト概要:支援が必要な方や支援者が、必要なときに必要なサービスにアクセスできるウェブサイト


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/6165/52467-6165-bfde534e538d43a9ad92470129b1f5f6-338x258.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



本件は、「2050東京戦略」を推進する取組です。
戦略11 デジタル
「都民のQOLに貢献するスマートシティの実現」


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/6165/52467-6165-6f9cb808be882dfc0586ed5e5984fd5b-57x58.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
     ▲2050東京戦略

東京都デジタルサービス局
デジタルサービス推進部デジタルサービス推進課
電話:03-5320-7622
Eメール:S1100301(at)section.metro.tokyo.jp
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。
 お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください



プレスリリース提供:PR TIMES

都知事杯オープンデータ・ハッカソン2025「Final Stag都知事杯オープンデータ・ハッカソン2025「Final Stag都知事杯オープンデータ・ハッカソン2025「Final Stag都知事杯オープンデータ・ハッカソン2025「Final Stag都知事杯オープンデータ・ハッカソン2025「Final Stag

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.