当社制作の映画『架空の犬と嘘をつく猫』2026年1月9日(金)全国劇場公開決定!
株式会社ヒューマックスエンタテインメント

家族をやめたい人たちへ― 高杉真宙主演、森ガキ侑大監督 最新作
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45787/119/45787-119-673c4e1b72c457fa6dc98b155e852fe0-1909x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社ヒューマックスエンタテインメント(東京都新宿区、代表取締役社長:秋元 巳智雄)は、高杉真宙を主演に迎えた森ガキ侑大監督最新作『架空の⽝と嘘をつく猫』を株式会社ホリプロと共同制作し、2026年1月9日(金)より全国ロードショーが決定しました。
原作は、『川のほとりに立つ者は』で本屋大賞にノミネートされた寺地はるなの同名小説。脚本は『浅田家!』で日本アカデミー賞脚本賞を受賞した菅野友恵。弟の死により現実を見なくなった母親を筆頭に、家族誰もが”不都合な真実“から目をそらし、それでもなお一緒に暮らしている、機能不全の⽻猫家の約30年間を描いた物語。不完全で、やっかいで、でもどこか愛おしい――。そんな家族の“嘘”と“絆”を、丁寧に映し出していく。
主人公・⽻猫山吹(はねこ・やまぶき)を演じるのは、映画『劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室 南海ミッション』、『盤上の向日葵』、テレビドラマ「ロイヤルファミリー」と出演作が相次ぎ、現在大活躍中の高杉真宙。確かな演技力と柔らかな存在感で物語を支える。山吹の幼馴染で恋人となる佐藤頼を伊藤万理華、山吹の初恋の相手、遠山かな子を深川麻⾐が演じ、正反対の女性像を体現する。また母・雪乃を安藤裕子、姉・紅(べに)を向里祐香、⽗・淳吾を安田顕、そして祖母役に余貴美子、祖⽗役には柄本明ら幅広い世代の実力派俳優たちが集結した。さらに、お笑いタレント・脚本家、女優と様々な顔をもつヒコロヒーや本作の舞台となった佐賀出身のはなわなど、バラエティに富んだ出演者たちが脇を固める。撮影は2024 年、原作の舞台である佐賀県で全編ロケが行われた。
★予告編 ︓
https://youtu.be/PVZ30-qhZlk
ポスターに写るのは、⽻猫一家と山吹の恋人、頼(より)役の伊藤万理華。向き合うことなく一列に並び、それぞれがバラバラの場所を見つめている構図はまさに、“機能不全”な家族そのものを表している。メインのコピーになっているのは「家族をやめたい人たちへ」。家族の中でのもめごとは大小関わらずつきものではあるが、それでも家族だからこそ逃れられない、そういうとき、つい思ってしまうかもしれない、「家族をやめたい」。そんな人たちに、本作は一筋の光になるかもしれない。
予告編でも同じくこのコピーが最初から出てくる。その後、高杉演じる山吹が子どものころを「全然いいことがなかった」と佐賀弁で回想する。弟の⻘磁の死が受け入れられない母親と、弟が死んだことをわからせようとする姉の紅。そんな家族から逃げるように愛人と親密な時間を過ごしている⽗。壊れていく家族、というテロップの後には、山吹が弟が生きているかのように母に送り続けた手紙の文章が読まれる。「お母さん、お元気ですかー」。
大人になり、そのころのことを「けなげな子のフリばしとっただけ」と語る山吹に、祖母は「あんたもあんたの人生、生きんしゃい」とやさしく語りかける。山吹が、嘘をついてでも守りたかったものはなんだったのか。ナレーションは、「嘘が愛に変わるとき、僕らは家族になっていく」、と30 年の月日の中で”嘘“が変わっていくことを伝える。彼らは彼らの嘘をどう受け止めたのか。それによってこれまでの家族とどう変わっていくのか、ぜひ、映画館で確かめて欲しい。不完全で、やっかいで、でも愛おしい、そんな家族の物語に、誰もが心動かされるだろう。
<森ガキ侑大監督>
「家族」という集合体は、愛情や安心を与えてくれる存在であると同時に、葛藤や緊張の源にもなる。
私にとってまだ得体の知れない存在です。そんな「やっかいで愛おしい家族」を、素晴らしいキャストとスタッフと共に佐賀の優しい風と風景の中で紡ぎました。
主演の高杉くんをはじめ、全員が本当に生き生きと輝いていて、その姿に何度も心を動かされました。
この映画は、ゆっくりと流れる川のように「時」が過ぎていく物語です。まさに人生そのもの。
そして、その「時」のほんの一部に、観客のみなさんの人生を重ねていただけたら、これほど幸せなことはありません。ぜひ劇場で体験していただきたいです。
そして、寺地先生に心から感謝しています。この繊細であたたかく、そして少しほろ苦い物語を映画として演出させていただけたこと。
<高杉真宙 ⽻猫山吹役>
家族のカタチは、それぞれの家庭にあり、他人には見えないだけで、
順風満帆なだけのカタチはないと知らないだけで、そこにはそこの苦労があるんだと。
それでも家族だから、カタチを維持するために、山吹含め、それぞれが嘘を抱えた家族の物語となっております。
嘘と愛の物語です。
よろしくお願いいたします。
<伊藤万理華 佐藤頼役>
自然がいっぱいな佐賀の景⾊は、人と人が関わるヒリヒリとした瞬間もやさしく見守り包んでくれていました。
季節が移り変わる中で、唯一変わらない山吹と頼の2人の時間がとても好きでした。
撮影に戻るたび、おかえり!と笑顔で迎えてくださったチームの皆さまに支えられ、大切に寄り添えた特別な作品です。
<深川麻⾐ 遠山かな子役>
タイトルに入っている「⽝」と「猫」の意味が、読んだあととても愛おしく感じました。
なにが正解でも不正解でもなく、0 でも100 でもなく、それでいいんだよと、山吹の人生を通して自分まで丸ごと肯定してもらえるような、とてもあたたかい作品です。
ぜひ劇場で楽しんでいただけたら嬉しいです。
==========
高杉真宙
伊藤万理華・深川麻⾐・安藤裕子・向里祐香・ヒコロヒー
鈴木砂⽻・松岡依郁美・森田 想・高尾悠希・後藤剛範・長友郁真・はなわ
/安田 顕・余 貴美子・柄本 明
監督︓森ガキ侑大
脚本︓菅野友恵
原作︓寺地はるな『架空の⽝と嘘をつく猫』(中央公論新社刊)
音楽︓ Cali Wang
製作︓菊池貞和・津嶋敬介・村松秀信・秋元⺒智雄・森ガキ侑大・安部順一・指山弘雄・友廣一雄
プロデューサー︓布川 均・⾚澤賢司(ヒューマックスエンタテインメント)・宮川宗生 ラインプロデューサー︓眞保利基
撮影︓山崎 裕 照明︓尾下栄治 録音︓猪股正幸 美術︓中村三五 編集︓鈴尾啓太 VFX︓須藤公平
スタイリスト︓高木阿友子 ヘアメイク︓西村佳苗子 音響効果︓勝亦さくら 助監督︓鈴木雄大 制作担当︓⽻出和也 スチール︓西山 勲
映画「架空の⽝と嘘をつく猫」製作委員会(ポニーキャニオン・ホリプロ・東映エージエンシー・ヒューマックスエンタテインメント・KUJIRA・中央公論新社・サガテレビ・ビ―プラスト)
制作協力︓佐賀県フィルムコミッション
製作幹事・配給︓ポニーキャニオン
制作プロダクション︓ヒューマックスエンタテインメント・ホリプロ
文化庁文化芸術振興費補助金(映画創造活動支援事業)独立行政法人日本芸術文化振興会
(C)2025 映画「架空の⽝と嘘をつく猫」製作委員会 2025 年/日本/125 分/カラー/アメリカンビスタ/5.1ch/PG12
2026年1月9日(金)TOHO シネマズ日比谷 他 全国ロードショー
株式会社ヒューマックスエンタテインメント
所在地 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー22F
代表者 代表取締役社長 秋元 巳智雄
事業内容 シアター事業/ライブハウス事業/アミューズメント事業/メディア事業/ポストプロダクション事業
URL
https://humax-ent.co.jp/プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes