その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

新橋・虎ノ門の飲食店 × スタートアップ企業のコラボメニュー開発「TORANOMON JUST RIGHT NEW FOOD 第3弾」

SFA

新橋・虎ノ門の飲食店 × スタートアップ企業のコラボ

~サステナブルな食材を使ったオリジナルメニューを 12 店舗で提供開始~


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97540/46/97540-46-fd1a0771126c058f2be0c3a5f015afbb-1752x2480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


独立行政法人都市再生機構(以下「UR都市機構」)は、Sustainable Food Asia 株式会社、株式会
社リバネス及びグー・チョキ・パートナーズ株式会社と共同で、令和7年9月29日から新橋・虎ノ門
地域における飲食店12店舗において、食領域のスタートアップ企業と各店舗の協力のもと開発した、
サステナブルな食材を使ったオリジナルメニューを提供します。

UR都市機構は、新橋・虎ノ門エリアにおいて、食を起点に社会課題解決に挑戦する多様なプレイヤーの集積・交流促進を図り、イノベーション創出をまちぐるみで育む枠組み「Foodα(フーダ)」を昨年度立ち上げ、地元飲食店等と連携して TORANOMON JUST RIGHT NEW FOOD に取り組んでいます。

昨年度に続く第3弾となる地元飲食店とスタートアップ企業によるコラボメニュー開発は、6月のマッチング会を経て、昨年11月の第2弾の7店舗から12 店舗に規模を拡大し、提供期間も延長。一層多くの方に地球とカラダにちょうど良い、新しいフードを身近に感じていただけます。本取り組みにより、おいしいの先にある地球環境や健康など食の持続性についての発信や、スタートアップ企業のサステナブルな食材のPRを行い、まちぐるみで食の未来を切り拓き、社会実装を支える環境づくりを引き続き推進してまいります。

■企画詳細は以下のURLをご覧ください
UR都市機構 東日本都市再生本部プレスリリース
https://www.ur-net.go.jp/toshisaisei/press/rquj5t0000004veq-att/20251003_fooda.pdf

(お問い合わせ先)
Sustainable Food Asia株式会社(販促PR担当・メール) info@sustainablefoodasia.com
UR都市機構 東日本都市再生本部 総務部総務課(広報担当)(電話)03-5323-0625

<エリアマップとコラボメニュー>
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97540/46/97540-46-0c100d71fc30115728a89ca7c47e7104-665x339.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■コラボメニュー 一覧
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97540/46/97540-46-eb326357d9b243ffcf3eae8d0433afea-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

01.Cassolo
■静岡県産煎茶のスフレチーズケーキ
■使用食材:TeaRoom/煎茶パウダー



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97540/46/97540-46-31fabf759bbd2afb48a42de4c8ab5c9d-3900x2189.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

02.EL TRAGON
■スペイン産塩鱈のブニュエロ
■使用食材:シーベジタブル/すじ青のり



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97540/46/97540-46-1f3795213f13a79553badfa95abee73c-3900x2189.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

03.CRAFT BEER MARKET 虎ノ門店
■CRUST BREAKING BREAD ALE
■使用食材:CRUST JAPAN/CRUST BREAKING BREAD ALE



[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97540/46/97540-46-91a5c41e017be32ae95eb17a5156e4f8-3900x2189.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

04.レイヨン・ドゥ・ソレイユ
■沖縄キビまる豚のフランクフルト
■使用食材:福まる農場/キビまる豚



[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97540/46/97540-46-99ccaebf0f9d4dcb907a80d14517f9bd-3900x2189.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

05.鯨の胃袋 西新橋本店
■スパイシーな鯨肉フムス
■使用食材:オリゼ/麹マヨ、グリーンエース/UpVege 野菜パウダー




[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97540/46/97540-46-330a5c8da27e87dd2a3ee4aa433c2ac0-3900x2189.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

06.Come Back
■まるでフルーツ トマトのコンポート オリゼ甘酒生姜風味かけ
■オリゼ甘酒バナナオレ
■使用食材:オリゼ/米麹甘酒



[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97540/46/97540-46-6d03d8aa3e6336a4deb6830305f52dc3-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

07.罪無き麻婆豆腐
■徳川綱吉麻婆豆腐御膳
~お米ミルクのカシューナッツアイスの陣~
■使用食材:Kinish/The Rice Creamery



[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97540/46/97540-46-d0eb0e9d5fc3470a773d480e8422d46f-3900x2189.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

08.GOOD MORNING CAFE&GRILL 虎ノ門
■豆富ワッフル メイプルナッツ&ライスクリーム
■使用食材:NINZIA/豆腐ワッフル、Kinish/The Rice Creamery



[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97540/46/97540-46-e102c95a12e6421b759ca558e7e43210-3900x2189.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

09.新正堂
■あま酒粕羊羹
■使用食材:オリゼ/米麹甘酒、津南醸造/酒粕



[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97540/46/97540-46-734bc1305b18f6b0f6e6f3a365e475ca-3900x2189.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

10.Sustainable Food Lab
■Nourish Smoothies
■使用食材:パパイア王子/パパイヤ、オリゼ:米麹甘酒



[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97540/46/97540-46-ba5b627f0c09a384f476e6e9d9963dd6-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

11.Spice and Vegetable 夢民
■Soycleと酒粕のグリーンカレー
■使用食材:上向き/Soycle、津南醸造/酒粕、 パパイア王子:パパイヤ



[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97540/46/97540-46-b554431f33f58331bafa2e1f2fd3e17c-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

12.SIGNAL
■もっちり黒蜜きなこあいす
■使用食材:Kinish/The Rice Creamery



尚、オリジナルメニューで使用する食材を提供する企業情報や取扱商品は、SFAが運営する「Sustainable Food Museum」にて紹介しております。
URL:https://sustainablefoodasia.com/museum/
Instagram:https://www.instagram.com/sustainable.food.museum/

<会社概要>
「新しい食のスタンダードを創造する」をVisionとし、ビジネスで社会課題解決を目指し新規事業開発・アライアンス支援を行うIMA株式会社(旧会社名:CarpeDiem株式会社)と株式会社リバネスのジョイントベンチャーとして設立。日本や東南アジアの企業と協力し、サステナブルな食材の研究開発・製造・輸入並びにアライアンス支援等を行う。2022年11月には「ジャックフルーツ」から生まれた新食材「フルーツミート」を使ったメニューを日本で初めて開発し、販売開始する。サステナブルな食の研究開発やPR支援を行いながら、虎ノ門に位置するSustainable Food Museumにて様々なサステナブルフードを展開する企業や商品を展示・紹介する。

2023年より、アジアからグローバルのサステナブルフードの創造と拡大を議論するSustainable Food Campを開催。2024年2月開催時にはマレーシアにて9ヵ国113社が集まり、サステナブルフードの概念を広げていくためのプラットフォームを構築している。

社名: Sustainable Food Asia株式会社
(Sustainable Food Asia.Inc)
所在地: 東京都港区西新橋1丁目20-10 サンライズ山西ビル Sustainable Food Lab 4階
代表者: 代表取締役CEO 海野 慧(うみの さとし)
設立年月日: 2022年1月17日
主要株主: IMA株式会社、株式会社リバネス
URL: https://www.sustainablefoodasia.com/

※Sustainable Food Asia株式会社の取り組みについてのお問い合わせは下記より受け付けています。
https://share.hsforms.com/1m57yfdvMRdKbG0hCS7CCpAr9rs4

【報道関係お問い合わせ先】
「About Public Relations / 広報・PRについて」をチェックしてお送りください。
https://share.hsforms.com/1m57yfdvMRdKbG0hCS7CCpAr9rs4
MAIL:info@sustainablefoodasia.com

プレスリリース提供:PR TIMES

新橋・虎ノ門の飲食店 × スタートアップ企業のコラボ新橋・虎ノ門の飲食店 × スタートアップ企業のコラボ新橋・虎ノ門の飲食店 × スタートアップ企業のコラボ新橋・虎ノ門の飲食店 × スタートアップ企業のコラボ新橋・虎ノ門の飲食店 × スタートアップ企業のコラボ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.