その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

FAX受注入力をAIエージェントで自動化する「kozokaAI - FAX受注入力」実証実験を開始

株式会社MONO-X

FAX受注入力をAIエージェントで自動化する「kozokaAI

~参加企業募集、協力企業には特典としてオプション機能を無償提供(先着5社限定)~


株式会社MONO-X(本社:東京都、代表取締役社長:下野皓平)は、FAX受注入力をAIエージェントで自動化する新サービス「kozokaAI - FAX受注入力」において、製造・物流・卸売業を中心とした企業向けに実証実験(PoC)参加企業の募集を2025年10月3日より開始しました。
ご協力いただいた企業様には、実証実験終了後も引き続きAPI基幹連携オプション機能を無償でご利用いただける特典をご用意しています。なお、本プログラムは先着5社限定でのご案内となります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6228/53/6228-53-c41eeaf87e734c131eff1d9ace59bd43-3514x2300.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「kozokaAI - FAX受注入力」生成AIが変えるFAX受注の未来

■ kozokaAIとは
kozokaAIは、企業に多く存在する「非構造化データ(FAX、PDF、商談記録等)」や基幹システム内の構造化データを生成AIで解析し、シームレスに業務に活用できる形に変換するサービスです。
人手に依存していた入力や記録作成、データ分析を自動化し、正確かつ迅速な業務処理と高度なインサイトの提供を実現します。

kozokaAI公式ページ:https://kozoka.ai/


■ 実証実験の目的
日本国内では依然としてFAXによる受発注が広く利用されており、非効率な手入力作業が業務負荷や人材不足の大きな課題となっています。kozokaAIは、FAXで受領した注文書をAIがOCR処理し、マスターデータとの照合を行い、自動で基幹システムに取り込む仕組みを提供します。
本実証実験では、実際の業務現場においてAI導入による入力精度・処理スピード・人手削減効果を検証し、企業ごとの業務フローに即した最適な導入方法を共に検討いたします。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6228/53/6228-53-3f5bd84d682ca1d1a56f5cd304540bc2-3458x1784.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
受注入力 with AI



■ 実証実験の概要
・対象企業:製造業、物流業、卸売業などFAX受注を業務で活用している企業
・実施内容:
 1.FAX注文書のサンプル提供
 2.kozokaAIによる生成AI-OCR・マスター照合・基幹システム連携のテスト
 3.精度検証レポートと導入効果シミュレーションの提示
・実施期間:2025年10月~12月(予定)
・費用:無償(一部有償オプションあり)
・募集期間:2025年10月3日~11月31日
・募集枠:先着5社限定
・申し込みフォーム:https://kozoka.ai/contact

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6228/53/6228-53-07d33e15daa75c7aeabe6f6eb9fdc33f-3900x1771.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「kozokaAI - FAX受注入力による自動入力の流れ」と「既存の業務の流れ」



■ 参加企業特典
実証実験にご協力いただいた企業様には、実証実験終了後も継続して、kozokaAIのオプション機能(例:API連携など)を無償でご利用いただける特典をご用意しています。早期にご参加いただくことで、正式リリース前から最新機能を優先的に体験可能です。


■ 今後の展開
本実証実験を踏まえ、FAX受注入力だけでなく、請求書・出荷指示書・納品書などの帳票処理にもAI適用を拡大し、業界全体の生産性向上を目指します。


■ 会社概要
会社名:株式会社MONO-X
代表者:代表取締役社長 下野皓平
所在地:〒106-6117 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 17F
設立:2005年8月1日
事業内容:IBM i (AS/400)のクラウド移行支援サービス「PVS One」の提供
基幹システム連携ノーコードツール「MONO-X One」の開発・提供
URL:https://mono-x.com

プレスリリース提供:PR TIMES

FAX受注入力をAIエージェントで自動化する「kozokaAI FAX受注入力をAIエージェントで自動化する「kozokaAI

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.