その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

佐賀を舞台にした漫画『棕櫚の木の下で』作者が佐賀県知事・佐賀市長を表敬訪問

株式会社マガジンハウス

佐賀を舞台にした漫画『棕櫚の木の下で』作者が佐賀県

奈良美智氏や石川直樹氏も推薦する注目作――「忘れていた子ども時代がここにある」地域から全国へ広がる共感の輪


株式会社マガジンハウス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:鉄尾周一)が刊行する、佐賀を舞台にした漫画『棕櫚の木の下で』の作者・メグマイルランド氏が、2025年9月22日(月)、佐賀県庁を訪れ、山口祥義知事を表敬訪問しました。また、佐賀市長への表敬訪問に加え、県内書店での展開や名所視察も行い、作品を通じた地域文化発信が注目を集めています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30125/558/30125-558-9b2618a23fe178d6260636bd933e7b5b-1500x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


9月22日、佐賀県庁にて作者・メグマイルランド氏が山口祥義知事を表敬訪問しました。山口知事は「作品を読んで自分の子供の頃を思い出した。言葉にできなかったあの頃を思い、懐かしさを感じた。漫画の世界を通して佐賀について発信してほしい」と激励。メグマイルランド氏は「こうして佐賀で作品を紹介できて感慨深い。佐賀の人なら知っている風景もでてくるので、そこにも注目して楽しんでほしい」と語りました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30125/558/30125-558-5c6f0f82d7c5a05af35bfa5c7fd0e890-2714x963.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


さらに佐賀市役所では坂井英隆市長を訪問し、地元の風景や記憶を題材にした作品に「同じ場所で、同じ思い出をもっている」といった声が寄せられました。訪問に立ち会った県や市の関係者からも「自分の子ども時代と重なった」との感想が相次ぎ、会場は共感の空気に包まれました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30125/558/30125-558-33734bbbfef3f26ab9ed43d21ddfaa29-1331x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本作は作者が佐賀で暮らした子ども時代の実体験エピソードも多数描かれており、細やかな仕草や表情の描写は、読み手自身の個人的な記憶と重なります。佐賀の読者にとっては背景となる街並みに「見覚えのある場所」が登場することで共感がより一層強まりますが、一方で、この読書体験は佐賀に限らず、子ども時代を持つ誰にとっても普遍的に共感できるものです。地元の人々が目を輝かせて語る「私の子ども時代と同じだ」という言葉は、地域を越えて全国の読者の心に届くでしょう。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30125/558/30125-558-800098fe2fa4c941658a1cc0eb06bda4-902x1202.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
佐賀之書店 様
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30125/558/30125-558-7a40194ac18d5ecd44f1d98be2b98e98-2028x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
紀伊國屋書店 佐賀店 様

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30125/558/30125-558-08246a4d1fd0834e00d403df61d4b65e-943x1264.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
くまざわ書店 モラージュ佐賀店 様
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30125/558/30125-558-aca3fb22fc54578a4ba32b9a35e71868-877x1171.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
くまざわ書店 佐賀店 様

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30125/558/30125-558-deca10766557e392e636f84715f3c95b-1000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
TSUTAYA 積文館書店 佐大通り店 様

■作品紹介
少し昔の佐賀が舞台のボーイ・ミーツ・ガール。
のどかな背景と佐賀弁、子ども時代あるあるが懐かしくて心地よい漫画
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30125/558/30125-558-2cd4e2fb07c1d27d8f5d8db49791e234-905x1282.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30125/558/30125-558-a55fe03bec89d405bcd3e711285090d5-905x1282.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


つい忘れてしまうけれども、見るものすべてが輝いていたあの頃──
小学生の南里ソテツは、同じクラスの鍋島かりんに出会い、自分たちを取り巻く世界の様々なことを知っていく。
自分の名前の由来である植物のこと。
モールス信号で言葉を使わず気持ちを伝えることができること。
すごいとか嬉しいとか気まずいと切ないとか、些細な感情を自分以外の誰かと共有すること。
季節が移り変わる佐賀の風景の中で描かれていく2人の日々のエピソードは、
なんでもない日常のように見えるが、それはとても特別でかけがえのない時間だった──


[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30125/558/30125-558-7e1b8fb0435b6aaefda9ce32980d5373-1414x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30125/558/30125-558-c54f496bfcf885a5f003db9a7c942444-1414x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30125/558/30125-558-546d08a286f0f7f2cdef10d2707e1034-1414x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30125/558/30125-558-35b22ed99acbfd23c1ed55562fb87033-1414x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


躍動感のあるプリミティブな作画、心地よいテンポの佐賀弁のセリフ、緻密に計算されたストーリー。作者の並外れた才能が発揮されており、文化的な価値の高さが感じられる。

[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30125/558/30125-558-bf259d51040441be71b7a94b1c59b71d-1414x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30125/558/30125-558-4edf8882c42c893c6b1aff66ded9a578-1414x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30125/558/30125-558-e076c934104ccf9d9ede4c524e4577a6-1414x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像18: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30125/558/30125-558-0c1bd26da27798a26e7eb4c1fa8ad9f5-1414x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


文化庁メディア芸術祭推薦作品に選出された『水辺のできごと』から本作に引き継がれる“子どものちょっとした仕草の描写”の巧みさ。ページを存分に使ったユニークな演出と、薄墨を用いた闇夜の表現なども見どころ。
■奈良美智氏・石川直樹氏も絶賛!『棕櫚の木の下で』推薦コメント
記憶の底に残っていた幼い頃の日々を思い出している。
方言は時や空間を超える触媒でもある
――― 奈良美智(現代芸術家)

言葉に置き換えられない感情や微細な揺らぎを見切ることなく丁寧に掬い上げ、読み手にそのまま届けてくれる稀有な作品で、びっくりした。手触りや温度のようなものがじんわりと残る読後感は、唯一無二と言ってもいい
――― 石川直樹(写真家)


商品ページ
■著者プロフィール
[画像19: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30125/558/30125-558-2d0aa7514cdcfdaf6409924f1a058b53-1000x1319.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

メグマイルランド
漫画家、画家。小学生時代を佐賀で過ごし、その記憶を元に描いた漫画『水辺のできごと』が文化庁メディア芸術祭推薦作品に選出され、注目を集める。他、自主制作など多数。



■書誌情報
書名 :棕櫚の木の下で
著者 :メグマイルランド
発行 :株式会社マガジンハウス
発売日:〔1巻〕2024年8月22日〔2巻〕2025年9月8日
価格 :各巻 1,320円(税込)
URL:https://magazineworld.jp/books/paper/3283/

プレスリリース提供:PR TIMES

佐賀を舞台にした漫画『棕櫚の木の下で』作者が佐賀県佐賀を舞台にした漫画『棕櫚の木の下で』作者が佐賀県佐賀を舞台にした漫画『棕櫚の木の下で』作者が佐賀県佐賀を舞台にした漫画『棕櫚の木の下で』作者が佐賀県佐賀を舞台にした漫画『棕櫚の木の下で』作者が佐賀県

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.