その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

タイムズパーキング×HELLO CYCLING 旧市民会館おおみやの駐車場にてパーク&ライドの実証実験を実施

パーク24株式会社

タイムズパーキング×HELLO CYCLING 旧市民会館おおみ

~パーク&ライドで駐車料金とシェアサイクル利用料金がお得になるキャンペーン実施~


 タイムズ24株式会社(本社:東京都品川区、社長:西川 光一、以下「タイムズ24」)と     OpenStreet株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO:工藤 智彰、以下「OpenStreet」)は、さいたま市と連携し、フリンジ駐車場及びシェアモビリティの価値向上、大宮駅周辺エリアの回遊性向上を目的に、2025年10月6日より埼玉県さいたま市の旧市民会館おおみやの駐車場(タイムズ旧市民会館おおみや)にてパーク&ライド利用を促すキャンペーンを通じた実証実験を実施することをお知らせします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8705/780/8705-780-c57a53f56612587992a39effd0ef61db-916x342.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■キャンペーン詳細
旧市民会館おおみやに付帯する駐車場とシェアサイクルの両方を同日に利用した場合、「タイムズ旧市民会館おおみや」の24時間分の駐車料金が無料になり、HELLO CYCLING160円クーポンが付与されます。

期間:
2025年10月6日(月)~2025年12月26日(金)の平日8:30~17:15のみ
※休日のうち、11月2日(日)・3日(月・祝日)・23日(日)は適用予定

対象駐車場およびステーション:
タイムズパーキング:タイムズ旧市民会館おおみや
HELLO CYCLING:旧市民会館おおみや・旧市民会館おおみや 南側・新大宮区役所

手続き方法:
「タイムズ旧市民会館おおみや」にクルマを駐車し、HELLO CYCLINGの「旧市民会館おおみや」、「旧市民会館おおみや 南側」、「新大宮区役所」のいずれかのステーションをご利用いただいた後、さいたま市東日本交流拠点整備課窓口にて、駐車場の利用証明書と、HELLO CYCLINGアプリ内の利用履歴をご提示ください。

特典付与場所:
さいたま市大宮区役所6階 東日本交流拠点整備課窓口

■「HELLO CYCLING」の利用について
ご利用にあたっては、「HELLO CYCLING」アプリのダウンロードが必要です。アプリで無料会員登録後、ステーションの検索や、自転車の予約から決済までを簡単に行うことができます。また、アプリの地図上に表示されているステーションであれば、全国どこでも貸し出し・返却が可能で、使いたいときに、使いたいだけ、便利に利用することができます。

【ご利用料金】
ご利用車体/エリアによって料金が異なりますので、下記のURLよりご確認ください。
https://www.hellocycling.jp/price/
HELLO CYCLINGホームページ(https://www.hellocycling.jp/
HELLO CYCLINGアプリダウンロード(https://www.hellocycling.jp/app/openapp
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8705/780/8705-780-18ce06fee865ef58f942b66f36c33a4b-372x120.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]






■タイムズ24について
タイムズ24は、「時代に応える、時代を先取る快適さを実現する」を理念に掲げるパーク24グループの一員として、安全・安心・便利にご利用いただける時間貸駐車場サービス「タイムズパーキング」を提供しています。1991年に日本初の無人時間貸駐車場を開設し、2014年には47都道府県へタイムズパーキングの設置を完了しました。タイムズ24はこれからも、人々に、時代に求められている「快適さ」の実現、社会の持続的発展への貢献のため、挑戦を続けていきます。
https://www.times24.co.jp/

■OpenStreetについて
OpenStreetは、自転車活用推進法の後押しやユニークな水平分業型の地域パートナーモデルにより国内最大級のシェアサイクルプラットフォームである「HELLO CYCLING」および、スクーターや超小型EVのシェアモビリティプラットフォーム「HELLO MOBILITY」の展開を通じてラストワンマイルにおける多様な移動手段を提供し、MaaS促進を目指します。
OpenStreetは、電動アシスト自転車のシェアリングサービス「HELLO CYCLING」を29都道府県で展開し、約12,000カ所にステーション(駐輪場)を設置しています。車両台数は約52,000台を超え、約482万人の会員の皆さまにご利用いただいています。
https://www.openstreet.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

タイムズパーキング×HELLO CYCLING 旧市民会館おおみ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.