その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

AlpacaTech、10社のオルタナティブデータを生成AIで扱えるSnowflake基盤を構築し、大規模ハッカソンを実現

株式会社FOLIOホールディングス

AlpacaTech、10社のオルタナティブデータを生成AIで扱


一般社団法人オルタナティブデータ推進協議会(JADAA)が開催する「第二回オルタナティブデータハッカソン」(本ハッカソン)に、株式会社FOLIOホールディングスの子会社であるAlpacaTech株式会社が技術提供を行います。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/123546/81/123546-81-dc6c99aa841371b1b4793cbfc1ffed07-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本ハッカソンは、JADAAメンバーである参加企業の技術力向上や協力関係の構築、またJADAAの取り組みをより多くの人に知ってもらうことを目的とし開催されます。 参加者は本ハッカソン趣旨に賛同したデータ提供事業者から提供される多様なデータを活用し、TOPIX Core30銘柄を対象としたAI分析に挑戦します。

本ハッカソンにおいては取り扱いデータが大幅に拡充しており、AlpacaTechは各社から集められた多様なデータをAI-Ready(AI活用可能)な形に整備し、Snowflakeデータ基盤上で分析可能にしています。さらに、このデータ基盤そのものもAlpacaTechが設計・開発を担っており、生成AIによるオルタナティブデータ分析を強力に支える環境を提供しています。

■本ハッカソンのデータ提供事業者(順不同)
[表: https://prtimes.jp/data/corp/123546/table/81_1_e594b635a42f082c30e990a3967c11f7.jpg?v=202510061116 ]

本ハッカソンの成果発表会である2025年10月15日(水)の「オルタナティブデータハッカソン成果発表会2025」は、金融庁主催の国際金融センターや資産運用立国の実現に向けた取組みの一環であるJapan Weeksの公式イベントです。
Japan Weeks 2025:https://www.fsa.go.jp/internationalfinancialcenter/lp/japanweeks2025/

会場のFingate KAYABAとオンラインのハイブリッド形式で開催され、当日は各参加者からのプレゼンテーションや評価発表があり、AlpacaTechも登壇を予定しています。 どなたでもご視聴いただけ、多彩なオルタナティブデータの世界を体感することができます。
「オルタナティブデータハッカソン成果発表会2025」へのお申し込みはこちら:https://peatix.com/event/4559753/view

■株式会社FOLIOホールディングスについて
FOLIOホールディングスは、「明日の金融をデザインする。」をミッションとして掲げ、これからの社会に求められる金融ソリューションの創出を通じて、豊かな未来の実現を目指しています。現在は、一般のお客さまや金融機関に対して投資一任運用ソリューションを提供する株式会社FOLIOと、投資運用およびトレーディングのためのAIソリューションを開発するAlpacaTech株式会社を傘下に擁し、両社による強力な事業シナジーのもと、高度な技術力を駆使した金融ソリューションを拡充しています。なおFOLIOホールディングスは、東京証券取引所プライム市場に上場しSBI証券を傘下に擁するSBIホールディングス株式会社のグループ会社です。

所在地:東京都千代田区一番町16-1共同ビル一番町4階
事業内容:グループ会社の経営管理および付帯業務
代表者:代表取締役社長 兼 CEO 甲斐 真一郎
設立:2019年4月1日
URL: https://folio-hd.com

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/123546/81/123546-81-9b219da7f0e2692c5840acebdd0eaa52-1280x560.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■AlpacaTech株式会社 会社概要
所在地:東京都千代田区平河町1-6-4 H1O平河町703
事業内容:AI技術を用いた金融市場予測・データマネージメント・システム開発等のソリューション、 投資助言・代理業
登録番号等:金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第3453号
加入協会:一般社団法人日本投資顧問業協会
代表者:代表取締役CEO 四元 盛文
設立:2022年7月8日
URL:https://www.alpaca-tech.ai/
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/123546/81/123546-81-8f25ec8a79317ce952c8f28ef85ee6a5-800x200.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



プレスリリース提供:PR TIMES

AlpacaTech、10社のオルタナティブデータを生成AIで扱AlpacaTech、10社のオルタナティブデータを生成AIで扱

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.