関西電力の社会貢献活動促進サービス「モアクト」と『アイドルマスター』シリーズのコラボレーションがパワーアップして復刻
関西電力株式会社

関西電力株式会社(本社:大阪府大阪市北区、取締役代表執行役社長:森 望)は、社会貢献活動促進サービス「モアクト(
https://moact.jp)」において、株式会社バンダイナムコエンターテインメントが提供するアイドルプロデュースゲームコンテンツ『アイドルマスター』シリーズのコラボレーションを復刻提供いたします。
本コラボレーションは、2025年1月31日(金)~4月30日(水)に実施した企画をベースにしつつ、一部内容を強化し、お客さまに一層お楽しみいただける形で提供いたします。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64489/114/64489-114-432a7ad909c2e5ecd7a279df708af252-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
- キャンペーン概要
〇対象者
モアクトアプリ利用者全員
※前回は抽選による2,500名限定で実施しておりましたが、今回はどなたでも参加可能です。
〇対象期間
2025年10月27日(月)~2026年1月30日(金)
※コラボ限定グッズの交換は2026年3月31日(火)まで可能です。
※コラボレーション開始前に獲得したポイント(NORM)もコラボ限定グッズの交換に使用可能です。
〇キャンペーン内容
- 『アイドルマスター』シリーズのアイドル6名が「モアクトアンバサダーズ」としてモアクトに登場します。- モアクトのアプリ内デザインを「モアクトアンバサダーズ」仕様に変更可能です。- コラボ終了後もアイドル達とモアクトを楽しめる新機能を追加予定です。- 期間中、モアクト上でアイドル達からのコラボミッションが出題されます。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64489/114/64489-114-84d57a04b0fd262fb0457dace1b07aeb-2282x1171.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
左:モアクトのアプリ内コラボデザイン(イメージ) 右:社会貢献に繋がるコラボミッション例
- モアクト内でのポイント(NORM)交換により、『アイドルマスター』シリーズとのコラボ限定グッズを入手いただけます。前回ラインアップに加え、新たなグッズも登場します。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64489/114/64489-114-fc1a86251663e18e93d95df93c3a92b1-3185x1544.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
〇 コラボレーション公式ウェブサイト
https://service.moact.jp/idolmaster/revival/
参考|前回コラボレーション公式ウェブサイト
https://service.moact.jp/idolmaster/
※内容は予告なく変更になる場合がございます。予めご容赦ください。
※画像はイメージです。実際のサービス・商品とは異なる場合がございます。
- 社会貢献活動促進サービス「モアクト」 概要
モアクトは、ゼロカーボンをはじめ様々な社会課題の解決に取り組む企業・団体と生活者一人ひとりを結び、生活者の社会貢献への意識や行動変容を促すサービスです。具体的には、スマートフォン等でご利用可能なアプリ「モアクト」で、社会課題解決につながる幅広いジャンルの”ミッション”(=社会貢献につながる行動)を提供します。
利用者においては、”ミッション”を通じ、社会課題の背景や課題、解決に向けた企業等の取組みを知るきっかけとなり、自然に意識や行動の変化が生まれ、習慣化し始めます。随時新しい”ミッション”が追加され、飽きを感じづらいことに加え、”ミッション”達成により獲得したポイント(=社会貢献を推進する行動の証)は様々なギフトと交換でき、ゲーム感覚で楽しめます。
企業等においては、“ミッション”の提供を通じ、利用者に、社会課題解決に寄与する製品・サービスや取組みを認知・理解いただくことができます。また、利用者の共感により製品・サービスの選択に繋げることができます。
モアクト公式ホームページ
https://service.moact.jp
関連プレスリリース 社会貢献活動促進サービス「モアクト」の実証開始(2024年11月7日)
https://www.kepco.co.jp/corporate/pr/2024/pdf/20241107_1j.pdf
関連お知らせ 社会貢献活動促進サービス「モアクト」の事業構想について(2025年8月1日)
https://www.kepco.co.jp/corporate/notice/notice_pdf/20250801_3.pdf
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64489/114/64489-114-67d898d0ba02e3c08527d6fcf3181ff9-921x575.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
- 『アイドルマスター』シリーズ概要
『アイドルマスター』シリーズとは、2005年にアミューズメント施設向けゲームからスタートしたアイドルプロデュースゲームコンテンツです。プロデューサーとしてアイドルを育成するゲームシステムや、個性豊かなキャラクター、楽曲が多くのお客様に支持を受けています。
これまでに家庭用ゲームソフトをはじめ、ラジオ、テレビアニメ、スマートフォン向けゲームアプリからステージイベントまでさまざまなクロスメディア展開をしています。
「アイドルマスター」「アイドルマスター シンデレラガールズ」「アイドルマスター ミリオンライブ!」「アイドルマスター SideM」「アイドルマスター シャイニーカラーズ」などがあり、2024年5月には完全新作となる「学園アイドルマスター」のサービスを開始。2025年7月には20周年を迎えました。
アイドルマスター ポータル
https://idolmaster-official.jp/
<権利表記>
THE IDOLM@STER (TM)& (C)Bandai Namco Entertainment Inc.
プレスリリース提供:PR TIMES



記事提供:PRTimes