その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

『オープンオフィス平塚駅前』2025年10月1日開業

日本リージャス株式会社

『オープンオフィス平塚駅前』2025年10月1日開業

JR平塚駅直結!湘南エリアで希少なフレキシブルオフィス誕生!


三菱地所グループの日本リージャス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO:西岡真吾、以下リージャス)は 2025年10月、平塚市内に『オープンオフィス平塚駅前』を新設いたしました。リージャスが平塚市で展開するフレキシブルオフィスは本拠点が初となり、これまで限られていたワークスペースの選択肢を広げ、地元企業や個人事業主、外部からの進出企業にとっても、利便性と信頼性を兼ね備えた拠点となることを目指しています。

『オープンオフィス平塚駅前』は、神奈川県平塚市の中心地に位置する「平塚MNビル(商業棟)」の2階に開設しました。同ビルは、JR東海道本線「平塚」駅北口より徒歩1分の抜群の立地にあり、通勤・出張・来客対応に優れたアクセス性を誇ります。また、JR東海道本線「平塚」駅は東京都心や横浜、熱海方面へのアクセスも良く、企業のサテライトオフィスや士業、起業家の活動拠点として高い可能性を秘めています。ビジネスパーソンやスタートアップ、リモートワーカーの多様な働き方に応える環境を提供いたします。
■ 駅直結の利便性と、働く人を支える快適な環境
本施設は、JR平塚駅北口から地下道で直結しており、雨の日でも快適にアクセス可能です。駅から徒歩数分という立地は、通勤はもちろん、来客対応や営業活動にも大きなメリットをもたらします。湘南エリアで駅直結のオフィスは希少であり、利便性の高さは他に類を見ません。
また、施設が入居する平塚MNビルは、商業棟とオフィス棟に分かれた複合施設で、1階には銀行が入居しています。金融機関が同じ建物内にあることで、日々の業務や資金管理もスムーズに行え、ビジネスの信頼性を高めます。さらに、周辺には飲食店や商業施設も充実しており、ランチや打ち合わせ、アフター業務にも便利な環境が整っています。
このように、平塚MNビルは「働く人の動線」と「企業の信頼性」を両立する、理想的なビジネス拠点です。駅直結という立地の強みと、商業機能を備えた施設構成が、日々の業務をよりスムーズに、より快適に支えてくれます。

内装写真
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115946/71/115946-71-8ac9fb0a6e89a2d088dbd43d5916890e-3900x2602.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
オフィススペース
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115946/71/115946-71-6ddaa0f094646dc8e64aae66384ef5a9-3900x2602.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
リザーブドコワーキング
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115946/71/115946-71-8d1bde1e9ece57f2b58bb2165de89eaf-3900x2602.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ミーティングルーム

■ 安心・快適な設備で、すべてのビジネスシーンを支える環境
本ビルは、新耐震基準に準拠した堅牢な構造により、災害時にも安心して利用できる安全性を備えています。企業のBCP(事業継続計画)を支える拠点として、信頼性の高いオフィス環境を提供します。
また、天候に左右されず、利用できる屋内駐車場を58台分完備しており、車での通勤や来訪、営業活動にも柔軟に対応可能です。さらに、エレベーターも完備されているなど利用者が快適に移動できる環境が整っており、日々の業務をスムーズにサポートします。
■ 湘南エリアの中核都市としての平塚市
神奈川県の湘南地域に位置する平塚市は、藤沢市・茅ヶ崎市・小田原市と並ぶ主要都市のひとつです。商業施設や行政機関が集積し、地域経済の中心としての役割を担っています。駅周辺には大型商業施設や公共施設が整備されており、ビジネスと生活のバランスが取れた都市環境が魅力です。また、工業団地や地元密着型の商店街が点在し、製造業・サービス業・IT関連など多様な業種の企業が活動しています。特に、柔軟な働き方を求めるスタートアップや個人事業主にとって、利便性と機能性を兼ね備えたレンタルオフィスのニーズは高まっています。「オープンオフィス平塚」は、こうした地域のビジネスニーズに応える拠点として誕生します。
■ オープンオフィスならではの良さ
リージャスの「オープンオフィス」は、機能性重視に特化し、無駄を省いたシンプルな設計が特徴の無人型オフィスです。スタートアップや個人事業主、フリーランスの方々にとって、セキュリティやプライバシーを確保できる個室型オフィスにも関わらず、コストパフォーマンスに優れた選択肢となっています。
主な特徴
- 個室型オフィス- 24時間365日利用可能- 入会金なし
■ 契約形態と柔軟性
契約は月単位から可能で、利用期間や人数の変動にも柔軟に対応。
また、全国のリージャス拠点との連携により、東京・大阪・名古屋など他都市との併用利用も可能です。
■ リージャスは神奈川エリアで拠点拡大中
リージャスは、神奈川県内で 横浜駅西口、新横浜駅前、横浜スカイビル、本厚木駅前など主要エリアに11拠点を展開しており、今回の『オープンオフィス平塚駅前』で12拠点に拡大しました。そして、平塚市では初の出店となります。
リージャスは神奈川の利便性が高いエリアにおけるフレキシブルオフィスの急速な需要拡大に対応し、今後も神奈川県内において、お客様のビジネス・パフォーマンス向上と働き方の自由を支援する拠点展開を進めてまいります。
■『オープンオフィス平塚駅前』概要開業日:2025年10月1日
住所:神奈川県平塚市宝町3番1号
   平塚MNビル(商業棟)2階
アクセス:JR線平塚駅から徒歩1分
総面積:113.98坪
オフィス部屋数:39室
ワークステーション席数:72席
会議室:1室
レンタルオフィスは24時間利用可能
(貸し会議室などの施設は9時~18時まで利用可能)
ホームページ: オープンオフィス平塚駅前


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115946/71/115946-71-b3253fadadc60f984aead1ace47b21fa-1886x2514.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[リージャスについて]
リージャスは、世界120カ国、4,000拠点以上のネットワークを持つ世界最大のワークスペースプロバイダーであるIWG plc(本社:スイス、CEO:Mark Dixon、以下 IWG)のビジネスモデルを日本に持ち込み、新しいワークスタイルを日本全国に普及させた、フレキシブルオフィス事業のリーディングカンパニーです。1998年に日本での事業を開始し、2023年2月から三菱地所グループとして更なる成長を目指し、現在までに国内50都市・195拠点以上にてフレキシブルオフィスを展開しています。洗練された空間を提供する大人のコワーキング「Signature(シグネチャー)」、創造的なコラボレーションを実現する「SPACES(スペーシズ)」、 上質なワークスペース、多彩なロケーション、柔軟なプランを提供する「Regus(リージャス)」、働くをもっとシンプルに、を目指したコンパクトで機能的な「Openoffice(オープンオフィス)」の4つのブランドを運営することで、多様なお客様のニーズにフィットするフレキシブルオフィスソリューションを提供しています。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115946/71/115946-71-597bef37e908418aeca855282c5ffecc-2137x668.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


会社概要社名:日本リージャス株式会社
本社所在地:〒163-1030
      東京都新宿区西新宿三丁目 7番1号
      新宿パークタワー30階
代表者名:西岡 真吾
事業内容:フレキシブルオフィスの管理、運営
公式サイト:https://www.regus-office.jp


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115946/71/115946-71-6e3d4a017010394b8d8323379727b237-593x310.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



プレスリリース提供:PR TIMES

『オープンオフィス平塚駅前』2025年10月1日開業『オープンオフィス平塚駅前』2025年10月1日開業『オープンオフィス平塚駅前』2025年10月1日開業『オープンオフィス平塚駅前』2025年10月1日開業『オープンオフィス平塚駅前』2025年10月1日開業

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.