「サッポロ生ビール黒ラベル EXTRA THINK(エクストラシンク)」10月7日(火)数量限定発売
サッポロホールディングス

“自分らしさと向き合う”大人たちに向けた、今だけの特別な黒ラベル
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12361/2972/12361-2972-c122d7db17072904b58c3306ee459064-1887x682.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
サッポロホールディングス(株)のグループ企業であるサッポロビール(株)は「サッポロ生ビール黒ラベル EXTRA THINK(エクストラシンク)」を10月7日(火)に全国で数量限定発売します。
黒ラベルは、独自の世界観とブランドメッセージ「丸くなるな、☆星になれ。」を体現する限定品を展開しています。本商品は、秋の夜長に自分らしさとじっくり向き合い、本当に好きなものを自分なりのこだわりで味わう喜びを感じ、洗練されていく大人たちに寄り添う商品です。
当社独自開発の「旨さ長持ち麦芽」を使用し、氷点下熟成により雑味を低減することで、爽快な後味を感じる研ぎ澄まされたうまさを実現しました。
パッケージは、黒ラベルブランドのシンプルな世界観を保ちながら「洗練」「こだわり」を表現したデザインに仕上げています。
「サッポロ生ビール黒ラベル」は独自の世界観と生ビールのうまさを進化させ続け、これからもさまざまなお客様接点で、大人たちが自分らしいビールを選ぶことができる喜びや大人の自分を表現できる喜びを提供していきます。
■商品概要
1.商品名
サッポロ生ビール黒ラベル EXTRA THINK(エクストラシンク)
2.パッケージ
350ml缶、500ml缶
3.品目
ビール
4.アルコール分
5.5%
5.純アルコール量
350ml缶:15.4g、500ml缶:22g
6.発売日・地域
2025年10月7日(火)・全国
7.参考小売価格
オープン価格
8.デザイン特長
黒ラベルブランドのシンプルな世界観を保ちながら「洗練」「こだわり」を表現したデザイン
9.中味特長
・当社独自開発の「旨さ長持ち麦芽」を使用。
・氷点下で熟成することで雑味を低減し、爽快な後味を実現。黒ラベルらしい「生のうまさ」はそのままに、研ぎ澄まされたうまさを追求。
10.販売計画
25万ケース(大びん633ml×20本換算)
■「サッポロ生ビール黒ラベル」について
「サッポロ生ビール黒ラベル」は、1977年に「サッポロびん生」の名で誕生した、本年で発売から49年目を迎えるロングセラーブランドです。熱処理ビールが主役だった当時、生ビールの時代を切り開いた先駆け的商品です。麦のうまみと爽やかな後味の完璧なバランスと、味や香りを新鮮に保つクリーミーな泡が特長で、何杯飲んでも飲み飽きない、ビール好きの大人たちに愛されるビールを目指しています。黒ラベルは「大人の☆生。」や「丸くなるな、☆星になれ。」をテーマに、大人たちが自分らしいビールを選ぶことができる喜びと、大人の自分を表現できる喜びを提供していきます。また、2019年より東京・銀座に「サッポロ生ビール黒ラベル」のフラッグシップビヤバー「サッポロ生ビール黒ラベル THE BAR」を構え、黒ラベルの世界観とともに、提供品質に徹底的にこだわった生のうまさを味わえる体験を提供しています。
サッポロ生ビール黒ラベル ブランドサイト:
https://www.sapporobeer.jp/beer/
【消費者の方からのお問い合わせ先】
サッポロビール(株)お客様センター
TEL 0120-207-800
プレスリリース提供:PR TIMES



記事提供:PRTimes