好きなVTuberに "現実で会える"!バーチャルアイドルフェス「Life Like a Live!(えるすりー)」が渋谷でXRハロウィンPOP UPイベントを開催!
株式会社Mawari

MawariのXRプラットフォーム「vTubeXR」が、3DXRで1対1のバーチャル・ミーグリ体験を提供。チケット販売を開始。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70300/22/70300-22-f883cc09c7f85df5398f7e1ece5974b4-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Mawari Corp.(本社:ロスアルトス、カルフォルニア、代表取締役CEO:ルイス・オスカー・ラミレス、以下、Mawari)、バーチャル・エイベックス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:原 佳祐、以下、VAI)、Brave group株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:野口圭登、以下、Brave)は、世界有数のバーチャルアイドルフェス「Life Like a Live!(えるすりー)」とコラボレーションしたハロウィンPOP UPイベント『えるすりー展~ハイテンションハロウィン~ powered by Mawari』を、2025年10月18日(土)~26日(日)の9日間限定で東京・渋谷にて開催いたします。
「えるすりー」展示コーナーやグッズ販売に加えて、Mawariが提供する最新XR技術を活用した等身大のフェス出演VTuberと会える話せる、リアルに一番近い新感覚のバーチャルミート&グリート(以下、Vミーグリ)体験をお楽しみいただけます。このバーチャル・ミート&グリートには、フェス参加VTuberに加えて、Mawari アンバサダーキャラクター「Miyoko」も応援で登場します。
本イベントは、「vTubeXRアーリーアクセスプログラム」としては大阪・関西万博に続く第2回目の公式イベントであり、都市型施設での初めてのショーケースとなります。
ファンに3Dで会える体験を届けるために
「推しに会える」体験は進化を続けていますが、3Dで目の前に現れる存在と1対1で交流する体験は、まだ世の中に十分に浸透していません。
Mawari・VAI・Braveの3社は、VTuberカルチャーの新しい価値をファンに届けるために協力し、今回の都市型イベントを実施する運びとなりました。
より多くのファンが気軽にアクセスできる都市型施設での開催により、「3Dで会える」という次世代のファン体験を実際に味わっていただくことを目指します。
「Life Like a Live!(えるすりー)」とは
「Life Like a Live!(えるすりー)」は、2020年にスタートした世界有数のバーチャルアイドルフェスです。これまでにオンラインで通算9回開催され、延べ20万人以上が参加しました。
記念すべき第10回を迎える今回は、計57名のバーチャルアイドル・VTuberが出演し、10月10日~12日を通じて、さらに大規模なファン体験を提供します。
本POP UPイベントは、このLife Like a Live!(えるすりー)と連動し、熱狂の余韻をリアル空間に拡張するものです。
イベントの見どころ
vTubeXRによるバーチャル・ミーグリ体験
XRデバイスを装着することで、等身大の出演VTuberが目の前に登場。ファンは1 on 1で直接会話し、推しと過ごす唯一無二の体験を得られます。
まだ世の中に広く浸透していない等身大のVTuberとリアルタイムに「3Dで会える」体験を、一足先に楽しめる貴重な機会です。
言葉では伝わりきらない“等身大で会える”臨場感を、ぜひ動画でご確認ください。
展示&グッズ販売
- 「えるすりー」の歴史や、「えるすりー10」関連の展示、バーチャル・ミーグリ参加VTuberのパネルなどの展示コーナー- 「えるすりー10」関連グッズを販売
vTubeXRについて
Mawariが開発する「vTubeXR」は、XR技術を活用した次世代バーチャル・ミーグリプラットフォームです。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70300/22/70300-22-21aabcd68d495a4247ca7be2b49ad533-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[動画:
https://www.youtube.com/watch?v=YMV8ZEjzTOY ]
- リアルに一番近い交流体験- 新しいファンエンゲージメント- 都市型施設でのショーケース(今回が初)- グローバル展開視野
第1回の大阪・関西万博に続き、第2回目となる今回は都市型施設での実施として初めての挑戦です。ファンにとってはより身近に体験できる場となり、事務所や業界にとっては3D交流の可能性を検証する重要なステップとなります。
開催概要
- イベント名:えるすりー展~ハイテンションハロウィン~ powered by Mawari- 会期:2025年10月18日(土)~26日(日)11:00~19:00- 会場:東京アニメセンター in DNP PLAZA SHIBUYA(渋谷MODI 2F) 東京都渋谷区神南1-21-3 【アクセス】
https://www.0101.co.jp/721/access/- 主な内容:・「えるすりー」展示コーナー(歴史・出演VTuber紹介・コメント展示)・vTubeXRによるバーチャル・ミーグリ(1 on 1体験)・えるすりー関連グッズおよびMawari関連グッズ販売- バーチャル・ミート&グリート参加VTuber(五十音順)暁みかど、朝倉杏子、キョンシーのCiちゃん、綺羅星ぺんた、白藤環、鈴木あんず、鈴鳴すばる、ChumuNote、燈舞りん、日向奈央、Flare Rune、柚子花<特別参加> Miyoko(Mawari アンバサダーキャラクター)- 入場特典:えるすりー展限定ミニ缶バッジ(ランダム12種)- チケット販売:
http://t.livepocket.jp/e/l3ten2025 ※2025月10日5日(日)19時より販売開- チケット情報(金額は全て税込):
【入場チケット】
◆10月20日(月)~10月24日(金)共通
11:00~19:00 「えるすりー展」入場券 (展示観覧のみ) :1,000円
【入場&Vミーグリ参加チケット】
◆10月18日(土)
暁みかど / 11:00-13:00 Vミーグリ : 5,500円
暁みかど / 11:00-13:00 Vミーグリ(記念撮影+フォトプリント付き) : 7,000円
朝倉杏子 / 16:00-18:50 Vミーグリ : 5,500円
朝倉杏子 / 16:00-18:50 Vミーグリ(記念撮影+フォトプリント付き) : 7,000円
Miyoko / 14:00-16:00 Vミーグリ : 5,500円
Miyoko / 14:00-16:00 Vミーグリ(記念撮影+フォトプリント付き) : 7,000円
Miyoko / 17:30-18:50 Vミーグリ : 5,500円
Miyoko / 17:30-18:50 Vミーグリ (記念撮影+フォトプリント付き) : 7,000円
※Vミーグリには、入場券(入場特典付き)が含まれます。
◆10月19日 (日)
燈舞りん / 13:00-15:30 Vミーグリ :5,500円
燈舞りん / 13:00-15:30 Vミーグリ(記念撮影+フォトプリント付き) :7,000円
綺羅星ぺんた / 13:00-15:30 Vミーグリ :5,500円
綺羅星ぺんた / 13:00-15:30 Vミーグリ(記念撮影+フォトプリント付き) :7,000円
暁みかど / 16:00-18:30 Vミーグリ :5,500円
暁みかど / 16:00-18:30 Vミーグリ(記念撮影+フォトプリント付き) :7,000円
Flare Rune / 16:00-18:30 Vミーグリ :5,500円
Flare Rune / 16:00-18:30 Vミーグリ(記念撮影+フォトプリント付き) :7,000円
※Vミーグリには、入場券(入場特典付き)が含まれます。
◆10月25日(土)
ChumuNote / 13:00-15:30 Vミーグリ :5,500円
ChumuNote / 13:00-15:30 Vミーグリ (記念撮影+フォトプリント付き) :7,000円
柚子花 / 16:00-17:20 Vミーグリ :5,500円
柚子花 / 16:00-17:20 Vミーグリ (記念撮影+フォトプリント付き) :7,000円
白藤環 / 17:30-18:50 Vミーグリ :5,500円
白藤環 / 17:30-18:50 Vミーグリ (記念撮影+フォトプリント付き) :7,000円
鈴木あんず / 17:30-18:50 Vミーグリ :5,500円
鈴木あんず / 17:30-18:50 Vミーグリ (記念撮影+フォトプリント付き) :7,000円
日向奈央 / 17:30-18:50 Vミーグリ :5,500円
日向奈央 / 17:30-18:50 Vミーグリ (記念撮影+フォトプリント付き) :7,000円
※Vミーグリには、入場券が含まれます。
◆10月26日(日)
キョンシーのCiちゃん / 13:00-15:30 Vミーグリ :5,500円
キョンシーのCiちゃん / 13:00-15:30 Vミーグリ(記念撮影+フォトプリント付き):7,000円
鈴鳴すばる / 16:00-18:30 Vミーグリ :5,500円
鈴鳴すばる / 16:00-18:30 Vミーグリ(記念撮影+フォトプリント付き) :7,000円
※「入場チケット」は、展示観覧のみ参加可能です。
※「入場&Vミーグリ参加チケット」は、入場チケットの他にVミーグリに参加可能です。
※全てのチケットに入場特典が付きます。
※Vミーグリ(バーチャル・ミート&グリート)体験はお一人様90秒となります。
体験後に記念写真を行います。
※Vミーグリ(バーチャル・ミート&グリート)は体験の30分前より受付開始となります。
チケット画面の整理番号に合わせて受付を行います。詳細はチケット画面をご確認ください。
※受付時間を過ぎますと、体験いただけない場合があります。ご注意ください。
※受付順に整理券を配布いたします。体験までお待ちいただく場合があります。
※当日会場内にて追加フォトプリントを1,500円にて購入可能。
(ただし、現金不可、Squareにてクレジットカードもしくはバーコード、電子決済のみの取り扱い)
※バーチャル・ミート&グリートは、お待ちいただく場合があります。
※上記以外の注意事項は、チケット販売ページをご確認ください。
今後の展望
Mawari、VAI、Brave groupは、今後も協力してVTuberカルチャーを国内外に発信し、ファンに新しい体験を届けてまいります。
Bravegroupについて
Brave groupは『世界に、日本の冒険心を』というパーパスを掲げ、『80億の、心をうちぬけ』というミッションのもと、VTuber事業を行うIP Productionをはじめ、同領域と親和性の高いIP PlatformやIP Solution、また、Incubationの領域において複数事業を国内外で展開しています。
Bravegroup 公式Webサイト:
https://bravegroup.co.jp/
バーチャル・エイベックスについて
バーチャル・エイベックスは、バーチャルアーティストのプロデュース、およびバーチャルイベント・ライヴの企画制作などを専業とするバーチャルエンタテインメント企業。ダンス&ボーカルユニット「まりなす」や「LiLYPSE」などのプロデュースの他、大型Vtuber音楽フェス「Life Like a Live!(えるすりー)」や「Virtual Music Award(ブイアワ)」の主催・制作、「JM梅田ミュージックフェス」などのメタバースイベントの制作も行う。
バーチャル・エイベックス 公式Webサイト:
https://virtual-avex.com/
Mawariについて
Mawariは、空間コンピューティングに特化した世界初のDePIN(分散型物理インフラネットワーク)を提供しています。AIエージェントの大規模な普及を可能にし、リアルタイムでの没入型3D及びAI体験を、ほぼ遅延なくグローバルにストリーミング配信できます。AIとXRを融合させることで、デジタルと現実世界をシームレスにつなぎ、「そこにいるかのような臨場感」あふれるリアルな3DアバターのAIエージェントの普及を推進しています。
Mawari 公式Webサイト:
https://www.mawari.net/ja
本件に関するお問い合わせ先:
株式会社Mawari 広報担当 岩永・安藤 eventinfo@mawari.co.jp
詳細はこちら:
Website |
Xプレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes