その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

株式会社N-style、温湿度 × 照度の複合センサービーコン「iBS08T」を発売開始

株式会社N-style

株式会社N-style、温湿度 × 照度の複合センサービーコ

~HACCP対応、倉庫管理、農業IoTや熱中症対策に活用できる高性能・長寿命センサービーコン~


IoTトータルサポートを手がける株式会社N-style(本社:茨城県小美玉市、代表取締役:中村 博、以下、当社)は、新型IoTセンサービーコン「iBS08T」の販売を開始いたしました。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163087/5/163087-5-10452aab98da36612ad9dd7d7aff65db-1024x1024.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「iBS08T」は、iBSシリーズで初めて複数のセンサー(温湿度・照度)を搭載した複合型IoTビーコンです。防水・防塵性能と高耐久性を備え、さまざまな環境下での安定的なデータ取得を可能にします。
また、本製品はセンサーユニットのセンシング部分が本体外部に露出している構造となっており、従来のiBSシリーズの温湿度センサーと比べ、より正確かつ反応性の高いデータ取得が可能です。
■製品の特長
・温度 × 湿度 × 照度の3-in-1複合センサー(iBSシリーズ初)
・電池駆動で最大7年の長寿命設計(外部給電にも対応)※30秒に1回のデータ送信間隔
・防水防塵(IP67相当)で屋外や高湿度環境でも使用可能
■主な利用シーン
・農業IoT:温湿度・照度をモニタリングして環境管理を最適化
・熱中症予防対策:作業環境の温湿度・照度データをリアルタイムに監視
・HACCP対応:食品工場や調理現場での温湿度・衛生環境の記録管理、照度センサーにより冷蔵庫の長時間開放等も検知
・在室管理:照度センサーで室内の照明状況をモニタリングし、在室を判定
■今後の展開
当社は今後も、IoTセンサーを通じてお客様の現場環境の“見える化”を支援し、スマートで持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
また、センサー導入後のデータ活用や可視化を含むシステムインテグレーションのご相談も承っております。お気軽にお問い合わせください。
■会社概要
株式会社N-style
所在地:茨城県小美玉市
代表者:中村 博
事業内容:IoTコンサルティング、システムインテグレーション事業
URL:https://nsty.co.jp

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社N-style
メール:info@nsty.co.jp
(IoT導入のご相談・お見積もり依頼など、お気軽にご連絡ください)

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.