高松グループ、グループパーパスとして「つながりで響きあい、オンリーワンの価値を生み出す」を制定
株式会社高松コンストラクショングループ

~つながる力を軸に、グループ一体で価値創造を推進~
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137188/16/137188-16-ea04f3ed00574aaa93ea7651fc1677ee-1920x1358.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社高松コンストラクショングループ(本社:大阪市淀川区、代表取締役社長:高松浩孝)は、社会的価値創造を更に推進すべく、新たなグループパーパス
「つながりで響きあい、オンリーワンの価値を生み出す」を制定しました。
「つながりで響きあい、オンリーワンの価値を生み出す」の「つながり」とは、大切にしてきたグループ内/お客様/地域社会/歴史や伝統など様々なつながりのことを示し、「響きあう」とは、そのつながりで相乗効果を生み出すこと、そして「オンリーワンの価値」とは、高松グループだからこそ生み出せる価値のことを表現しています。
急速な技術革新やテクノロジーの進歩、多様な働き方やライフスタイルの広がりは、建設業にとっても新たな課題であり、同時に大きな機会でもあります。社会の要望が複雑になる中で、専門企業集団である高松グループの幅広い強みを活かし、都市の仕組みそのものを設計して自ら構想し、新しい都市の価値を実装していく。そんな未来を切り拓く原動力のあるグループへ成長してまいります。
高松グループはこれからも、グループパーパスを共通の指針とし、つながることで未来の幸せを創造する、オンリーワンの存在であり続けます。
グループパーパスの制定に合わせ、タグライン、シンボルのビジュアルを作成しました。
■タグライン付きロゴ
単なる「つながり」ではなくそのシナジー効果によって新しい価値を創り出していくことこそが、高松グループの強みです。コンストラクションのイメージを喚起する「力」という言葉を繰り返すことで、力強い意志表明としてタグライン化しました。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137188/16/137188-16-04741714e97cf4e2bbb2c10cec37b884-3900x1559.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■グループパーパスを象徴するシンボル
高松グループの一員である金剛組の「束ね柱」を活用してまいります。大阪・関西万博で展示を行った束ね柱は、全国47都道府県から集めた木材を木組みして結束しています。12cm角の柱を束ねることで、同等の径を持つ材木を上回る強度を実現でき、日本の森林資源の有効活用にも貢献します。この「束ねる・つながることで、相乗効果を生み出す」という思想は、グループパーパスを象徴するシンボルだと考えました。
尚、あべのハルカスの展望台「ハルカス300」にて、2025年10月12日~10月23日まで特別展示いたします。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137188/16/137188-16-a627f66fe32059bf55652479d5f9ae4e-3900x2192.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■株式会社高松コンストラクショングループ
本 社 : 大阪市淀川区新北野1-2-3
設 立 : 1965年6月 (創業)1917年10月
代 表 者: 代表取締役社長 高松 浩孝
事業内容: 持株会社事業
URL:
https://www.takamatsu-cg.co.jp
■株式会社金剛組
本 社 : 大阪市天王寺区四天王寺1丁目14番29号
設 立 : 2006年1月 (創業)飛鳥時代第30代敏達天皇7年(西暦578年)
代 表 者: 代表取締役社長 大槻 純一郎
事業内容: 総合建設およびこれに附帯関連する一切の業務、
社寺建築の設計・施工・文化財建造物の復元、修理等
URL:
https://kongogumi.co.jp/プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes