GIC、ミャンマー就職フェアにてAI入社試験システムの実証実験を実施
GIC

400名がオンライン受験し、採用試験DXの有効性を確認
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82847/5/82847-5-7f654339fe8a87d2a4f8825536a6f7e1-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
グローバルイノベーションコンサルティング株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:岩永 智之)は、2025年9月にミャンマーで開催された「IT就職フェア」において、自社が開発した AI自動試験生成・オンライン受験システム の実証実験を実施し、延べ400名の応募者が本システムを利用して入社適性試験を受験しました。今回の実証により、大規模応募者対応・効率的な試験運営・公平性確保 といった効果が確認されました。
ミャンマーIT就職フェアとは?
2012年から毎年開催している「ミャンマーIT就職フェア」は、今回で第14回を迎える、ミャンマー最大級の日系IT企業向けの採用イベントです。2025年は9月28日(日)に開催され、ヤンゴン会場では対面(リアル)開催、マンダレー会場ではオンライン開催となります。2都市での同時開催により、幅広い求職者との出会いが可能です。本フェアには、ITスキルや日本語能力を備えた優秀な新卒・第二新卒・中途人材が毎年1,000名以上参加しており、これまでに多くの日本企業が出展し、300名を超えるミャンマーIT人材の採用・育成、日本への送出しを実現しています。
背景
採用活動においては、応募者数の増加に伴い、
- 問題作成・採点の負担増大- 公平性・透明性の確保- 短期間での結果集計
といった課題が存在しています。
これらを解決するため、当社はAI(Open AI ChatGPT, AWS Bedrock)を活用し、入社試験の自動生成からオンライン受験、採点・レポート出力までを一貫して提供するシステムを開発しました。
実証実験の概要
- 大規模受験対応400名の一斉受験をスムーズに実施。- 効率化問題作成工数を大幅削減、採点・結果集計を即時化。- 公平性・透明性AIによる自動出題により、一貫した基準で評価可能。- 応募者利便性向上自宅や会場からオンライン受験が可能。
今後の展開
今回の実証実験を通じ、システムの有効性が確認できたことから、当社は以下の展開を進めてまいります。
- 日本国内外の企業採用試験への展開- 教育機関向け模擬試験サービス提供- OEM提供による企業・団体向け専用システム開発
当社は「SaaSとしての手軽な導入」から「OEMによる専用システム構築」まで柔軟に対応し、採用・教育のDXを推進いたします。
会社概要
- 会社名:グローバルイノベーションコンサルティング株式会社- 所在地:東京都墨田区緑 1-21-10 BR両国2ビル 2F- 代表者:代表取締役社長 岩永 智之- 事業内容:1.IT事業 ・受託開発:ハイブリッドショア ・バイリンガルITエンジニア派遣 ・ITオペレーション事業 2.人材事業 3.教育事業- URL:
https://www.gicjp.com
本件に関するお問い合わせ先
グローバルイノベーションコンサルティング株式会社
E-mail:marketing@gicjp.com
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes