【11/11(火)無料ウェビナー】2026年度GX-ETS制度本格稼働に向けた最新解説 ― 制度概要と準備のポイント
株式会社ESGコンサルティング

GX-ETS(第2フェーズ)の『それが知りたかった』が満載!
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154163/3/154163-3-428cf7e27696940766c4fab1d7536818-3521x2580.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2026年度よりGX-ETS制度(第2フェーズ)が本格稼働し、CO2排出量が10万t-CO2以上である事業者は制度対象者として、排出実績量の報告やこれに応じた排出枠の保有などの義務が課されることとなる見込みです。制度の詳細は経済産業省が設置する排出量取引制度小委員会等において検討が進められており、2025年中の取りまとめが予定されています。当ウェビナーでは、2025年11月時点の最新情報をもとに、制度概要やどのような準備が必要であるのかといったポイントを解説します。
【日時】 2025年11月11日(火) 14:00~15:00
【会場】 オンライン(Zoomによるライブ配信)
【参加人数】 50名様まで(先着順)
※同業他社の方のご参加はご遠慮いただいております。
お申込いただきましても、お断りさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
【参加費】 無料
【参加方法】 以下お申し込みフォームよりお申し込みください。
お申込みフォームはこちら
<前半> 14:00~14:25
1. 制度の対象者
2. 制度の目的
3. 制度の要求事項
4. 排出枠の割当方法(ベンチマークとグランドファザリング)
5. ベンチマーク方式の適用業種
6. 第一フェーズとの相違点(対象バウンダリ)
7. 排出枠の取得から償却までの流れ
<後半> 14:25~14:50
1. 第三者保証業務とは
2. 登録確認機関とは
3. 一般的な保証手続き
4. よくある保証上の指摘事項
5. 保証受審に向けて必要な準備
6. 初年度(2026年度)の保証業務
7. サスレポ保証を行う監査法人との協働
<質疑応答> 14:50~15:00
各解説内容についてのご質問を10分程度お受けします。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154163/3/154163-3-ee7d4faf07fe9189c1ca98bbd7193c24-1640x2156.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社ESGコンサルティング
代表取締役 堀 将人 2008年、有限責任あずさ監査法人に入所し、会計監査業務に従事。2015年より、KPMGあずさサステナビリティ株式会社に出向。温室効果ガス排出量などのESG情報に対する第三者保証業務のマネジメント等を延べ40件以上担当。2021年株式会社ESGコンサルティングを創業。第三者保証業務に加え、CDP・TCFD等の気候関連アドバイザリー業務などを提供し、企業のESG経営を幅広く支援
株式会社ESGコンサルティング
上席執行役員 最高アシュアランス責任者
栗谷 多恵子2008年、有限責任あずさ監査法人に入所し、会計監査業務に従事。2017年より、KPMGあずさサステナビリティ株式会社に出向。温室効果ガス排出量等に対する第三者保証業務に加え、サステナビリティ情報開示支援等のアドバイザリー業務を担当。2025年より株式会社ESGコンサルティング上席執行役員最高アシュアランス責任者
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154163/3/154163-3-6a33333f905bf3b60ca28fe2f899fa51-2263x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
GX-ETS制度(第1フェーズ)の開始時より、制度検証機関としての登録を受け保証業務を提供して参りました。多数の保証業務を提供するKPMGあずさサステナビリティ株式会社の出身者で構成されており、専門性の高い保証業務をご提供できるよう努めております。サステナビリティレポートにおける保証業務を行っていることに加え、制度間で整合的な取扱が必要となる東京都・埼玉県の排出量取引制度の検証機関としても登録を受けており、総合的な保証業務をご提供できる体制を整えております。
【会社概要】
会社名 :株式会社ESGコンサルティング
所在地 :大阪府大阪市北区芝田1丁目1番4号阪急ターミナルビル16階
代表者 :堀 将人
設立日 :2021年8月6日
URL :
https://esg-consulting.co.jp
本件に関するお問い合わせはこちら
【視聴について】
本セミナーはオンライン配信にて実施いたします。
インターネット回線が安定した環境下で、ご受講いただきますようお願いいたします。
【受講上のご案内】
講義はビデオ会議ツール(Zoom)での配信となります。
ご利用されるPCなどへ事前にZoomのインストールが必要です。
受講用URLはセミナー事務局より、セミナーの2週間前の10月末頃を目安にお送りさせていただきます。
ご案内メールがシステムの都合上届かない場合がございます。開催2日前までに届いていない場合は、株式会社ESGコンサルティングのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
[動画:
https://www.youtube.com/watch?v=H0mKMoekC7c ]
プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes