その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「東京2025デフリンピック直前イベント&壮行会inかながわ」イベント詳細が決定しました!

神奈川県

「東京2025デフリンピック直前イベント&壮行会inかな

「応援しよう、デフリンピック!スポーツでつながろう!」をテーマに、10月13日に開催する「東京2025デフリンピック直前イベント&壮行会inかながわ」のイベント詳細が決定しましたのでお知らせします。 


1 概要 ※入場無料・予約不要・手話通訳あり
(1) イベント名 東京2025デフリンピック直前イベント&壮行会inかながわ
         ~応援しよう、デフリンピック!スポーツでつながろう!~
(2) 日時    令和7年10月13日(祝日・月曜日) 11時から16時まで
(3) 会場    クイーンズサークル
         (クイーンズスクエア横浜1階、横浜市西区みなとみらい2丁目3)
(4) 主催    神奈川県
(5) 後援    一般社団法人 神奈川県聴覚障害者連盟
(6) 協力    相模原市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、厚木市、大和市、南足柄市、大磯町、
         中井町、大井町、開成町、愛川町
         (東京2025デフリンピック応援隊登録の県内自治体)


2 イベント内容
(1)ステージイベント
○壮行会(13時00分~13時30分)
神奈川県にゆかりのある東京2025デフリンピック日本代表選手の壮行会を行います。選手へ直接エールを送りましょう!(参加予定:20名程度)

○手話パフォーマンス(15時30分~15時50分)  ボーカル&手話パフォーマンスユニットHANDSIGNによる手話パフォーマンスを行います。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/108051/1274/108051-1274-aa7cd37211f415e76ba648623060931f-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
HANDSIGN


○アスリートトークショー (午前の部:11時40分~12時10分、午後の部:14時10分~14時40分)
(午前の部) 神奈川県にゆかりのあるデフリンピック日本代表選手3名と、ゲストのトークショーを行います。
【デフアスリート】  岡田 侑也選手(サッカー)、川口 功人選手(卓球)、平岡 早百合選手(バレーボール)

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/108051/1274/108051-1274-94bdcc63bacaae75e4a88972c611b0d4-1002x265.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(ゲスト) タレント 足立梨花さん、一般社団法人日本障がい者サッカー連盟会長 北澤豪さん

(午後の部) 神奈川県にゆかりのあるデフリンピック日本代表選手5名によるトークショーを行います。
【デフアスリート】 島倉 杏奈選手(陸上)、木村 修選手(オリエンテーリング)、桂 玲子選手(射撃)、 野村 空和選手(水泳)、船川 真央選手(レスリング)


○ラジオ体操(12時25分~12時45分)
10月は県民スポーツ月間!みんなでラジオ体操第一をやって、体を動かしましょう!講師はNHKテレビ体操でお馴染みの舘野 伶奈さん!かんぽ生命企業キャラクターのかんぽくんと、かながわキンタロウも一緒に頑張ります!
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/108051/1274/108051-1274-628e1c4a22b0c52947e55935d48d3887-1198x352.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(出演)NPO法人全国ラジオ体操連盟指導委員 舘野伶奈さん、かんぽくん、かながわキンタロウ


※この他、手話やろう者について理解を深めるミニ手話教室や、手話言語をモチーフにしたデザインの特製ビンゴ(景品あり)も行います。

3 PRブース
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/108051/1274/108051-1274-c7be160edbca2e1ae96eddb90c399260-672x597.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
デフリンピックPRブース、一般社団法人神奈川県聴覚障害者連盟ブース、VR体験ブース、ヒーローサインブース、株式会社アイシンブース、アデッソ株式会社ブース


4 県内東京2025デフリンピック応援隊キャラクターの出演について
(出演予定) ふじキュン(ハート)(藤沢市)、もりりん(秦野市)、あゆコロちゃん(厚木市)、よいしょの金太郎(南足柄市)、すいっぴー(大井町)、あいちゃん(愛川町)

5 取材について
当日の取材は可能です。当日、直接会場のメディア受付までお越しください。

 ※イベントの詳細につきましては、次のホームページで順次更新していきます。
  https://www.pref.kanagawa.jp/docs/tz5/kanagawa_deaflympics/20251013_event.html   【添付資料】「東京2025デフリンピック直前イベント&壮行会inかながわ」 イベントチラシ


【東京2025デフリンピックとは】
デフリンピックは国際的な「きこえない、きこえにくい人のためのオリンピック」です。国際ろう者スポーツ委員会(ICSD)が主催し、4年毎に開催されるデフアスリートを対象とした国際総合スポーツ競技大会です。第1回は、1924年にフランスのパリで開催され、東京2025デフリンピックは、100周年の記念すべき大会であり、日本では初めての開催になります。神奈川県は県内市町村と連携し、県全体でデフリンピックを応援しています。

問合せ先
神奈川県文化スポーツ観光局スポーツ課健康・パラスポーツ推進室
健康・パラスポーツグループ 電話 045-285-0796

プレスリリース提供:PR TIMES

「東京2025デフリンピック直前イベント&壮行会inかな「東京2025デフリンピック直前イベント&壮行会inかな「東京2025デフリンピック直前イベント&壮行会inかな

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.