その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【ご予約受付中】メディアでも取り上げられた「冷凍いなりおせち」の予約受付開始!12月21日までの期間限定完全予約商品!自宅で出来立て握りたてのいなりの味が楽しめる!

よつばしフーズ株式会社

【ご予約受付中】メディアでも取り上げられた「冷凍い

~今年のおせちはむろやで決まり!他にも新商品や催事の様子などをお届けします~


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91314/32/91314-32-5896e592ea523b10aaef8eee6f70e091-3543x1181.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


季節が移ろうとき、むろやではその時期に合わせたいなり寿司が登場します。
ひと口ごとに秋の味わいを感じる二色いなりや、彩り豊かないなりを重ねた迎春いなりおせちなど、季節ごとの特色がそっと詰め込まれ、食卓に自然な彩りを添えます。
9月には麻布台ヒルズでの催事も行われ、季節のいなりを楽しめる場として話題になりました。
今回は、こうした季節限定商品や催事の様子も含めてご紹介いたします。

むろやと迎える、新しい年。

テレビなどのメディアにも紹介され今話題沸騰中の、毎年大人気の「迎春いなりおせち」が、今年もむろやから登場します。
毎年恒例となりつつある、むろやの「迎春いなりおせち」。今年も開発チームが腕によりをかけて、製作に臨みました。
2025年は、9月19日から12月21日までの期間限定で予約受付中。下記リンクのBASEショップにてご予約いただけます。
4貫ずつのパックが6パック入り、1パックずつの解凍になるので食べたい分を食べたい時に温めて食べるのもまた一興。召し上がり方も凍ったままのパックをそのままレンジで温めるだけなので、とても簡単です。
二段重に詰められたいなり寿司は、いくらや数の子、海老、たこ、サーモンなど、海の幸を中心に彩り豊かに。黄金イカやオクラといった食感の変化も加えられ、ひとつひとつにこだわりを感じられます。冷凍でのお届けでありながら、味や食感に妥協せず、むろやらしい上品な仕上がりになっています。
新年の慌ただしい時間でも、レンジでチンするだけで食卓に並べられ、お正月らしい華やぎを添えられるのが魅力。ひと口ごとに季節と素材の息づかいを感じられる、むろやならではのおせちです。

■商品名:迎春いなりおせち
■価格:税込12,960円
■ご予約期間:2025年9月19日(金)~2025年12月21日(日)
■お届け予定日:2025年12月29日(月),30日(火)

▶ ご予約・詳細はこちら
一口いなり むろや 迎春いなりおせち(BASE)


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91314/32/91314-32-6b43626965b4f3d62febb9e7018b9b9d-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
写真:迎春いなりおせち

秋の香りを感じながら、ゆっくり味わう季節のいなり

食欲の秋にぴったりな秋鮭を使用した、月替わりの二色いなり。今月は「秋鮭いくらと炙りの二色いなり」です。
ほどよくほぐした秋鮭が、秋の味覚を彷彿とさせます。また、つややかないくらがひと粒ずつきらめき、口の中でぷちっとはじけて、にじみ出る濃厚さがより一層食欲をそそります。
炙りいなりはすりごまをふりかけ焦げすぎないよう炙り、香りを立たせ、そこに添えたすだちのさっぱりとした風味が後味を引き締めます。
この二色を交互に味わうと、秋の恵みをまるごと楽しむような感覚に。
日常の食卓や軽いひととき、ちょっとした季節の贈り物にもぴったりの、今だけの味わいです。

■商品名:秋鮭いくらと炙りの二色いなり
■価格:税込1,674円
■販売期間:2025年10月1日(水)~2025年10月31日(金)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91314/32/91314-32-2bf0a73a6bf12213bdadcc6161bad1c8-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
写真:秋鮭いくらと炙りの二色いなり

麻布台ヒルズ初出店。選び抜いた素材と、握りたてのむろやのいなり寿司をその場で

9月17日から23日まで、むろやは麻布台ヒルズに初出店いたしました。
場所柄もあって、都心の洗練と季節感を重ねた空間。
むろやと言えばの「一口いなり」をはじめとした通常商品だけではなく、日常の店舗ラインナップには並ばない、そこでしか味わえない限定のセットなどをご用意しました。
さらに、むろやとして初めて試みになる、イートインスペースも併設。
大将が自ら選び抜いた素材を使い、濃厚なうに、本マグロの旨み、水蛸のぷりっとした食感など、ここでしか味わえない限定のいなり寿司をご提供し、出来たてのいなり寿司をその場で楽しめる新しい形で、多くのお客様に喜ばれました。
香りや温度、素材の風味をその場で感じながら、むろやのいなり寿司を体験できる特別な時間。
今後もこのスタイルの催事を各地で展開できるよう、鋭意企画中です。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91314/32/91314-32-75d6995087b337450da110be5c3c4dbc-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
写真:麻布台ヒルズ限定 いなりづくし

よつばしフーズ株式会社 代表取締役社長 黒川晴美プロフィール

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91314/32/91314-32-fa57a4efac2fbe69709be5f4e8707739-929x402.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


福岡県宗像市出身。大学で関西に出てきてから、卒業後アパレル業界に就職する。30歳を機に独立を考え、未経験だった飲食業界に踏み込む。2011年3月、北堀江に「よつばしかふぇ」をオープン。2013年によつばしフーズ株式会社として法人改組する。2014年には自社農園「よつばしファーム富田林」を開園し、翌年には石垣島に2園目を開園する。2017年「ポテトラボ」、2019年「一口いなりむろや」など事業を拡大し、2018年から新事業として旅行企画の販売や、民泊施設の運営にも着手。女性がもっと活躍できる会社、他よりも働きやすい環境、その理想を現実とするためにさらなる会社拡大を目指す。

★一口いなりむろやWEB / https://muroya-inari.com/
★むろや別邸WEB / https://muroya-inari.com/bettei/
★一口いなりむろや公式Instagram / https://www.instagram.com/muroyahorie/

ぜひ、貴社媒体でお取り扱い頂きますようお願い申し上げます。ご不明な点はお気軽にお問合せ下さいませ。

[取材に関するお問い合わせ]
■社名:よつばしフーズ株式会社
■お問合せ:(代表)06-6535-0778
■E-mail:info@4foods.co.jp
■担当:石堂/丹波

プレスリリース提供:PR TIMES

【ご予約受付中】メディアでも取り上げられた「冷凍い【ご予約受付中】メディアでも取り上げられた「冷凍い【ご予約受付中】メディアでも取り上げられた「冷凍い【ご予約受付中】メディアでも取り上げられた「冷凍い

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.