その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

電響社、カセットテープの祭典「CASSETTE WEEK JAPAN 2025」に協賛。cinema staffがキャリア初のカセット作品をリリース、マクセルブランドのテープに収録し10/15発売

株式会社デンキョーグループホールディングス

電響社、カセットテープの祭典「CASSETTE WEEK JAPAN

国内でのカセットテープ60 周年に向け次世代へ文化継承、新宿・渋谷イベント出展


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127112/48/127112-48-8071cf89f7509c9d847cfda06ffa6ee5-1670x2088.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「CASSETTE WEEK JAPAN 2025」に協賛
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127112/48/127112-48-bd82c4ebd16c893ef59b362cf53dc2a8-2160x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
cinema staff

株式会社電響社(本社:大阪市浪速区、代表取締役社長:山下俊治/以下、電響社)は、今年開催10周年を迎えるカセットテープの祭典「CASSETTE WEEK JAPAN 2025」(10月13日~19日)に協賛いたします。

その一環として、電響社が提供するマクセルブランドのカセットテープに、人気バンド「cinema staff」の最新アルバムを収録した作品が発売されます。また、東京都内で開催される2つの「CASSETTE WEEK JAPAN 2025」関連イベントにも出展いたします。

カセットテープには、音楽を「ただ聴く」以上の魅力があります。プレーヤーにテープをセットする時の所作、A 面からB 面への裏返し、音楽が流れ出すまでのわずかな間。こうした一つ一つがアナログならではの体験を形作っています。

マクセルブランドのカセットテープは、来たる2026 年に60 周年を迎えます。電響社は、この歴史ある製品を扱う企業(※)として、カセットテープならではの魅力やひとときを大切にするユーザーの皆様とともに、マクセルブランド製品を通じてカセット文化の次世代継承に取り組んでまいります。

※電響社は、2023 年4 月よりマクセル株式会社からライセンスをうけ、マクセルブランドのコンシューマー向け製品を製造・販売しています。
■協賛内容
1. cinema staff最新アルバム「PLASTIC YOUTH」カセット版の発売に協力(10/15発売)
2. カセットウィーク期間中の2 つのイベントに出展(10/13、10/16)
3. マクセルブランドのカセットテープ関連製品をイベント2会場にて展示
■カセットテープの祭典「CASSETTE WEEK JAPAN 2025」に協賛
「CASSETTE WEEK」は、カセットテープの価値を世界同時に発信する国際的なイベントです。
今年は日本開催10 周年を迎え、国内外のアーティストから数多くのカセット作品が参加レコード店・賛同ストアやイベント会場にてリリースされます。(開催:10月13日(月・祝)~19日(日))
イベントオフィシャルサイト
電響社は2023年4月より、マクセルブランドのコンシューマー向け製品の国内販売総代理店として販売を担っています。
半世紀以上にわたるカセットテープの販売事業も受け継ぎ、カセット文化のさらなる発展に貢献すべく、日本開催10 周年のCASSETTE WEEK に協賛いたします。
■cinema staff最新アルバム「PLASTIC YOUTH」カセット版の発売に協力(10/15発売)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127112/48/127112-48-20aa7a515cf2ac681c029520f8e0a37e-670x404.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
cinema staff

cinema staffが2025年7月にリリースした通算8枚目のフルアルバム「PLASTIC YOUTH」が、マクセルブランドのカセットテープに収録され「CASSETTE WEEK JAPAN 2025」のエントリー作品として発売されます。
本作はcinema staff のキャリア初となるカセットフォーマット作品です。

「好きなアーティストの音楽をカセットテープという『モノ』として手に取り、自分だけのコレクションにできる」--そんな特別な体験をあたらしい世代に届けたいという思いから、バンド初のカセット化が実現しました。
収録には、楽曲にふさわしい高音質を追求し、2025 年5 月に数量限定販売したマクセルブランドの音楽用カセットテープ「UD-60A」と同等のテープが採用されました。カセットテープならではの温かみある音とともに、作品を手にするよろこび、そしてお気に入りのアーティストとマクセルブランドとの特別なつながりを感じていただけます。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127112/48/127112-48-f0899b3a07bdaf22a7120d872c5ef697-889x1392.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
cinema staff「PLASTIC YOUTH」カセットテープ版
cinema staff「PLASTIC YOUTH」カセットテープ版発売日:2025年10月15日(水)
品番:CNM-014
価格:¥2,750(税込み)
制作元:株式会社Side-Bクリエーションズ
発売元:THISTIME RECORDS

<収録曲>
[Side A]
01 STONE COLD
02 プレキシ・ハイ
03 撃鉄
04 Searchlight/Torchlight
05 FLOATING SUN
[Side B]
06 アウトサイダー・ブルース
07 バースデイズ・イヴ
08 空⽩
09 岐路(Album ver.)
10 BRIGHTER feat. 水槽



■カセットウィーク期間中の2つのイベントに出展
1. CASSETTE WEEK MARKET 2025
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127112/48/127112-48-374e36a6cb91cd6a8993ee0095b07f19-1191x1191.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
CASSETTE WEEK MARKET 2025

日時:10月13日(月・祝) 12:00~20:00
会場:WPU GALLERY SHINJUKU
入場料:無料
主催者ニュースリリース
カセットウィークの初日を飾るこの日に、約20社のレコード店・ストアが集結。カセットテープやビンテージラジカセの販売、来場者が参加できるカセットDJやダビング体験などが予定されており、同じ趣味を持つ人たちと出会い、カセットテープの魅力に触れられる貴重な一日となります。

電響社は、マクセルブランドのカセットプレーヤーをはじめとする製品の実機展示・体験ができるブースを出展します。

2. CASSETTE WEEK JAPAN 2025 10TH ANNIVERSARY LIVE
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127112/48/127112-48-92e6a9a849d83017531a7af512dad583-1350x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
CASSETTE WEEK JAPAN 2025 10TH ANNIVERSARY LIVE

日時:10 月16日(木)開場18:00/開演 19:00
会場:Shibuya WWW
入場料:前売¥4,000+1DRINK
出演:cinema staff/w.o.d.
主催:株式会社Side-B クリエーションズ/CASSETTE EXPRESS
協賛:株式会社電響社
主催者ニュースリリース
CASSETTE WEEK JAPAN 発足から10 周年を記念したアニバーサリー企画として開催されるスペシャルライブです。

出演は、最新作「PLASTIC YOUTH」を7 月にリリースし、現在全国ツアー中のオルタナティヴ・ロッ
ク・バンドcinema staff と、8 月~9 月に東名阪ワンマンツアーを成功に収め、過去には多数のカセッ
ト作品をリリースしているネオ・グランジ・バンドw.o.d.による人気2バンドのツーマンライブです。

電響社は会場にてマクセルブランド製品の展示をおこない、ライブの興奮とカセットテープの魅力を同時に味わえる特別な一夜となります。
■電響社 代表取締役社長 山下俊治 コメント
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127112/48/127112-48-9516c0009d0b15534ee089abaf63f45c-2160x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社電響社 代表取締役社長 山下俊治

電響社は2023年4月より、国内販売総代理店としてマクセルブランドのコンシューマー向け製品を扱わせていただいております。
乾電池からカセットテープまで、半世紀以上にわたり多くの方々の生活を支えてきたマクセルブランドの製品群の中でも、特にカセットテープは音楽文化と深く結びついた特別な存在です。

今回のCASSETTE WEEK JAPAN 2025 への協賛とcinema staffさんとのコラボレーションは、単なる商品販売をこえて、カセット文化そのものを次世代に継承したいという想いから実現しました。
カセットテープには、テープをセットし、A 面からB 面へ裏返しながらアルバム全体を聴くという、デジタル音楽にはない特別な価値があります。

マクセルブランドの歴史ある製品を通じて、こうしたアナログならではの音楽体験を大切にする文化を支援し、カセットテープの魅力を多くの方々に伝えていくことが、わたしたちの使命だと考えております。
■ cinema staffが語る、カセットテープとライブの魅力
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127112/48/127112-48-f4bb9eff59e4698483e303c315fb26f6-3058x2142.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
cinema staff 飯田瑞規さん
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127112/48/127112-48-bae3d89834f9770f040bd4d99ac1d66d-3030x2162.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
cinema staff 三島想平さん

今回、バンド初のカセット作品となる「PLASTIC YOUTH」のリリースと、CASSETTE WEEK JAPAN 2025 10周年記念ライブへの出演について、cinema staff の飯田さんと三島さんにお話をうかがいました。

--カセットテープで作品をリリースすることについて
飯田瑞規さん(ボーカル・ギター):
僕らの音楽をモノとして手に取ってほしいという想いがあります。サブスクでは1 曲ずつ聞くことが多いですが、カセットテープだと『これを聴くんだ』と決めて、アルバムを通して最後まで聴ける。
僕らは曲順や曲間の時間も考えて作っているので、それをちゃんと体感してもらえるのがうれしいです。

--10月16日のライブに来場するファンの皆さんへ
三島想平さん(ベース):
CD でもカセットテープでも、フィジカルで出すことは今は特別です。カセットテープはさらに再生する媒体まで全部持ってないと聞けない。それでも買ってくれる人は本当に応援してくれている人だと思います。
音源も全力で作っていますが、ライブではそれ以上の体験を保証します。カセットテープ作品とライブ、両方を楽しんでほしいです。
■マクセルブランドのカセットテープ関連製品をイベント会場にて展示
・カセットテープ「UD-60A」(2025年5月 数量限定発売)
1970-80年代に多くの人に愛されたUDシリーズのデザインをオマージュした録音用カセットテープ。
当時のUD シリーズをご存知の方にも、初めて見る方にも、それぞれに魅力を感じていただけるデザインです。
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127112/48/127112-48-bd2445df670c158434d39d609f3176a9-2067x1163.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
カセットテープ「UD-60A」


・カセットテープ「UR」
発売からモデルチェンジを経て約40年のロングセラーを誇る録音用カセットテープとして、日常の録音やダビングなど幅広い用途で今も選ばれ続けています。
カセットテープ「UR」製品情報
マクセル株式会社|個人のお客様

[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127112/48/127112-48-f8ca897ba115ea63347642cb49841f78-2067x1163.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
カセットテープ「UR」 ※画像は「UR-60N」

・Bluetooth(R)対応ポータブルカセットプレーヤー「MXCP-P100」
マクセルブランドとして初のポータブルカセットプレーヤー。
テープ走行を安定させるフライホイールに真鍮を採用し、回転ムラを抑えて高音質を実現。
Bluetooth(R)対応により有線ヘッドホンだけでなくワイヤレスヘッドホンでも音楽を聴くことができ、最大9時間の連続再生が可能です。電池交換不要の充電式でUSB Type-C(R)を採用、約210gの軽量設
計とクリップ付きで持ち運びにも便利です。
MXCP-P100 製品情報
マクセル株式会社|個人のお客様

[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127112/48/127112-48-4fbd9fdf90212181dfd127502fc5b8c7-1002x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Bluetooth(R)対応ポータブルカセットプレーヤー「MXCP-P100」

・スピーカー付きBluetooth(R)対応ポータブルカセットプレーヤー「MXCP-P100S」
2025年5月に発売し好意的な反響をいただいた「MXCP-P100」の特長を継承したスピーカー内蔵モデル。
スピーカーで再生すると、カセットテープ独特の温かみのある音を友人や家族と共有する楽しさが広がります。
真鍮フライホイールによる安定したテープ走行と高音質再生に加え、Bluetooth(R)対応により有線・ワイヤレス両方のヘッドホンに対応。多様な音楽の楽しみ方を提供します。
MXCP-P100S 製品情報
マクセル株式会社|個人のお客様

[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127112/48/127112-48-1987b8ef360be17daf86b29f340ca9f5-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
スピーカー付きBluetooth(R)対応ポータブルカセットプレーヤー「MXCP-P100S」

■商標について
・記載されている名称、ロゴ、サービスマークは、マクセルまたは他社の登録商標もしくは商標です。
・Bluetooth(R)のワードマークおよびロゴは、Bluetooth SIG, Inc.が所有する登録商標であり、株式会社電響社はこれらのマークをライセンスに基づいて使用しています。
・USB Type-C(R)は、USB Implementers Forum の登録商標です。

[留意事項]
・本リリースに記載されている会社名・各種名称は、各社の商標または登録商標です。
・記載内容は発表日現在のものです。予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。

[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127112/48/127112-48-88602a0448cb7abd62da4cb8036acd58-3436x640.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社電響社
■株式会社電響社について
電響社は、生活家電や日用雑貨など消費者の「くらし」にまつわる製品を販売しています。
わたしたちの提案する製品を通じて生活者がくらしの楽しさを再発見し、より豊かで快適な生活が送れることをめざしています。

【会社概要】
株式会社電響社
大阪市浪速区日本橋東2丁目1番3号 DG 本社ビル
代表取締役社長 山下 俊治

コーポレートサイト:https://www.denkyosha.co.jp/
直営EC サイト「快適生活館」:https://kaiteki.dg-hd.jp/
直営ECサイト「マクセル公式ショップ」:https://maxell-online.com/
オフィシャルX(旧Twitter):https://x.com/denkyosha_info


《株式会社電響社は、株式会社デンキョーグループホールディングス(大阪市浪速区、代表取締役社長:高瀬 一郎、東証スタンダード市場:8144)のグループ企業です》

デンキョーグループは、パーパス「毎日をもっと、もっと、ここちよく」のもと、豊かで快適な生活の実現をめざして社会に貢献します。

プレスリリース提供:PR TIMES

電響社、カセットテープの祭典「CASSETTE WEEK JAPAN 電響社、カセットテープの祭典「CASSETTE WEEK JAPAN 電響社、カセットテープの祭典「CASSETTE WEEK JAPAN 電響社、カセットテープの祭典「CASSETTE WEEK JAPAN 電響社、カセットテープの祭典「CASSETTE WEEK JAPAN

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.