「ロンジン」が、月のパワーを宿すお守りのようなウォッチコレクション新生「ロンジン プリマルナ」発表記念イベントを中秋の名月に開催
スウォッチ グループ ジャパン株式会社 ロンジン事業本部

― 最高峰モデル「プリマルナ ブルーサファイア」を身に着けた本田 翼さんが登場 ―
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7791/175/7791-175-819ad5ff1ac297f319c2a0b1014c13a4-1382x916.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
90年以上の歴史を誇るスイスの時計ブランド『ロンジン』は、月のパワーを宿すお守りのように腕元で輝く新生「ロンジン プリマルナ」コレクションを発表。中秋の名月である2025年10月6日(月)に記念イベントを開催しました。
会場には、俳優の本田 翼さんが「ロンジン プリマルナ」の最高峰モデル「プリマルナ ブルーサファイア」を腕元に纏って登場。100年以上にわたる卓越した宝石セッティング技術が宿り、48粒のブルーサファイアが優美なグラデーションを描くジュエリーウォッチの誕生を祝福しました。さらに1900年初頭の希少なアーカイブ時計が展示され、1世紀以上にわたるロンジンのジェムセッティング技術とエレガントなタイムピースの伝統を披露しました。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7791/175/7791-175-59c91243921a42bbbb3b834e249a4b20-1373x911.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
月のパワーを宿すお守りのようなタイムピース
新生「ロンジン プリマルナ」は、月のパワーを宿すお守りのようなタイムピース。2009年の初代モデルに着想を得たコレクションは、ケース径34mmを採用し、崇高なサファイアを用いた「プリマルナ ブルーサファイア」モデルに加え、気品ある「プリマルナ ダイアモンド」モデル、そして「プリマルナ」モデルを多彩にラインナップ。複雑機構ムーンフェイズから、満月を彷彿させるフォルムに三日月シェイプをエングレービングしたリューズまで、細部に月のエッセンスが息づく、タイムレスでエレガントなウォッチコレクションです。
コレクションの最高峰「プリマルナ ブルーサファイア」:本田翼さんご着用モデル
1900年代初頭から続く卓越したジェムセッティング技術が息づく、コレクションの最高峰「プリマルナ ブルーサファイア」モデル。4つの異なる色合いとサイズ(合計1.06カラット)を厳選した48粒のブルーサファイアが、ベゼルで優美なグラデーションを描きます。天空のように幻想的な「セレスティアルブルー」のマザー・オブ・パールダイアルは、14粒のダイアモンドインデックスが煌めき、ロマンティックなムーンフェイズ複雑機構が静謐な美をたたえます。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7791/175/7791-175-61905077708620bce20d361d105c0f1e-2244x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
L8.126.0.97.2 ¥954,800
詳細:
https://www.longines.com/jp/landing-page/longines-primaluna
希少なアーカイブピースを直営店舗で公開
今回のイベントで披露されたのが、1900 年代のロンジン最古として知られる一般販売向けの腕時計や、1910 年代のゴールドと翡翠を組み合わせたブレスレット型腕時計、ダイアモンドとサファイアをセットしたゴールドの腕時計をはじめとする、希少なアーカイブピース。ロンジンの1 世紀以上にわたる、フェミニンでエレガントなタイムピース、そしてジェムセッティングの歴史を物語るアーカイブ時計を、下記の日程でロンジン直営店舗にて公開いたします。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7791/175/7791-175-2d8a1e084e794a1d673c78ad6e6054bd-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<日程>
10/21(火)まで
ロンジン 銀座三越店(2.3.含む)
10/8(水)から10/21(火)まで
ロンジン 大丸東京店(1.含む)
10/22(水)から11/3(月)まで
ロンジン 伊勢丹新宿店(1.~3.含む)
左から:
1.1900年代:
ロンジン最古として知られる一般向け腕時計。ゴールドケース採用。ロンジン製手巻きラウンドシェイプキャリバー12.62搭載。
2.1910年代:
18Kゴールド製ケースの腕時計。ゴールドと翡翠を組み合わせたユニークなブレスレット型。ロンジン製手巻きラウンドシェイプキャリバー8.37搭載。
3.1910年代:
ダイアモンドとサファイアをセットした14Kゴールド製スクエア型の腕時計 。ロンジン製手巻きキャリバー10.85N搭載。
■ロンジンについて
ロンジンは1832年以来、約190年もの間スイスのサンティミエを拠点としています。そのウォッチメイキングの専門技術は、伝統、エレガンス、パフォーマンスへの強い情熱を反映しています。スポーツの世界選手権のタイムキーパーとして、また国際スポーツ連盟のパートナーとして長年の経験を持つロンジンは、長年にわたりスポーツ界と強固で持続的な関係を築いてきました。エレガントなタイムピースで知られるロンジンは、世界をリードする時計メーカーであるスウォッチ グループの一員です。翼のある砂時計をエンブレムとするこのブランドは、150カ国以上に店舗を展開しています。
ムーブメントについて
数世紀にわたるウォッチメイキングの専門技術により、ロンジンは数多くの技術的進歩において先駆的な役割を果たし、今なお革新への揺るぎないコミットメントを示し続けています。常に卓越性を追求し、すべての自動巻き時計に、シリコン製ヒゲゼンマイを含む最新鋭のムーブメントを搭載しています。シリコンは、軽量で耐食性に優れているだけでなく、通常の温度変化や磁場の影響を受けにくいのが特徴です。このユニークな特性により時計の精度と寿命を向上させることで、ロンジンは自動巻きモデルの5年間保証を提供しています。
<LONGINES公式サイト URL>
https://www.longines.jp #ロンジンウォッチ
プレスリリース提供:PR TIMES



記事提供:PRTimes