その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ポッドキャスト「どうぶつとのちょっとイイ話~アナザー・ニッパー・ ストーリー~」初の公開収録の模様が配信スタート!ゲストは漫画家の常喜寝太郎さん!

ビクターエンタテインメント株式会社

ポッドキャスト「どうぶつとのちょっとイイ話~アナザ


ビクターエンタテインメント株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:小野 朗)は、株式会社有隣堂(本社:神奈川県横浜市、代表取締役 社長執行役員:松信健太郎)が運営する「STORY STORY YOKOHAMA」とコラボレーションした「NIPPER POP UP SHOP&CAFE」を2025年9月11日(木)より開催中です。本企画は、ビクターのシンボルキャラクター「ニッパー」の世界を“見て、味わって、体験”できる期間限定イベントです。

この度「NIPPER POP UP SHOP&CAFE」のイベントとして、ビクターエンタテインメントとJ-WAVE(81.3FM)によるポッドキャスト「どうぶつとのちょっとイイ話 ~アナザー・ニッパー・ストーリー~」番組初となる公開収録が、STORY STORY YOKOHAMAの店内で行われました。
本リリースでは、こちらのスペシャルイベントの模様をお届けします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2863/150/2863-150-873ee717218614f46a09561bf7045cf0-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ポッドキャスト「どうぶつとのちょっとイイ話~アナザー・ニッパー・ ストーリー~」公開収録in NIPPER POP UP SHOP&CAFEが開催

STORY STORY YOKOHAMAで開催中の「NIPPER POP UP SHOP&CAFE」店内にて、ポッドキャスト「どうぶつとのちょっとイイ話 ~アナザー・ニッパー・ストーリー~」の番組初となる公開収録が2025年9月27日に開催されました。

本番組は、どうぶつが大好きなリスナーのみなさんと一緒につくるポッドキャスト番組です。どうぶつとの素敵なエピソードをご紹介しながら、どうぶつの話を様々に展開していきます。
公開収録では番組ナビゲーターのCeleina Annと、ゲストに動物保護のリアルを描く人気連載漫画「全部救ってやる」著者の漫画家・常喜寝太郎さんをお迎えし、二人のどうぶつ愛あふれるトークが繰り広げられました。

公開収録の当日、STORY STORY YOKOHAMAには事前に当選したリスナーが、ニッパーコラボカフェドリンクを片手にカフェエリアを訪れました。
開演時間になり、番組ナビゲーターのCeleina Annが登場。ポッドキャストでおなじみの快活なトークで公開収録がスタートし、ゲストの漫画家・常喜寝太郎さんが登場すると、会場からは大きな拍手が沸き起こりました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2863/150/2863-150-d24f51504483d92ad5393335da0c0148-2000x1497.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


まず常喜さんにお聞きしたのは、動物保護を題材にしようと思ったきっかけ。ご自身も猫を飼っていることや、学生時代の画塾の先生との体験、東京での生き物を大切にする人との出会いなどをお話しされ、漫画のタイトル「全部救ってやる」についてもその思いを話されました。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2863/150/2863-150-708d9cf696023609efd1e2583c9c5da6-1700x2410.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「全部救ってやる」1巻表紙((C)常喜寝太郎/小学館)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2863/150/2863-150-50202ad1b4d592a0ed7c750f7ba5dc19-2000x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


そしてトークは作品にも登場した亀の保護活動や、ウサギの飼育についてなど取材の際のエピソードをお話しに。
実際に保護活動者さんの活動に同行した際のお話や、それを作品に落とし込む際のお考えについて「ポジティブな展開を意識しながらも、伝えたいことは伝えられるように意識している」とコメントされました。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2863/150/2863-150-f2bce5fcb4ff89dd46eb6f447cc5ec4c-2000x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2863/150/2863-150-57b619991c66085764aaa2f590f8ec06-1500x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


また常喜さんが一緒に暮らしている猫のトラちゃん、パウちゃんについても伺いました。作品からも伝わるように、常喜さんは動物が大好きとのこと!動物との生活や「ちょっとイイ話」も伺いました。

本イベントの模様はポッドキャスト「どうぶつとのちょっとイイ話~アナザー・ニッパー・ ストーリー~」でお聴き頂けます。

公開収録スペシャル前半(配信中)
https://arrtsidecast.podcast.sonicbowl.cloud/podcast/3d4d1326-bcb1-4b1d-bff7-0f6420e51414/episode/05633b14-572f-45ae-8bd5-ef7dc6c6812a/

公開収録スペシャル後半(配信中)
https://arrtsidecast.podcast.sonicbowl.cloud/podcast/3d4d1326-bcb1-4b1d-bff7-0f6420e51414/episode/60aa58b6-df8b-43ea-ae83-66d19a8eca3e/

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2863/150/2863-150-5f73f88bfd189e0d147cf52caeed1c2e-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2863/150/2863-150-be498245bec7c0e2892f1047222f4d3e-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

番組概要番組名:どうぶつとのちょっとイイ話 ~アナザー・ニッパー・ストーリー~
放送日時:毎週月曜日配信
ナビゲーター:Celeina Ann
配信URL:https://arrtsidecast.podcast.sonicbowl.cloud/podcast/3d4d1326-bcb1-4b1d-bff7-0f6420e51414/
番組Instagram:https://www.instagram.com/doubutsu813/
「どうぶつとのちょっとイイ話」募集ページ:https://survey.sonicbowl.cloud/form/b6edbff5-ce66-4a5e-b571-0624b239b1a3/
ハッシュタグ: #どうぶつ813



<イベント概要>
公開収録イベント
ポッドキャスト「どうぶつとのちょっとイイ話~アナザー・ニッパー・ ストーリー~」公開収録 in NIPPER POP UP SHOP&CAFE
日時:2025年9月27日(土) 12:45受付開始/13:00開演/14:00終了予定
会場:STORY STORY YOKOHAMA店内カフェスペース
MC:Celeina Ann
ゲスト:常喜寝太郎(漫画家)

<「NIPPER POP UP SHOP&CAFE」開催概要>
「NIPPER POP UP SHOP&CAFE」
開催期間:【グッズ販売】2025年9月11日(木)~11月3日(月)/【コラボカフェ】9月16日(火)~10月3日(金)(※コラボカフェは終了)
開催場所:STORY STORY YOKOHAMA
アクセス:JR京浜東北線・根岸線「桜木町駅」徒歩3分/横浜市営地下鉄「桜木町駅」徒歩5分
営業時間:11:00~20:00 ※カフェラストオーダー 19:00
予約:不要
主催/協力:STORY STORY YOKOHAMA(株式会社有隣堂)/ビクターエンタテインメント株式会社

<ビクターマークの由来 ~ニッパーについて~>
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2863/150/2863-150-494cc80e24bb29e3ec20fe2718648d3f-1417x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ビクターマークの原画は、1889年にイギリスの画家フランシス・バラウドによって画かれました。フランシスの兄マーク・H・バラウドは「ニッパー」と呼ぶ非常に賢いフォックス・テリアをかわいがっていましたが、彼が世を去ったため、彼の息子とともにニッパーをひきとりフランシスが育てました。たまたま家にあった蓄音器で、かつて吹き込まれていた兄の声を聞かせたところ、ニッパーはラッパの前でけげんそうに耳を傾けて、なつかしい主人の声に聞き入っているようでした。そのニッパーの姿に心を打たれたフランシスは早速筆をとって一枚の絵を描き上げました。その時の蓄音器は録音・再生ができるシリンダー式でしたが、その後円盤式に画き変えられました。そして、「His Master's Voice」とタイトルをつけたのです。
亡き主人の声を懐かしそうに聞いているニッパーの可憐な姿は、円盤式蓄音器の発明者ベルリナーを感動させ、彼はこの名画をそのまま商標として1900年に登録しました。それ以来この由緒あるマークは最高の技術と品質の象徴としてみなさまから深く信頼され、愛されています。


<ニッパー関連URL>
NIPPER-His Master's Voice-:https://www.nipper-story.com/
Nipper Official Store:https://victor-store.jp/nipper/
Instagram : https://www.instagram.com/nipperstory/
X: https://x.com/nipperstory

<「STORY STORY YOKOHAMA」について>
名称:STORY STORY YOKOHAMA(ストーリーストーリーヨコハマ)
住所:神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7
ヒューリックみなとみらい コレットマーレ 5F
最寄駅:JR京浜東北線・根岸線 / 横浜市営地下鉄「桜木町駅」
営業時間:11:00~20:00
定休日:1/1(水) 及び施設休館日に準ずる
取扱:本/雑貨/カフェ(一部テイクアウトあり)/図書カード/
Quoカード/HonyaClub受取
駐車場:提携駐車場あり
HP:https://www.yurindo.co.jp/story-story/store-yokohama


[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2863/150/2863-150-57a17c6d0238010e2068e17811773bba-795x530.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



プレスリリース提供:PR TIMES

ポッドキャスト「どうぶつとのちょっとイイ話~アナザポッドキャスト「どうぶつとのちょっとイイ話~アナザポッドキャスト「どうぶつとのちょっとイイ話~アナザポッドキャスト「どうぶつとのちょっとイイ話~アナザポッドキャスト「どうぶつとのちょっとイイ話~アナザ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.