【JPIセミナー】「地方中小病院における ”攻めのDX” 戦略 谷田病院の事例に学ぶ、業務効率化と経営改善のリアル」10月17日(金)開催
株式会社日本計画研究所

ビジネスセミナーを企画開催するJPI(日本計画研究所)は、下記セミナーを開催します。
JPI(日本計画研究所)は、特定医療法人谷田会 谷田病院 事務部長 藤井 将志 氏を招聘し、地方中小病院における「攻めのDX」戦略、谷田病院の事例に学ぶ、業務効率化と経営改善のリアルについて詳説いただくセミナーを開催します。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42328/1527/42328-1527-e8a77fc53df130ccb39d052b7f3f10b8-1200x627.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
〔詳細・お申込みはこちら〕
https://www.jpi.co.jp/seminar/17546
<オンライン受講限定>
ローコスト(ほとんど無料)でDXはできる!
地方中小病院における「攻めのDX」戦略
谷田病院の事例に学ぶ、業務効率化と経営改善のリアル
2025年10月17日(金) 16:30 - 18:30
※セミナー開催終了後も、アーカイブ配信のお申し込みを受け付けております。
特定医療法人谷田会 谷田病院
事務部長
藤井 将志 氏
「攻めのDX」とは高価な新システム導入ではなく、既存の電子カルテなどに蓄積されたデータを院内業務と経営判断に再活用し、現場主導で運用を再設計すること。
谷田病院では入力済み情報の横展開と無料ツールによる自動化で手作業を大幅に削減し、経営指標も即時可視化された。さらに少ない経営資源でどうセキュリティ対策をするのか、DX人材を育成するのかについて、詳説する。
1. システム導入がDXとは限らない
・新規のシステム導入で逆に手間が増える
2. 電子カルテ等のデータベースを使いまくる
・一度入力されたデータを医療現場に有効活用
3. ローコスト(ほとんど無料)でDXはできる
・ChatGPTやPython、PowerShellを使えばRPAも無償
4. その他(セキュリティ、人材育成、未来予測)
(1) DX対応ができる人材を育成する
(2) 限られた資源でのセキュリティ対策はポリシーが重要
5. 関連質疑応答
■質疑応答終了後に、講師と個別オンライン対話ができる時間を設けております。
ライブ配信・アーカイブ配信(2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴可)のいずれかからお選びいただけます。
※会場受講はございません
1名:37,990円(税込)
2名以降:32,990円(社内・関連会社で同時お申し込みの場合)
※地方公共団体ご所属の方は、2名まで11,000円(税込)
但し、ライブ配信受講限定。2名様の受講形態は同一でお願いいたします。
〔詳細・お申込みはこちら〕
https://www.jpi.co.jp/seminar/17546
◆セミナー終了後、講師へのご質問やお取り次ぎもさせていただいております。
◆講師やご参加者同士での人的ネットワークの構築や、新たなビジネスの創出に大変お役立ていただいております。
◆セミナー開催終了後も、アーカイブ配信のお申し込みを受け付けております。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42328/1527/42328-1527-2a1d68b74e90009c9ceb508f90e099bf-230x230.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社日本計画研究所
〒106-0047東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル
TEL.03-5793-9761 FAX.03-5793-9767
URL
https://www.jpi.co.jp
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42328/1527/42328-1527-9cd2644e4f55cf0b0bf1cdc6c363c22f-750x425.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
“「政」と「官」と「民」との知の懸け橋”として国家政策やナショナルプロジェクトの敷衍化を支え、国家知の創造を目指す幹部・上級管理職の事業遂行に有益な情報をご参加者を限定したリアルなセミナーという形で半世紀、提供し続けています。
プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes