その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【JAF徳島】マイカーで参加するモータースポーツ「オートテスト道の駅いたの」の開催に協力します

一般社団法人 日本自動車連盟

【JAF徳島】マイカーで参加するモータースポーツ「オ

徳島工業短期大学withP²in道の駅いたの2025参加者募集中


 JAF(一般社団法人日本自動車連盟)徳島支部(支部長 北島 義貴)は、11月2日(日)に道の駅いたのの駐車場で開催される「徳島工業短期大学withP²in道の駅いたの2025」(主催:プレジャープロジェクトP²)に協力します。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10088/6367/10088-6367-dd3cb64686698d4808ef2e4c703484bb-2665x1999.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
オートテストのイメージ

 オートテストとは「運転の正確さ」を競うイギリス発祥の伝統的なモータースポーツ競技です。競技ライセンスは不要で、ヘルメットやグローブの他、車両の特殊装備も必要ありません。また、マイカーでもそのまま出場可能です。パイロンを置いて設定したコースを1台ずつ走行し、タイムと正確さを競います。

開催概要

【開催日時】 11月2日(日)ゲートオープン8:30
【開催場所】 道の駅いたの(徳島県板野郡板野町川端字中手崎39-5 )
【主  催】 プレジャー プロジェクト(P²)
【参加費用】 JAF会員1名4,000円(板野郡在住の方3,500円)
       一般料金1名5,000円(板野郡在住の方4,500円)
【募集人数】 40人(同一車両で2人以上の参加が可能です)
【申込締切】 10月20日(月)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10088/6367/10088-6367-2a8a3602088402b0cae42330ddc8c274-2016x1512.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
オートテストバック イメージ

オートテストの詳細・申し込み方法はこちら

プレスリリース提供:PR TIMES

【JAF徳島】マイカーで参加するモータースポーツ「オ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.