その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

多様な視点が集い、視覚障がいの有無を超えて“そのままでいい”と出会えるインクルーシブな一夜限りの体験。『スナックAllright』をBlooming Campで初開催

株式会社フェリシモ

多様な視点が集い、視覚障がいの有無を超えて“そのま

【イベントレポート】障がいの有無にかかわらずトークが楽しめる、毎日新聞社「ビジョン・コンソーシアム」とさくらインターネット「Blooming Camp」とフェリシモ「オールライト研究所」の共催イベント


フェリシモが展開する、「オールライト研究所」は、「“そのままでいい”と出会える、一夜限りのスナック」をコンセプトに、『スナックAllright』を9月25日(木)にグラングリーン大阪(大阪市北区)にて、1日限定で初開催しました。本イベントは、株式会社毎日新聞社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松木健)が設立した「ビジョン・コンソーシアム」とさくらインターネット「Blooming Camp」との共催により、「障がいがあっても無くても関係なくトークが楽しめるインクルーシブな場」を創出することを目的としました。当日は、会話のきっかけとしてお互いのことを少し知るための質問を募集し、普段ちょっと聞きにくいことも安心してお話できる場となりました。次回は12月5日(金)に同会場で開催予定です。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12759/4076/12759-4076-92db36e615cc2c38d3148d98200b3db8-2358x788.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◆オープニング
視覚障がい者6名を含む約30名が参加しました。このイベントは、参加者全員が心を開き、互いの違いを認め合う温かい雰囲気の中でスタートしました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12759/4076/12759-4076-4baa6e7b014bee66e8b5af2159aa56bf-852x330.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12759/4076/12759-4076-aa2f59fbb28d5370a5469648c77c0c52-3900x1092.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◆ゲーム大会
ビジョン・コンソーシアムの会員である参天製薬株式会社の協力による視覚障がい追体験ワークショップでは、参加者のうち晴眼者はアイマスクを着用し、視覚以外の感覚を研ぎ澄ませることで、当事者の日常を追体験し、新たな視点を得る貴重な機会となりました。体験コンテンツとしては、音声クイズ、チョコレートの味クイズ、音声ストーリークイズなどを実施しました。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12759/4076/12759-4076-661f517ddbc4dc2b22fea32e68f90b5c-678x650.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◆ゆるりとおしゃべりタイム
参加者同士がリラックスした雰囲気の中で、普段は話しにくいこと、聞きにくいことも安心して語り合える時間となりました。席移動することでまた新たな出会いに。多様な背景を持つ人々との交流を通じて、新たな気づきや発見が生まれました。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12759/4076/12759-4076-130920099fab029457ee6a1da9241732-3000x1688.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12759/4076/12759-4076-5e13867da88108c7d2b8580cd92a0428-2453x1717.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
       お互いの会話のきっかけ作りとして、事前に用意した「ゆるり質問シート」が配られました。


◆参加者アンケートの紹介と本イベントの意義(オールライト研究所まとめ)
参加者アンケートからは、このイベントが深い学びの機会や交流の促進となったことがわかりました。
1.「普段は言いにくいと感じることも話せた」「ありのままでおしゃべりできた」といったコメントの通り、参加者が安心して参加できる場であったことを実感いただけました。
2.「いろんな人と話すうちに、新しい自分に出会えた」「多様な人との交流を通じて、固定観念が打ち破られた」といった声があり、他者への理解を深める機会となったことを示されました。
3.「アイマスク体験で当事者の大変さを実感したと同時に、視覚以外の感覚の鋭さに気づかされた」といった声が寄せられ、ワークショップでの追体験が視覚障がいへの理解を深める上で大きな効果があったことが示されました。
4.「スナックという形式が絶妙で、テーマがふわっとあり、いろいろな障がいを持った方とお話できる場はとても貴重だと思いました」といった意見もあり、カジュアルな形式が多様な交流を促進する上で効果的であったことがうかがえました。

◆「点字毎日」について
「点字毎日」は、毎日新聞社が1922年(大正11年)から視覚障がい者向けに発行している週刊の点字新聞です。点字が考案されてから200年、全盲の記者2人を含む8人の部員が、視覚障がい者に有益な独自記事を編集・製作しています。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12759/4076/12759-4076-6dffd32701ee7d0c18eaf02b4518da5f-869x247.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


当日は点字毎日の記者も参加し、会場の様子を取材いただきました。

◆当日の軽食(おつまみ)とワインについて 
フェリシモ×全農の共同プロジェクト「純農」から「そのまんまちりめん」や「オリーブオイルの瀬戸内焼海苔」など、国産・県産の味わい豊かなおつまみが提供され、f wineryからはワインが販売されました。これらの「食」を通じた交流は、五感を刺激し、スナックらしい和やかな雰囲気の中で参加者同士の心の距離を縮めるきっかけとなりました。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12759/4076/12759-4076-601bcfbee65bda6425ae470ad0c5279c-2136x857.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


フェリシモ×全農の共同プロジェクト「純農」について見る>> https://feli.jp/s/pr2510062/1/

◆開催概要
イベント店名:スナックAllright
日時:2025年9月25日(木)18:00~20:30(ラストオーダー20:00)
場所:Blooming Camp 内 Blooming Kitchen(大阪府大阪市北区大深町6-38 グラングリーン大阪 北館 JAM BASE 3F)

◆オールライト研究所(2023年~)
よわさや苦手やコンプレックスに悩むのは、そろそろ終わりにしましょう。足りないのは、あなたがそのままでたのしく暮らせるための、社会の工夫。~IT'S ALL RIGHT. ありのままで。~オールライト研究所は、「そのままでたのしい、そのままがたのしい暮らし」をみなさまと一緒に作り出すプロジェクトです。『マイノリティデザイン』の著者、澤田智洋さんをゆる研究員に迎え、さまざまなテーマで商品開発を行っています。これまでに裏表前後のないファッション「裏表のない世界」と、片手で着脱できるみんなに使いやすく優しくなったファッションアイテム「one hand magic」を発表しています。
・ウェブサイト>> https://feli.jp/s/pr2510062/2/
・研究note>> https://note.com/allrightlab/
・X(@f_allrightlab)>> https://twitter.com/f_allrightlab
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12759/4076/12759-4076-4fcbceeda68fb5cff950a8788098d89e-487x210.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◆ビジョン・コンソーシアム
ビジョン・コンソーシアムは、視覚障がい者と晴眼者を隔てている社会の在り方を、よりインクルーシブ(包摂的)な方向に変えていくために毎日新聞社が今年1月に設立した非営利の共同事業体です。
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12759/4076/12759-4076-7efbeb50f905461c875d7d3c881ed355-2521x1929.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ウェブサイト>> https://www.mainichi.co.jp/vision-cons/

◆Blooming Camp
Blooming Camp は、さくらインターネットが運営するオープンイノベーションのための施設。多様な人や企業が出会い、「やりたいこと」を「できる」に変える場を提供しています。オンラインとリアルの融合により、新たな挑戦と価値が生まれる場を目指しています。
・ウェブサイト>> https://bloomingcamp.sakura.ad.jp/
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12759/4076/12759-4076-d046246034c8c5eb8905f43c8410b09b-1600x878.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◆Blooming Kitchen
Blooming Camp内の、毎日違う・新しい発見をすることができるシェアキッチン。昼間はシェアキッチンで飲食業界の新しいチャレンジをサポート、夜は曜日ごとに多彩なイベントが楽しめます。カジュアルなセミナーやワークショップなどのイベントも開催。新しいことにチャレンジしたい人を後押しします。
・Instagram>> https://www.instagram.com/blooming_kitchen0906/
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12759/4076/12759-4076-4b5e3a373a2dec490ab24b768ef7b7fd-1920x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◆ともにしあわせになるしあわせ「FELISSIMO[フェリシモ]」:1965年5月創立。ファッションや雑貨など自社企画商品を中心に、カタログやウェブなどの独自メディアで販売するダイレクトマーケティングの会社です。神戸ポートタワーの運営など各地域と連携した事業も推進し、地域活性化に貢献する取り組みを進めています。誰もがしあわせの創り手となり、贈り手となれる。誰もがしあわせを受け取る人になれる。そんな社会を目指す「ともにしあわせになるしあわせ」をコアバリューに“事業性・独創性・社会性”の同時実現を目指した事業活動を行っています。

フェリシモは2025年5月8日に創立60周年を迎えました。
・60周年記念サイト>> https://feli.jp/s/pr2510062/3/
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12759/4076/12759-4076-053822c19cdefc576a4164987b10a776-1150x300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


― 会社概要 ―
社名 : 株式会社フェリシモ
本社所在地 : 〒650-0041 神戸市中央区新港町7番1号
代表者 : 代表取締役社長 矢崎和彦
証券コード : 東証スタンダード3396
創立 : 1965年5月
事業内容 : 自社開発商品をカタログやウェブサイトにて全国の生活者に販売するダイレクトマーケティング事業
◆ウェブサイト>> https://feli.jp/s/pr240301/1/
◆「フェリシモ定期便」とは?・楽しみ方>> https://feli.jp/s/pr240301/2/
◆X>> https://twitter.com/FELISSIMO_SANTA
◆Instagram>> https://www.instagram.com/felissimo_official/
◆フェリシモの社会活動>> https://feli.jp/s/pr240301/4/
◆みなさまとともにしあわせ社会をめざす基金活動>> https://feli.jp/s/pr240301/5/

プレスリリース提供:PR TIMES

多様な視点が集い、視覚障がいの有無を超えて“そのま多様な視点が集い、視覚障がいの有無を超えて“そのま多様な視点が集い、視覚障がいの有無を超えて“そのま多様な視点が集い、視覚障がいの有無を超えて“そのま多様な視点が集い、視覚障がいの有無を超えて“そのま

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.