その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【現代アート版画で伝統工芸の手法を未来へ継承したい】 江戸木版画の老舗 高橋工房が挑む、版画の高度な技術と知恵を次世代に継承していくためのクラウドファンディングを開始

株式会社高橋工房

【現代アート版画で伝統工芸の手法を未来へ継承したい

安政年間から続く江戸木版画工房「高橋工房」が、視覚に障害のある20歳の現代アート作家を現代の絵師として迎え入れ、「現代アート版画」として新たな価値を提示します。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74766/6/74766-6-a3cadb45af85eed3d6758bf09df75651-1800x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
佐藤凛心さん限定木版画でクラウドファンディング挑戦します

【ポイント】
・200年以上の歴史を持つ江戸木版画の伝統技術を未来へ繋ぐため、若き職人たちを育成する機会をつくると同時に、視覚障害を持つアーティスト佐藤凛心さんの才能を世界に発信し、アートを通じて障害への理解を深め、誰もが能力を発揮できる社会の可能性を広げます。
・クラウドファンディング「CAMPFIRE」で2025年10月6日から開始、目標金額100万円、各種リターン品をご用意しています。
・江戸木版画「高橋工房」と独創的なアートを生み出す「佐藤凛心」さんとのコラボレーション企画による限定木版画を合計30名様に。


―江戸木版画・高橋工房について―
安政年間(1855~1860年)創業し、現在まで江戸木版画の伝統技術を守り続けてきました。木版画摺師として、また版元として代々その技術を継承し、現在に至る。 2009(平成21)年より、六代目・高橋由貴子が代表取締役就任。


―このプロジェクトの目的―
江戸木版画の職人は高齢化が進み、技術の継承が危ぶまれています。その中で、現代アートとの融合を通じ、若い世代や世界の人々に関心を持ってもらうべくこのプロジェクトを立ち上げました。このプロジェクトは、単なるアート作品の制作を超え、二つの大切な夢の実現を目指しています。

一つは、200年以上の歴史を持つ江戸木版画の伝統技術を未来へ繋ぎ、若き職人たちを育成することです。職人の高齢化が進む中、この貴重な手仕事の技術を次世代に残すことは、日本の文化遺産を守る上で喫緊の課題です。若手の彫師や摺師を積極的に起用し、独創的な現代アートとの融合を通じて、彼ら彼女らが高度な技術と知恵を習得し、新たな価値を創造できるよう支援します。

もう一つは、視覚障害を持つアーティスト佐藤凛心さんの才能を世界に発信し、アートを通じて障害への理解を深め、誰もが能力を発揮できる社会の可能性を広げることです。佐藤凛心さんの絵は、彼の視覚に関する悩みから生まれた「目」のモチーフを中心に、直感と感情がダイレクトに表現された唯一無二の作品です。この作品を伝統木版画という形で世に送り出すことで、アートの多様性と、障害の有無にかかわらず誰もが創造性を発揮できる可能性を提示したいと強く願っています。


―個展開催に向けた準備―
本プロジェクトは、江戸木版画の伝統技術と現代アーティストの感性を融合させ、新たな価値を創造するために着実に進行しています。現在、主に以下の点に取り組んでいます。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74766/6/74766-6-6515f3888be013a4c4de1ea911df296c-1200x800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Sun Gallery and Space / 佐藤凛心さん限定木版画一部掲載


■会場の確定
佐藤凛心さんの初めての個展は、2025年10月9日(木)から10月12日(日)まで、文京区にある「Sun Gallery and Space(サンギャラリーアンドスペース)」で開催されることが決定しています。

■展示内容の具体化
個展では、高橋工房とのコラボレーションによる木版画作品を中心に、佐藤凛心さんの原画やイラストレーション約20点も展示されます。また、木版画の制作過程を来場者に理解していただくため、版木や道具類の一部も展示される予定です。


―最後にー
本プロジェクトは、伝統技術と現代アートが出会い、これまでにない新しい木版画の魅力を生み出す挑戦です。若い才能と職人の技が融合した、唯一無二の作品が誕生します。その一枚一枚が、伝統を未来へつながる灯火となります。どうか皆さまの温かいご支援を、よろしくお願いいたします。

プロジェクト名:江戸木版画の老舗 高橋工房が挑む、20歳の絵師を迎え「現代アート版画」を世界へ
プロジェクトURL:https://camp-fire.jp/projects/870107/preview?token=2yaxr2s3
実施期間:2025年10月6日 ~2025年11月25日
目標金額:100万円
返礼品(リターン)のご紹介(抜粋)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74766/6/74766-6-9143336a720161e5d8e55a75dafd4242-2560x1440.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
佐藤凛心さん限定木版画
80,000円
【27名様限定】佐藤凛心さん限定木版画■ セット内容
- 佐藤凛心さん限定木版画1枚    
※佐藤凛心さんサイン・シリアルナンバー・高橋工房証明書印付き・特製額装付き - 凛心さんオリジナル絵葉書3種  
※絵葉書デザインはイメージ




[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74766/6/74766-6-3276f8a8586af397e76fdbfbba4ed034-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
木版画デザインの手ぬぐいセット
5,000円
手紙+凛心さんオリジナル絵葉書3枚+木版画デザインの手ぬぐいセット■ セット内容
- お礼のお手紙
- 凛心さんオリジナル絵葉書3種
※絵葉書デザインはイメージ
- 木版画デザイン手ぬぐい1枚 ※手ぬぐいは全4色をご用意し、支援者さまへはランダムでお届けいたします。




[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/74766/6/74766-6-20b63a2bcea2c68c0460896210411c99-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
木版画デザインの手ぬぐいセット+栞2枚
10,000円
手紙+凛心さんオリジナル絵葉書3枚+木版画デザインの手ぬぐいセット+栞2枚■ セット内容 - お礼のお手紙
- 凛心さんオリジナル絵葉書3種 ※絵葉書デザインはイメージ
- 木版画デザイン手ぬぐい(90cm×38cm)×1枚  
※手ぬぐいは全4色をご用意し、支援者さまへはランダムでお届けいたします。
-凛心さんオリジナル手摺木版画栞1枚と伝統的手摺木版画栞1枚




※返礼品の詳細は、クラウドファンディングのページをご覧ください。
プロジェクトURL:https://camp-fire.jp/projects/870107/preview?token=2yaxr2s3



株式会社高橋工房/ Takahashi Kobo Co., Ltd.
〒112-0005 東京都文京区水道2-4-19
TEL 03-3814-2801
問い合わせ:https://takahashi-kobo.com/contact/

プレスリリース提供:PR TIMES

【現代アート版画で伝統工芸の手法を未来へ継承したい【現代アート版画で伝統工芸の手法を未来へ継承したい【現代アート版画で伝統工芸の手法を未来へ継承したい【現代アート版画で伝統工芸の手法を未来へ継承したい

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.