その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ピクシーダストテクノロジーズ、「VUEVO Display」を大阪・関西万博 特許庁展示ブース受付に設置

ピクシーダストテクノロジーズ株式会社

ピクシーダストテクノロジーズ、「VUEVO Display」を

~知財の社会的価値を発信する場で、言語の壁を越えた体験をサポート~


ピクシーダストテクノロジーズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役会長:落合陽一、代表取締役社長:村上泰一郎、以下「PxDT」)は、2025年10月2日(木)から10日(金)までの9日間、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)にて開催される 「明日を変える知財のチカラ~想いを届ける、世界をよくする~」(主催:特許庁、日本弁理士会ほか)の受付に、リアルタイム翻訳ディスプレイ「VUEVO Display(ビューボ ディスプレイ)」を設置いたします。

本展示は、特許庁が主催し、日本弁理士会・近畿経済産業局・INPITなどと共に実施されるもので、知財を活用した社会課題解決の事例や取組を紹介します。来場者は、展示やワークショップを通じて「知財が社会を動かす力」であることを体感することができます。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44679/271/44679-271-7724b9361af28528e45ed79ffff628a4-2389x1809.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ピクシーダストテクノロジーズ、「VUEVO Display」を大阪・関西万博 特許庁展示ブース受付に設置

■導入の背景と目的
「VUEVO Display」は、会話をリアルタイムに翻訳・字幕化し、透明ディスプレイに表示する多言語コミュニケーション支援ツールです。
受付カウンターに設置することで、国内外から訪れる来場者とのコミュニケーションをサポートし、言語の壁を越えたスムーズな案内を可能にします。

大阪・関西万博は、世界中の人々が集う国際的な舞台です。今回の導入は、知財という日本の強みを発信する展示において、より多様な来場者に開かれた体験を提供するものです。
■出展概要(特許庁展示)
プログラム名:明日を変える知財のチカラ ~想いを届ける、世界をよくする~
出展期間:2025年10月2日(木)~10月10日(金)〔9日間〕
出展場所:2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)会場内 EXPOメッセ(WASSE)
主催:特許庁
共催:日本弁理士会
出展:特許庁、日本弁理士会、近畿経済産業局、INPIT(工業所有権情報・研修館)
Webサイト:https://www.jpo.go.jp/news/expo2025/index.html
■今後の展開
PxDTは、VUEVO Displayの医療・観光・教育・行政など幅広い領域での導入を推進し、誰もが安心して交流できるコミュニケーション環境を社会に実装してまいります。
■「VUEVO Display(ビューボディスプレイ)」について
「VUEVO Display」は、「VUEVO」で培った技術と多言語翻訳機能・透明ディスプレイを組み合わせ、会話の字幕をリアルタイムで透明ディスプレイの両面に表示することができます。聴覚障がい者/難聴者との会話・外国語での会話、どちらの場面においても相手のジェスチャーや表情を見ながら、自然な対面コミュニケーションを実現できます。
https://vuevo.net/display
■ピクシーダストテクノロジーズ株式会社について
ピクシーダストテクノロジーズは、計算機科学(コンピュータサイエンス)と、音や光などを自在に操る独自の波動制御技術の融合により、コンピュータと非コンピュータが不可分な環境を構築し、言語や現象、アナログとデジタルといった二項対立を循環的に超えていく「デジタルネイチャー」の到来を見据えています。 私たちは、現在、波動制御技術をメカノバイオロジーや視覚・聴覚・触覚への介入・補助をする「ヘルスケア&ダイバーシティ」領域と、メタマテリアル(材質ではなく構造で特性を生み出す技術)やオフィス・工事現場等の課題解決のために適用する「ワークスペース&デジタルトランスフォーメーション」領域の2つの主要な領域に重点を置いて製品を展開しています。 急速に進化していくコンピュータに対して、私たち生物の身体(ハードウェア)の進化は非常に遅く、その差はますます開こうとしています。ピクシーダストテクノロジーズはこの両者の間をうまく調停し、生活に対してよりよい価値を生み出し続けます。

商号        ピクシーダストテクノロジーズ株式会社
会社設立      2017年5月
代表取締役     落合 陽一、村上 泰一郎
所在地       東京都中央区八重洲二丁目2番1号
URL        https://pixiedusttech.com/

※VUEVO / VUEVO Display及び関連するロゴは、ピクシーダストテクノロジーズ株式会社の商標又は登録商標です。
※記載されている会社名、ロゴ、システム名、商品名、ブランド名などは、各社の商号、登録商標、または商標です。

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.