その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

srest、デジタル庁運営の行政機関・自治体向けクラウド調達支援「DMP(デジタルマーケットプレイス)」に登録

株式会社メタップスホールディングス

srest、デジタル庁運営の行政機関・自治体向けクラウ

全国の自治体への導入拡大でガバメントクラウドのコスト管理をさらに推進


株式会社メタップスホールディングス(渋谷区、代表取締役社長 山崎 祐一郎)が提供するAWSコスト管理ツール「srest(スレスト)」は、2025年10月2日(木)に行政機関、自治体がクラウドサービス(SaaS)を迅速かつ透明に調達できるプラットフォームであるDMP(デジタルマーケットプレイス)に登録されました。
これにより、全国の行政機関や自治体が「srest」をDMPカタログから容易に検索・検討し、調達候補として選定できる環境が整備されます。ガバメントクラウドにおけるAWSコスト最適化の取り組みを一層促進し、行政DXの加速に貢献していきます。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72698/245/72698-245-1d4aa795d7f12c0bd6098330bb555b07-2400x1260.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◼︎DMPとは
デジタルマーケットプレイス(DMP)は、デジタル庁が運営する、国の行政機関や自治体がクラウドベースのソフトウェアやその導入支援サービスを効率的かつ透明性の高いプロセスで調達できるオンラインプラットフォームです。
カタログサイト上で登録されたサービスを検索・比較・絞り込み、調達候補として選定することが可能で、検索結果を調達の証跡として活用する仕組みが整備されています。2024年10月に正式版が公開され、行政調達のデジタル化・迅速化、そして事業者の参入促進を目指した新しい調達方式として本格運用が開始されました。

DMP(デジタルマーケットプレイス):https://www.dmp-official.digital.go.jp/
◼︎登録背景と今後の動き
2021年施行の「地方公共団体情報システムの標準化に関する法律」、いわゆる「標準化法」により、全国の自治体でガバメントクラウドへの移行が急速に進んでいます。一方で、クラウド特有の複雑なコスト構造は、予算超過や検収業務の煩雑化を招き、新たな課題となっています。
「srest」は、このような課題に対応するソリューションとして名古屋市や茅ヶ崎市をはじめとする自治体で導入が進み、クラウドコストの可視化・最適化を通じて自治体業務の効率化を実現してきました。
今回のDMP登録を通じ、より多くの自治体がクラウドコストの課題を解決しやすい環境を整え、行政DXや公共サービス効率化への貢献します。さらに機能強化やAPI連携、他クラウドや自治体システムとの接続拡張を進め、利便性向上を目指します。

「srest」掲載ページURL:https://www.dmp-official.digital.go.jp/software/?id=1368

◼︎「srest」について
「srest(スレスト)」は、複数のAWSアカウントのコストデータを統合し、FinOpsの観点から継続的なコスト最適化を支援するAWSコスト管理ツールです。
部門やシステム単位での詳細なコスト分析が可能な直感的なダッシュボードにより、企業全体のクラウドコストに対する透明性と意思決定の精度を高めます。
AWSが実施する技術レビュー「AWS Foundational Technical Review」を通過し、AWS 認定ソフトウェアにもなっています。

サービスサイト:https://srest.io/

<参考>
・プレスリリース(2025年6月10日発表)
名古屋市、ガバメントクラウド環境におけるFinOpsを全国に先駆け実践、「srest(スレスト)」を正式導入へ
https://metaps.com/ja/archives/press_release/13562

・プレスリリース(2025年6月27日)
クラウド予算の“気づいたら超過”を未然に防ぐ新機能を提供
https://metaps.com/ja/archives/press_release/13832

・プレスリリース(2025年9月11日発表)
全国初、多くの自治体が採用する共同利用方式での実証実験を茅ヶ崎市で開始~ガバメントクラウドのコスト最適化に向けて、利用状況の可視化・検収作業の効率化を支援~
https://metaps.com/ja/archives/press_release/19185

・プレスリリース(2025年9月25日発表)
名古屋市、FinOps推進でガバメントクラウド環境に伴うAWSコスト削減に成功~「srest」を活用し、自治体のコスト最適化先進事例に~
https://metaps.com/ja/archives/press_release/19379

◼︎当社について
AIの進化により、全てのソフトウェアが更に高度化する時代において、よりニッチで専門性の高いソフトウェアが求められています。当社は、バックオフィスや開発領域を中心に、様々なソフトウェアの提供を通して、企業のDX支援に取り組んでいます。

ミッション:テクノロジーでお金と経済のあり方を変える
ビジョン:世界を解き放つ

〈会社概要〉
会社名:株式会社メタップスホールディングス
所在地:東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア
代表者:代表取締役社長 山崎 祐一郎
設立:2023年1月26日
資本金:100百万円(資本準備金を含む)※2025年6月末時点
コーポレートサイト:https://metaps.com/

※Amazon Web Services、AWSは、Amazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。

※その他、記載されている商品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。

■報道関係者の方のお問い合わせ先
株式会社メタップスホールディングス
社長室 広報
pr@metaps.com

■サービスに関するお問い合わせ先
株式会社メタップスホールディングス
テクノロジー戦略部
担当:磯崎 光
sales@srest.io

プレスリリース提供:PR TIMES

srest、デジタル庁運営の行政機関・自治体向けクラウ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.