管理戸数2.2万戸以上の株式会社ジェイエーアメニティーハウス「GMO賃貸DX」オーナー向け独自アプリを導入【GMO ReTech】
GMOインターネットグループ

書類の電子化と一斉チャット機能で、業務効率化と迅速なオーナー対応を実現
GMOインターネットグループのGMO TECHホールディングス株式会社の連結会社で、不動産賃貸領域におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)を支援するGMO ReTech株式会社(代表取締役社長:鈴木 明人 以下、GMO ReTech)は、神奈川県を中心に約2.2万戸以上(※)の賃貸住宅を管理しており、JAグループ神奈川で最大規模の不動産管理会社、株式会社ジェイエーアメニティーハウス(以下、ジェイエーアメニティーハウス)にオーナー向けの独自アプリを導入いただき、「ジェイエーアメニティーハウス オーナーアプリ」としてリリースしました。
本アプリは、GMO ReTechが提供する『GMO賃貸DX オーナーアプリ』をベースに独自の機能やデザインを追加開発したもので、2026年1月より順次運用開始を予定しています。
(※)全国賃貸住宅新聞「2025年管理戸数ランキング」(URL:
https://www.zenchin.com/news/content-4432.php)より
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136/5063/136-5063-f417b314bcc8ef0ce46e1d6d21e98948-1920x1005.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【導入の背景】
ジェイエーアメニティーハウスは、JAグループ神奈川の賃貸管理事業を担う企業として事業を展開しています。JAグループの安定した基盤と高い入居率を維持する「一括借り上げシステム」を強みに、JAグループ神奈川で最大規模となる約2.2万戸以上の賃貸住宅の管理を手掛けています。
このたび導入された「ジェイエーアメニティーハウス オーナーアプリ」は、GMO ReTechが提供する『GMO賃貸DX オーナーアプリ』をベースに独自の機能やデザインを追加開発された独自アプリとなります。GMO ReTechでは、本アプリの開発・運用を通じ、同社のペーパーレス化や業務効率化、オーナー対応の迅速化を実現し、サービス向上と自社ブランドの確立を支援します。
【「ジェイエーアメニティーハウス オーナーアプリ」の機能】
■収支報告の電子化
アプリの導入により、収支報告書の電子化が可能となりました。これにより、従来の課題であったペーパーレス化を推進すると共に、郵送コストや再送付の業務時間を削減します。
■オーナーへの迅速な情報発信
チャット機能やワークフロー機能を活用し、オーナーからの要望に履歴付きで迅速に対応できます。また、お知らせ機能や一斉チャット機能を活用し、有事の際も一括連絡が可能となります。これらの機能を通じ、業務スピードの向上と正確性の確保、迅速な情報発信に貢献します。
■文書管理機能でデータの一元管理
文書管理機能により、作成した書類を自動保存することができます。容量無制限のため、必要な書類をすべて保存しいつでも確認できるほか、書類の紛失リスクも軽減されます。
【「GMO賃貸DX」独自アプリ開発オプションについて】
『GMO賃貸DX オーナーアプリ』に、企業独自ブランド要素(ロゴ、UIデザインなど)を取り入れ、カスタマイズした独自のアプリを展開できるオプションサービスです。GMO ReTechが開発・運用を担うことで低コストでの導入を支援し、自社ブランドの確立に貢献します。
【今後について】
GMO ReTechは、不動産管理会社向けDXプラットフォーム「GMO賃貸DX」を通じて、今後もジェイエーアメニティーハウスの業務効率化、収益向上、管理戸数拡大の実現を徹底的にサポートし、オーナーの満足度向上に貢献してまいります。
【株式会社ジェイエーアメニティーハウスについて】
会社名 :株式会社ジェイエーアメニティーハウス
代表取締役社長:小野 忠久
設立 :1999年10月
所在地(本社):神奈川県平塚市八重咲町3-3
URL :
https://www.ja-amenityhouse.co.jp/
【GMO ReTech株式会社について】
GMO ReTechは「賃貸運営を楽にする」をミッションに掲げ、不動産テックのサービスブランド「GMO賃貸DX」のもと、『GMO賃貸DX オーナーアプリ』『GMO賃貸DX 入居者アプリ』『GMO賃貸DX オーナーCRM』を提供し、不動産賃貸領域におけるDXを推進するサービスを展開しています。「GMO賃貸DX」を通じて、今後も賃貸運営に関する煩雑な業務や手仕事による業務をいかに楽にしていくかを追求したサービスを展開してまいります。
■参考
・不動産管理会社向けDXプラットフォーム「GMO賃貸DX」
URL:
https://chintaidx.com/
・不動産管理会社向けオーナーアプリ『GMO賃貸DX オーナーアプリ』
URL:
https://chintaidx.com/owner/
・不動産管理会社向け入居者アプリ『GMO賃貸DX 入居者アプリ』
URL:
https://chintaidx.com/resident/
・不動産管理会社向けオーナーCRM『GMO賃貸DX オーナーCRM』
URL:
https://chintaidx.com/ownercrm/
・不動産管理会社向けソフトウェア受託開発『ソフトウェア受託開発』
URL:
https://chintaidx.com/development/
・不動産賃貸のDXマガジン「GMO賃貸DX WEBメディア」
URL:
https://chintaidx.com/media/
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136/5063/136-5063-06478ed9ba3f5bca51e7cf7eb8ea0aed-759x90.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
以上
【本件に関するお問い合わせ先】
●GMO ReTech株式会社 営業部
TEL:03-6416-5500 FAX:03-5489-6371
E-mail:sales@gmoretech.com
【GMO ReTech株式会社】(URL:
https://gmoretech.com/)
会社名 GMO ReTech株式会社
所在地 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表者 代表取締役社長 鈴木 明人
事業内容
AIで未来を創る賃貸オーナー・入居者向けのアプリケーションプラットフォームや、不動産賃貸手続きにおける契約の電子化サービスなどの不動産テック事業
資本金 1億円
【GMO TECHホールディングス株式会社】(URL:
https://hd.gmotech.jp/)
会社名 GMO TECHホールディングス株式会社(東証グロース市場 証券コード:415A)
所在地 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表者 代表取締役社長CEO 鈴木 明人
事業内容 連結会社の経営管理ならびにこれに付帯または関連する業務
資本金 1億円(2025年10月1日時点)
【GMOインターネットグループ株式会社】(URL:
https://www.group.gmo/)
会社名 GMOインターネットグループ株式会社 (東証 プライム市場 証券コード:9449)
所在地 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表者 代表取締役グループ代表 熊谷 正寿
事業内容 持株会社(グループ経営機能)
■グループの事業内容
インターネットインフラ事業
インターネットセキュリティ事業
インターネット広告事業
インターネット金融事業
暗号資産事業
資本金 50億円
Copyright (C)2025 GMO ReTech, Inc. All Rights Reserved.
プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes