その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

発酵文化を次世代へ受け継ぐ 「食の未来を輝かせる25人」に糀屋三左衛門当主・村井三左衛門が選出

株式会社糀屋三左衛門

発酵文化を次世代へ受け継ぐ 「食の未来を輝かせる25


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86404/15/86404-15-7251e351e2f8219228d2440a9d99f342-384x512.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※掲載紙面:ForbesJAPAN誌より許可を得て撮影

創業以来600年、種麹(麹菌)を製造販売する株式会社糀屋三左衛門(本社:愛知県豊橋市牟呂町内田111-1 / 代表取締役社長 村井三左衛門)は、グローバルビジネス誌「Forbes JAPAN」2025年11月号において、糀屋三左衛門29代当主の村井三左衛門が”食の未来を輝かせる25人”に選出されましたことをお知らせします。

今回の選出では、発酵文化を産業として再定義し、あらゆる分野で麹の活用を拡大する取り組みが紹介されました。当社はこれからも、創業以来600年受け継いできた麹菌に関する技術と現代のテクノロジーを融合した新たな麹の市場価値創出の試みを続けて参ります。

「食の未来を輝かせる25人」とは

「食を通して、いのちを考える」を掲げる大阪・関西万博のシグネチャーパビリオン「EARTH MART」と「Forbes JAPAN」が連動し、生産者、料理人、起業家から研究者まで、食の未来を輝かせる25人を選出。食の文化を守る人や、テクノロジーで変革する人など、豊かな未来を支えるプレーヤーの共創を目的としています。

株式会社糀屋三左衛門 29代当主 村井三左衛門について

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86404/15/86404-15-f942fcb3eb36ace586291735545641bc-480x320.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
    株式会社糀屋三左衛門 29代当主 村井三左衛門

村井三左衛門
糀屋三左衛門29代当主/株式会社ビオック代表取締役社長

1979年、愛知県豊橋市生まれ。 2002年、慶應義塾大学経済学部卒業。2004年、慶應義塾大学環境情報学部卒業。2006年、アメリカ国際経営大学院卒業、国際経営学修士(MBA)取得。家業であり、室町時代の創業以来種麹をつくってきた糀屋三左衛門、株式会社ビオックに入社。2016年に家業を継ぎ29代当主となる。2022年、京都芸術大学大学院学際デザイン研究領域修了(芸術学修士)、2023年より公益財団法人日本醸造協会理事。著書に「ビジネスエリートが知っている教養としての発酵」(あさ出版)

近年の活動としては、麹に関する知識を教養として位置づける「麹検定」や、国内外で開催実績のある麹イベント「KOJI THE KITCHEN」など麹文化の発信と次世代への継承活動を積極的に行う。また、2025年には麹を学問として捉える「Kojinomy」を提唱し、麹文化を多様な分野と結びつけた新たな可能性を模索している。

株式会社糀屋三左衛門 当主 村井三左衛門 コメント

この度、「食の未来を輝かせる25人」に選出いただき、身に余る光栄と存じています。私自身が選ばれたというよりも、日本の発酵が食の未来を輝かせる領域であり、技術であり、文化として、大きな期待が寄せられているのだと感じます。これからも、日本の発酵業界の一端を担う立場として、発酵、ひいては食の未来に対し責任を果たしていく所存です。

株式会社糀屋三左衛門について

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86404/15/86404-15-c7d51081741b0fd0dabe2539ffd2c87b-800x185.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





株式会社糀屋三左衛門 (https://kojiyasanzaemon.store/
代表取締役:村井三左衛門
所在地:愛知県豊橋市牟呂町内田111-1

事業内容:
・種麹、麹製品、醸造関係資材の製造・販売
・麹・発酵技術を活用した商品開発
麹検定の運営・開催
KOJI THE KITCHENの企画・運営

室町時代創業の種麹メーカー。創業以来、麹づくりのもととなる種麹(麹菌)を全国3,000社以上、40カ国以上の醸造を中心とするメーカーに供給。日本独自の「麹文化」を後世に継承していくためのデザイン経営を取り入れ、2021年に立ち上げた新規事業「KOJI THE KITCHEN」プロジェクトでは、麹を学び、美味しさを味わうためのイベントを随時開催している。種麹製品の他、甘酒ブランドoriseや麹などD2C製品の製造・販売を行う。

プレスリリース提供:PR TIMES

発酵文化を次世代へ受け継ぐ 「食の未来を輝かせる25発酵文化を次世代へ受け継ぐ 「食の未来を輝かせる25

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.