その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【卒業制作全力応援!】鏡・ガラス・アルミ複合板の材料費を全額サポート「卒業制作応援プロジェクト2025」受付開始!

株式会社コーワ

【卒業制作全力応援!】鏡・ガラス・アルミ複合板の材

金銭的な理由で自由な創作を諦めてほしくない─。学費・生活費の負担が増す今、未来のアーティストを応援するために立ち上げた学生支援プロジェクト。今年で4年目を迎えます。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150475/5/150475-5-a51d08bfba87b9abe0bddd0715275ff0-2677x1785.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
昨年度のご参加作品。提供したガラスミラーで制作されたカエルたち。(50匹の一部)

鏡・ガラス・アルミ複合板を販売する株式会社コーワ(所在地:大阪府吹田市、代表取締役社長:安藤 幸治)は、学生の卒業制作材料費を全額支援する「卒業制作応援プロジェクト」の参加学生を今年も募集します。

昨今、学生の経済的負担は増加傾向にあり、卒業制作に必要な材料費の捻出も大きな課題となっています。大学でも奨学金や授業料減免などの支援策はありますが、制作費までは十分にカバーされないのが現状です。

そこで株式会社コーワは、学生が材料費を気にすることなく創作に打ち込めるよう、2022年より「卒業制作応援プロジェクト」を開始。昨年度より、材料費全額負担に企画を一新しました。
今年も、鏡・ガラス・アルミ複合板の材料費を全額サポートし、少人数制で一人ひとりに素材の特徴や選定などのアドバイスを行い、創作活動を後押しします。

■企業概要
株式会社コーワ(所在地:大阪府吹田市、代表取締役社長:安藤 幸治)は、鏡・ガラス・アルミ複合板のオーダーカット販売を行うオンラインショップを運営しています。建築・住宅・アート関連の法人顧客はもちろん、趣味や生活でガラスや鏡を活用する個人のお客様にも製品を提供。高品質な大型キャスターミラーも取り扱い、全国配送をいち早く実現した鏡通販のパイオニアとして、多くのお客様に信頼されています。

「卒業制作応援プロジェクト」支援内容

本プロジェクトでは、卒業制作に使用する株式会社コーワの【鏡・板ガラス・アルミ複合板】の代金を全額支援いたします(上限10万円まで)。
少人数制で一人ひとりに素材の特徴や選定などのアドバイスを行い、創作活動を後押しします。

■対象者
2025年度卒業見込みの大学生・専門学校生
先着5名様限定

■支援内容  
1. 材料費全額サポート(上限10万円まで)
  株式会社コーワの鏡・板ガラス・アルミ複合板を全額支援(上限10万円まで)

2. 無料アドバイス
  素材の特徴や選定についてアドバイスいたします

3. 作品のご紹介 
  ご参加作品をコーワのWEBサイト・SNSでご紹介いたします

詳細を見る

■応募条件
 ・卒業制作で株式会社コーワの鏡・板ガラス・アルミ複合板を使用いただくこと
 ・使用した作品の写真とコメントを提供し、SNSやWEBサイトで紹介可能な方
 ・学生証(お名前・学校名記載ページ)の写しのご提出

■注意事項
 ・提供写真は制作工程・製作図面・完成写真など、5枚以上の提供が必要となります。
 ・10万円以上の材料をご使用の場合、10万円の支援となり、差額はご本人負担となります。
 ・他の割引・キャンペーンとの併用不可です。

■対象ショップ
 ガラス・カガミ自動販売機 https://www.kowa-v.jp/
 コーワミラーショップ https://mirror.kowa-j.co.jp/
 コーワガラスショップ https://www.kowa-g.jp/
 アルミ複合板 販売センター https://www.kowa-a.jp/

■プロジェクトの目的と企業の想い
株式会社コーワでは、これまで材料費の工面に悩む学生の相談を受けてきた経験から、「材料費を惜しまず、卒業制作に打ち込んでほしい」という思いで当プロジェクトを開始しました。
卒業制作にかかる材料費は全額支援し、必要に応じて素材の特徴や選定などのアドバイスを提供し、学生たちが思い描いた作品づくりに全力で取り組めるよう後押しします。
学生が思う存分に創作に取り組める環境を少しでも整え、日本のアートを担う未来のアーティストを応援することが、このプロジェクトの目的です。
卒業制作を応援することは、学生の創作活動を支えるとともに、日本の文化・芸術の未来にもつながると考えています。
卒業制作応援プロジェクト詳細を見る


■過去の参加作品
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150475/5/150475-5-a4a3db2a786712542ec2bd7ac285334c-675x450.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

2022年度参加作品
「Sea Lines」
アルミミラー使用した作品。





[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150475/5/150475-5-d1255ea2035506e5068b5f89a367e53c-675x450.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

2022年度参加作品
「ファニープレイス・イズ・ヒア」
透明フロートガラスを使用した作品。



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150475/5/150475-5-5ea11adb23d7c2624b5c6b0530d92e33-675x450.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

2023年度参加作品
「生々」
アルミミラーを使用した作品。



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150475/5/150475-5-f5ddac202e7dd00bf3511f8dcd0eb571-675x450.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

2024年度参加作品
「《Being here now:今、ここにいる》S150号 和紙/胡粉/水干/墨/岩絵具/単管パイプ/」
ガラスミラーを使用した作品。



[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150475/5/150475-5-196fd671079848c29c62c73f171529e6-675x450.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

2024年度参加作品
「変遷を経て」
ガラスミラーを使用した作品。



[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150475/5/150475-5-64f2937396217bbdfbe96dfec7fee89d-675x450.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

2024年度参加作品
「Etude for your ring finger」
アルミミラーを使用した作品。




[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150475/5/150475-5-45f985671ea59683643c1112e3fcef0d-675x450.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

2024年度参加作品
「自分」と「他人」
ガラスミラーを使用した作品。




過去の参加作品 ご紹介ページはこちら

プロジェクトお問合せ・ご応募はこちら


[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150475/5/150475-5-e9e6272a80f0663b0c2366d83c009f0c-2705x834.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




商号 : 株式会社コーワ
代表者 : 代表取締役 安藤 幸治
所在地 : 〒564-0001 大阪府吹田市岸部北3-1-20
URL  : https://www.kowa-c.jp/

d150475-5-cd0123cd17c8e27204a10419ecdef736.pdf

プレスリリース提供:PR TIMES

【卒業制作全力応援!】鏡・ガラス・アルミ複合板の材【卒業制作全力応援!】鏡・ガラス・アルミ複合板の材【卒業制作全力応援!】鏡・ガラス・アルミ複合板の材【卒業制作全力応援!】鏡・ガラス・アルミ複合板の材【卒業制作全力応援!】鏡・ガラス・アルミ複合板の材

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.