永野さん、モグライダー 芝さん、ラランド サーヤさんがばかうけに齧りつく!?栗山米菓『齧りついてる? ばかうけ 新CM発表会』開催報告
株式会社栗山米菓

ゲストの3名が、社会や芸能界における「齧りつきの極意」を発表!
“ばかうけ”“瀬戸しお”“星たべよ”など米菓を販売する(株)栗山米菓(代表取締役社長:栗山大河 新潟市北区)は、2025年10月6日(月) に芸人の永野さん、モグライダー 芝さん、ラランド サーヤさんの3名をゲストとしてお迎えし、『齧りついてる? ばかうけ 新CM発表会』を開催いたしました。
イベント冒頭では、代表取締役社長の栗山大河が登壇し、主催者挨拶を行いました。その後、新CMに出演した永野さん、モグライダー 芝さん、ラランド サーヤさんの3名が登場し、ばかうけの印象やCM出演が決まった時のお気持ちなどを語りました。
さらに、「齧りついてる?」というテーマになぞり、ゲストの3名が社会や芸能界における「齧りつきの極意」を披露。永野さんは「YOSHIKIの挑み方」、モグライダー 芝さんは「逆転の発想」、ラランド サーヤさんは「熱意と金額」と、それぞれの極意を発表しました。永野さんの「余力を残すのではなく、一回一回全力を出し切ることが大事」というエピソードには、会場から拍手に沸き起こりました
最後に永野さんによる「バズってるお菓子より、ばかうけが好っき~!」という渾身のばかうけネタで、発表会は終了しました。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63435/104/63435-104-9dc9d6f31adda8aae8ed03c6f82c2cbd-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63435/104/63435-104-32ea3305f4f36f01aaa5eddca79ef252-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ゲストとして永野さん、モグライダー 芝さん、ラランド サーヤさんが登場 新CMに出演した、永野さん、モグライダー 芝さん、ラランド サーヤさんが登場。3名それぞれにばかうけを食べた感想を聞くと、永野さんは「いつ食べても味に安心感があります」、モグライダー 芝さんは「本当に飽きない味ですね!」、
ラランド サーヤさんは「一回で止まる味じゃない」、とコメントし、ばかうけ愛を語りました。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63435/104/63435-104-efe51ab7ad269ce28640354fa8fa9d99-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■代表取締役社長 栗山大河 挨拶 代表取締役社長 栗山大河より、ばかうけの歴史や今回の新CMのコンセプトについて紹介。「今回のばかうけ新CMのテーマは『齧りついてる?』です。
齧りつく人を激励するおせんべいになってほしいという願いが込められています。今回のCM撮影はお三方のゆかりの地で行い、個性が光るCMとなっております。」とコメントしました。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63435/104/63435-104-7c7e5c5550315ba3bef2681f7ec633c3-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■CMコンセプトは「齧りついてる?」 新CM上映後、独特な世界観やインパクトのあるCM内容、撮影の裏側についてゲストの3名に語っていただきました。ばかうけへの印象について、永野さんは「家族の団らんにあるイメージです」と語り、芝さんは「楽屋とかでよく食べるのでとてもなじみがあります」と普段のエピソードを披露。サーヤさんは「ばかうけがあるとテンションが上がります」とそれぞればかうけへの
印象を語りました。
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63435/104/63435-104-d34654db250f3a7fa79f6d6c4fe1e497-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
続いて新CMへの出演が決まった際の感想を聞かれた永野さんは「あの、ばかうけのCMに出れるのか!と思いました」と喜びを語り、自身の出演シーンについても「カッコつけすぎず、カッコいいって感じがしてめっちゃいいです。顔がい!」と自画自賛のコメント。また、芝さんは「(サーヤさんに)心臓が強いと言ってもらえて嬉しいです」とCMを振り返りました。
その後、ゲストの3名は、それぞれの齧りつきを披露しながら、ばかうけを試食。コーンポタージュ味を食べたサーヤさんは「甘くておいしいです。青のりしょうゆ味の後に食べると最高ですね。」とおいしい食べ方についても言及しました。
■ゲストの3名が「齧りつきの極意」も発表
発表会終盤には今回のテーマである「齧りついてる?」になぞり、紆余曲折ある芸の世界で、齧りついている3名が考える自分なりの「齧りつきの極意」の発表を実施しました。
まず、ラランド サーヤさんは「熱意と金額」と発表。「個人事務所なので金額は大事です」と社長ならではの真剣な眼差しで語り、永野さん、モグライダー 芝さんもうなずきながら聞き入っていました。
続いて、モグライダー 芝さんは「逆転の発想」とコメント。「この発想があると、とても楽になる。小さな挑戦を積み重ねることで大きな夢にも齧りついていける」と力強くメッセージを送りました。
最後に永野さんは「YOSHIKIの挑み方」と発表。最初は「ボケてるわー」とサーヤさんに言われるも、 「これは、余力を残すのではなく、一回ずつ出し切ったほうが最終的にはうまくいくということです」 と“出し切ること”の大切さを語り、会場から大きな拍手が起こりました。
3名それぞれがユーモアと真剣さを交えながら語った極意は、現在夢や目標に悩む人々にとって、自分の人生に齧りついていくためのヒントとなる発表となりました。
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63435/104/63435-104-0c61ee5614fa2aaa735575eb2cb91a18-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63435/104/63435-104-623792166e3a4293f141da11c6ce1f51-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63435/104/63435-104-def7d40e54771ded80412facf6607fdf-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■出演者プロフィール
【永野さん】
[画像9:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63435/104/63435-104-42f4fa0f699d87bc2ef842170d044dbd-433x591.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1995年に活動開始。2014年に「ゴッホより普通にラッセンが好き」のフレーズで知られるネタでブレイク。
2022年頃より、ネット番組の再生数が伸びることから“配信王”を自称し始め、その異名が徐々に定着。
再評価ともいえるブレイクを果たし、「永野&くるまのひっかかりニーチェ」(テレビ朝日)や「永野はミスターTBS」(TBSPodcast)といった冠番組がスタート。
2025年3月には長編ドキュメンタリー「永野、フィンランドでキレる」(Locipo)が配信開始された。
【芝大輔さん(モグライダー)】
[画像10:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63435/104/63435-104-e1a7f1e88c8591cd17f8f31a621b7732-296x403.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2009年にコンビを結成。
2014年に『THE MANZAI』認定漫才師となる。
2021年、2023年に『M-1グランプリ』の決勝に進出。
TBS『ラヴィット!』TX『月ともぐら』などに出演中。
役者としても活躍しており、NTV『放送局占拠』映画『赤羽骨子のボディーガード』に出演。
【サーヤさん(ラランド)】
[画像11:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63435/104/63435-104-8b68c25efe75c0415882ddaa4026c510-296x399.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
上智大学のお笑いサークルに所属していたニシダと2014年5月にラランドを
結成。2019年11月、アマチュアながら「M-1グランプリ」の準決勝に進出して
注目を集める。
2021年2月に自身の芸能事務所「レモンジャム」を立ち上げた。
役者としても活躍しており、サーヤは「最高の教師 1年後、私は生徒に■された」
「新空港占拠」(共に日本テレビ系)といったドラマに出演。
CLR名義でバンド・礼賛のボーカルとしても活動している。
■会社概要
社名 株式会社栗山米菓
本社 新潟県新潟市北区新崎2661番地
代表者 代表取締役社長 栗山 大河
設立 1949年2月5日
社員数 約750名(男性52%、女性48%)
資本金 8,677万円
事業内容 米菓の製造・販売
主要商品 「ばかうけ」「瀬戸しお」「星たべよ」など
■コーポレートブランド「Befco(ベフコ)」とは
「Befco」は、Beika(ベイカ)・Frontier(フロンティア)・Company(カンパニー)の頭文字から名付けられたブランドです。私たちは、米菓の枠を超えた“たのしさ”と“おいしさ”と“あたらしさ”を創造し、世界中から愛されるブランドを目指しています。
[画像12:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63435/104/63435-104-30633b07598096973269b01ee77642d4-3789x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■事業内容
「ばかうけ」「瀬戸しお」「星たべよ」などの米菓を製造・販売している菓子メーカー。
“たのしい・おいしい・あたらしい”をテーマに、ロングセラー商品をはじめ、時代に合わせた新しい価値提供にも挑戦しています。伝統を大切にしながら、新しい食の楽しみ方を提案し続けています。
■その他会社データ(2024年度)
売上 268億円
平均年齢 37歳
平均勤続年数 約15年
育児休業取得率 女性100%、男性100%(2023年度より継続中)
育休取得後復帰率 女性100%、男性100%(2023年度より継続中)
※数字でみる栗山米菓のサイト:
https://recruit.befco.jp/data/
________________________________________
■ 代表取締役社長プロフィール
栗山 大河(くりやま たいが)
生年月日:1994年4月30日(31歳)
成蹊大学経済学部 卒業後、株式会社平和堂を経て2020年より栗山米菓へ。
2025年4月に代表取締役社長に就任。次世代の経営体制を牽引中。
<公式サイト>
トップページ
https://www.befco.jp/
Befcoオンラインショップ
https://befco-shop.jp/
リクルートサイト
https://recruit.befco.jp/
ばかうけブランドサイト
https://befco.jp/bakauke_brand/プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes