その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

<通販スタート・リスタート/都内中小事業者限定>11月27日(木)開催!東京都「通販・ECのまなびば」セミナー&個別相談会 申し込み受付中【参加無料】

JADMA

<通販スタート・リスタート/都内中小事業者限定>11

通信販売を活用した2社の事例をご紹介!通販事業に詳しいコンサルタントに無料相談できる「個別相談会」も同日開催


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14913/97/14913-97-84afa7254a41e6a91e4daaebe5fdfb30-1000x350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ 東京都支援の、通販に関する無料セミナー

「通販・ECのまなびば」は、東京都のメディア活用販路開拓支援事業の一環*1として、通販事業を新規にスタートする事業者や、既存通販事業を見直して再スタートを目指す都内中小事業者を支援するため、通販参入に必要な基礎知識、商品企画やPRの方法、企業事例などについて解説・紹介をする無料セミナーです。年間で全4回*2 テーマの異なるセミナー開催を予定しております。

*1 本イベントは東京都のメディア活用販路開拓支援事業の一環として、(公社)日本通信販売協会(東京都中央区日本橋小⾈町3-2リブラビル2階)が運営を行います。
*2 第1~3回にご参加いただいていない方でもご参加いただけます。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14913/97/14913-97-6055a88335262def62a6e2c4b2b0c1af-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
第3回(2025年9月30日)開催時の様子

本年度、第4回目は「通信販売を利用した事業展開事例」をテーマに、2025年11月27日(木)に秋葉原のアキバプラザにて開催いたします。
通販・ECを活用して販路を広げたい都内事業者の方は、ぜひこの機会をご利用ください。

■無料で相談できる「通販なんでも個別相談会」も同日開催

当日は、セミナー参加者向けに、通信販売事業に関するどんなお悩みも受け付ける「通販なんでも個別 相談会」(無料・約40分間/社)も開催いたします。
「売上や集客を増やしたい」「広告費をかけずに認知度を高めたい」「どこに相談すればいいのか分からない」など、通販に関するどのような疑問にも、通販事業に精通した専門家コンサルタントがお答えします。
こちらもぜひ合わせてご活用ください!
詳細・申込はこちら

■第4回のお申込みは11月17日(月)まで!

<セミナー概要>
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14913/97/14913-97-d144554c6e582b50ec954c448c8f6886-390x390.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
第1部講師谷治氏
第1部(10:00~11:00)「ニッチ商材の卒塔婆をEC展開で拡大」通販知識ゼロから始めた卒塔婆というニッチ商材ECについて、様々な挑戦・失敗秘話や、今後取り組みたい施策をお話します。
●講師:(有)谷治新太郎商店 代表取締役 谷治 大典 氏
<プロフィール>
1976年東京都生まれ。筑波大学数学科を卒業後、イトーヨーカドーでマネージャーとして仕入やレイアウト作成を担当し、2011年に退職。妻の実家に婿入りし、有限会社谷治新太郎商店に入社。2013年に代表に就任するも業績が低迷。藁にもすがる想いで、未経験から卒塔婆通販サイト「卒塔婆屋さん」を立ち上げ、現在に至る。




[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14913/97/14913-97-192b8bcddcac9f800e80426ccb8b8eae-390x390.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
第2部講師荒川氏
第2部(11:10~12:10)「「お茶×コーヒー」掛川一風堂の商品開発とEC展開」酷評を克服した商品開発の苦労や失敗、工夫点、またリアル店舗とECでの取り組みについてお話します。
●講師:(株)掛川一風堂 代表取締役 荒川 佳也 氏
<プロフィール>
お茶処静岡で珈琲とお茶を製造販売しております。お茶の保守的な伝統と、珈琲の柔軟さを 組み合わせた発想で珍しくも新しい商品を作っています。




<通販なんでも個別相談会 概要>
経験豊富なコンサルタントが、通販に関する疑問にお応えします。
13:10~17:00 (※うち1社約40分間)
※セミナーに参加していただいた方のうち希望者のみ対象。
※お時間・コンサルタントはお選びいただけません。

【よくある相談事例】
 Q.自社サイトを立ち上げたが、もっと売り上げが伸びる方法を知りたい。
 Q.オンラインモールに出店しているが、費用をかけずに集客を上げたい。
 Q.通販向けの新商品を開発したが、取り扱ってくれそうな販売先を見つけたい。
 Q.ECで販売を進めているが、新規の顧客を増やしたい。
 Q.自社通販での集客キャンペーンやPRの方法をアドバイスしてほしい。


詳細・申込はこちら
■開催概要
[名称]   第4回通販スタート・リスタート支援 「通販・ECのまなびば」セミナー&個別相談会
[会期]   2025年11月27日(木) 10:00~17:00
     【セミナー】10:00~12:10 【個別相談会】13:10~17:00 ※事前申込制・40分/社
[会場]   富⼠ソフト アキバプラザ 5階:レセプションホール
     東京都千代田区神田練塀町3 富⼠ソフト秋葉原ビル
[申込方法] 公式WEBサイト応募フォーム から、
     または 案内状 に記入しFAX にてお申し込みください
[締切]  2025年11月17日(月)
[対象]  通販に取り組みたい都内の中小事業者
[定員]  セミナー40名 / 相談会8社
[参加費]  無料
※その他イベント詳細や過去開催レポート、最新情報については、 イベント公式WEBサイト をご確認ください。
運営:公益社団法人日本通信販売協会(JADMA/ジャドマ)
JADMAは、特定商取引法の第30条に位置づけられた通信販売業界を代表する公益法人です。
団体名:公益社団法人日本通信販売協会
所在地:東京都中央区日本橋小舟町3-2リブラビル2階
設立:1983年10月

★JADMAでは、通信販売事業に関する、事業者向け・消費者向けの様々な活動を行っています!
JADMA公式サイトは こちらから

プレスリリース提供:PR TIMES

<通販スタート・リスタート/都内中小事業者限定>11<通販スタート・リスタート/都内中小事業者限定>11<通販スタート・リスタート/都内中小事業者限定>11

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.