その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

グルンドフォス、持続可能なビジネス変革に向け3DEXPERIENCEプラットフォーム・オン・ザ・クラウドを採用

ダッソー・システムズ株式会社


- グルンドフォスは、持続可能な製品ライフサイクル管理とサービスに注力するため、全事業部門において3DEXPERIENCEプラットフォーム・オン・ザ・クラウドを活用- 40年にわたりダッソー・システムズのお客様であるグルンドフォスは、先進的なポンプおよび水処理ソリューションの開発を加速させるため、クラウドへの移行を選択- 水のライフサイクルを表すAI搭載のバーチャルツインは、革新、協業、持続可能性を推進し、ダッソー・システムズが掲げる3D UNIV+RSES(3Dユニバース)ビジョンを体現


※本リリースは、仏ヴェリジー=ヴィラクブレーにて現地時間2025年 9月18日に発表したリリースの日本語参考訳です。


ダッソー・システムズ(Euronext Paris: FR0014003TT8、DSY.PA 、以下ダッソー・システムズ)は本日、先進的なポンプおよび水処理ソリューションの世界的リーダーであるグルンドフォスが、商業用建築サービス、住宅用建築サービス、産業部門、水道事業部門のデジタル変革のために、3DEXPERIENCE プラットフォーム・オン・ザ・クラウドを導入したことを発表しました。


複数年にわたる契約[1]に基づき、グルンドフォスは3DEXPERIENCEプラットフォームを基盤とするダッソー・システムズの産業機器向けソリューション・エクスペリエンス全ポートフォリオを活用し、製品ライフサイクルの持続可能性向上とサービス事業の推進を図ります。 モデリング、シミュレーション、データ解析、人工知能を統合したバーチャルツインにより、3,500人のユーザーが協業し、生産性と革新性を高め、業務の可視化と統制を強化、運用コストと市場投入までの時間を短縮するとともに、新たな事業モデルを大規模に実現することが可能となります。
[1] グルンドフォスとダッソー・システムズ間の合意は2025年第1四半期に締結されました。

国連は、世界で数十億人が安全な水資源にアクセスできないという推計を受け、安全な水資源の持続可能な開発と統合管理に向けて水の国際行動の10年を宣言しています。グルンドフォスが今回3DEXPERIENCEプラットフォームを採用したことは、デジタル変革戦略を通じて世界の水問題に取り組む同社の決意を強化するものです。


40年にわたり、グルンドフォスはダッソー・システムズのCATIAを活用し、水の移動や処理をする数千の製品を設計してきました。同社は革新と事業運営の新たな形を模索する中で、データとソリューションをクラウド基盤の3DEXPERIENCEプラットフォームに移行することを決定しました。これにより、全工程の一元化の可視化、予知保全機能、リアルタイム性能分析、ライフサイクル全体を繋ぐ「デジタルスレッド」を実現し、より持続可能で高品質なソリューションを迅速に開発できるようになります。

グルンドフォスのPLM部門責任者であるビョルン・アクスリング氏は次のように述べています。「グルンドフォスの使命は、世界中の水と気候の課題に対する先駆的な解決策を創出し、人々の生活の質を向上させることです。そのために、当社は持続可能性と知的解決策に注力し、新たな発想で革新を進め、効率的に運営し、市場をリードすることを目指します。3DEXPERIENCEプラットフォーム・オン・ザ・クラウドは、多くの産業で持続的な変革をもたらしてきた技術であり、私たちが目標を達成できるよう支えてくれています。また、今回の採用は、人々の生活の質向上という共通の使命に基づいて築かれてきたダッソー・システムズとの長年の関係性をさらに深めるものです」

ダッソー・システムズの産業機器部門バイスプレジデントであるフィリップ・バルティソルは次のように述べています。「グルンドフォスは、3DEXPERIENCEプラットフォーム上で水ライフサイクルのバーチャルツインを構築することで、当社の3D UNIV+RSES(3Dユニバース)ビジョンを体現しています。これは、地球上で最も貴重な資源である水の管理において革新、協業、持続可能性を加速させ、業界全体に強力な模範を示すものです」

(以上)


ダッソー・システムズの産業機器向けソリューションについての詳細はこちら:
https://www.3ds.com/ja/industries/industrial-equipment 


ダッソー・システムズの3DEXPERIENCEプラットフォーム、3次元設計のソフトウェア、3Dデジタル・モックアップ、プロダクト・ライフサイクル・マネジメント(PLM)ソリューション等について、詳しくはホームページをご覧ください。


ダッソー・システムズとつながるソーシャル・アカウント
Facebook LinkedIn YouTube

ダッソー・システムズについて
ダッソー・システムズは、人類の進歩を促進する役割を担う企業です。1981年の設立以来、同社はバーチャル世界を開拓し、消費者、患者、市民などすべての人々の現実世界をより良い方向へと導いてきました。ダッソー・システムズの3DEXPERIENCEプラットフォームを通じて、あらゆる規模、業界の37万のお客様が協力し、製品やサービスを創出、製造することで持続可能な革新を生み出し、社会に対して意義のある影響をもたらすことができます。より詳細な情報はホームページ、https://www.3ds.com/ja/(日本語)、https://www.3ds.com/(英語)をご参照ください。

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.