【南紀白浜マリオットホテル】ホテルにみかん畑がやってくる、有田みかん狩りの収穫体験イベント「秋の収穫祭 ホテルでみかん狩り」を開催
森トラスト・ホテルズ&リゾーツ株式会社

開催日:2025年10月25日(土)、26日(日)、11月8日(土)、9日(日)、29日(土)、30日(日)
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6521/1641/6521-1641-494853580cda4ce99a08208b43c8f400-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
イベント イメージ
南紀白浜マリオットホテル(和歌山県西牟婁郡白浜町、総支配人:笹川 昭一)では、2025年10月25日(土)、26日(日)、11月8日(土)、9日(日)、29日(土)、30日(日)に、和歌山県の名産である有田みかんの収穫をホテル館内で体験できる宿泊者限定の特別イベント「秋の収穫祭 ホテルでみかん狩り」を当ホテル1階ロビーにて初開催いたします。
みかんの生産量日本一を誇る和歌山県。南紀白浜マリオットホテルでは和歌山を訪れる皆様に、有田みかんの魅力をより身近に感じていただきたいという想いから「秋の収穫祭 ホテルでみかん狩り」を初めて開催いたします。イベント開催日には、有田みかん畑が1階ロビーに出現。実際の有田みかん狩りで使うハサミと籠を用いて、本格的な有田みかん狩りを体験いただけます。有田みかんは、濃厚な甘みとほどよい酸味が調和した、果汁たっぷりの味わいが特徴で、全国的にも高い評価を受ける和歌山県の代表的な特産品です。当イベントで収穫した有田みかんは、フレッシュジュースにしてお楽しみいただくことや、旅の思い出や大切な方へのお土産としてお持ち帰りいただくことも可能です。
ホテル館内でブランドみかんを自ら収穫するという、ここでしかできないユニークな体験を通じて、和歌山の秋の恵みを存分にお楽しみください。
「秋の収穫祭 ホテルでみかん狩り」について
ホテル1階に有田みかん畑が登場し、宿泊者限定で本格的なみかん狩りを館内で体験できる特別イベントを初開催します。収穫した有田みかんはホテルでジュースにしてご堪能いただくことや、お土産としてお持ち帰りいただくことも可能です。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6521/1641/6521-1641-dcb1d9f084aceb0b3e59c1d4cfec831b-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
イベント イメージ
イベント「秋の収穫祭 ホテルでみかん狩り」概要
期間:【10月】25日(土)、26日(日 )【11月】 8日(土)、9日(日)、29日(土)、30日(日)
時間:土曜日15:00~18:00、日曜日9:30~12:30
場所:ホテル1階 ロビー
料金:お一人様1,000円
※上記は消費税込みの料金です。
※こちらは宿泊者限定のイベントとなります。
※小学生以下のお子様は保護者同伴でご参加ください。
※ご希望のお客様には収穫した有田みかんをその場でジュースにしてお楽しみいただけます。
詳しくはお問合せください。
※有田みかんは、お一人様1キロまでが収穫の上限となります。
※有田みかんには数に限りがございます。
みかんがなくなり次第、イベントを終了させていただく場合がございます。
本イベントの協力団体:NPO法人「 CRUISE ARIDA」について
2021年に和歌山県有田市で設立。有田みかんのブランド力を高めるため、有田みかんを使ったイベントを多数開催しています。みかんだけでなく、みかんの花や廃棄されることが多い青いみかんを活かした商品の開発もしています。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6521/1641/6521-1641-4ec48e7991ff3932920d878ae5aee21b-1133x1068.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
所在地:和歌山県有田市宮原町東26
Instagram:@cruise_arida
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6521/1641/6521-1641-4139d547ae5a2b0ed1fd37b5e83e561f-894x894.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
マリオット・ホテルについて
世界70以上の国と地域において、およそ600件のホテルとリゾートを展開するマリオット・ホテルは、ホスピタリティの芸術を高め続け、お客様を第一に考えることはブランドの生きた遺産です。マリオットホテルは、モダンで快適な空間と心のこもったサービスを一貫して提供し、日常を超えた体験を提供することで、その水準を高めています。世界中の旅行者のニーズと期待が進化するにつれ、マリオットホテルも進化を遂げ、スタイル、デザイン、テクノロジーを取り入れたグレートルームロビーやモバイルゲストサービスなどの革新的なサービスで業界をリードしています。詳しい情報はwww.MarriottHotels.comをご覧ください。また、FacebookやX(@marriott)、Instagram(@marriotthotels)でも情報を発信しております。マリオット・ホテルは、マリオット・インターナショナルのグローバル・トラベル・プログラムであるMarriott Bonvoy(TM)(マリオット ボンヴォイ)に参加しています。Marriott Bonvoyは会員の皆さまに並外れたグローバルブランドポートフォリオやMarriott Bonvoy Momentsでの体験、そして無料ホテル宿泊に向けたポイントやエリートステータス昇格に向けた泊数獲得を含む、比類なき特典をお届けします。無料会員登録やプログラム詳細については、 marriottbonvoy.comをご覧ください。
プレスリリース提供:PR TIMES



記事提供:PRTimes