その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【先着順】第二回 CJPF LAB「スポーツ×クールジャパンの可能性」を開催

内閣府知的財産戦略推進事務局

【先着順】第二回 CJPF LAB「スポーツ×クールジャパン

JFAサッカー文化創造拠点「blue-ing!」を舞台に、アニメ・テクノロジー・スポーツの未来を語る


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/109609/23/109609-23-343e383b511d4380014995309e0e77c1-1224x688.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


内閣府知的財産戦略推進事務局では、新たな技術を活用し、地域資源の体験価値化・高付加価値化の取組拡大に向けて、2025年10月10日(金)、「スポーツ×クールジャパンの可能性」(主催:内閣府/運営:Vpon JAPAN株式会社)を開催することをお知らせいたします。
※お申し込みが定員に達し次第、受付を終了させていただきます。

開催概要

「スポーツ×クールジャパンの可能性」
スポーツを切り口に、アニメ・経済・テクノロジー・IP・海外展開など、多角的にクールジャパンの未来像を議論します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/109609/23/109609-23-b72d196f6d5154076ead18f32010292e-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【日時】
10月10日(金)15:30~17:30
【開催方法】
会場またはオンライン
【開催会場】
東京ドームシティ内 JFAサッカー文化創造拠点 blue-ing! 「PARK」エリア(〒112-0004 東京都文京区後楽1-3-61 )
【参加方法】
参加費 無料(要事前申込)
※定員に達し次第、受付を終了
※任意参加のライブビューイングは別途会費制

申し込みはこちら

登壇者

■中山 淳雄 氏(エンタメ社会学者)
「スポーツクールジャパンの歴史と未来」キャプテン翼からブルーロック、ハイキュー!!まで。世界で愛されるスポーツアニメの影響力と経済インパクトをわかりやすく解説。
■清野 優斗 氏(日本サッカー協会 パートナー事業部)
JFAのアジア連携、越境型スポーツマーケティングの取組を共有。
■町田 浩樹 氏(プロサッカー選手)
モーションキャプチャやテック連携を通じた「選手=IP」活用の未来を語る。
※オンラインゲスト登壇
ファシリテーター:渡邉 賢一 氏(CJPFディレクター/価値デザイナー)

アフターイベント(任意)

セッション終了後、blue-ing! 内の「DISCOVERY」エリアにて、キリンチャレンジカップ2025 サッカー日本代表 vs パラグアイ代表のライブビューイングを実施いたします。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/109609/23/109609-23-10cf837dbd9ec37a3f7ceab06b75e1d6-3900x1402.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【日時】
10月10日(金)18:00~21:30(キックオフ 19:20予定)
【参加方法】
任意参加・会費制(要事前申込/¥4,500)
飲み放題・軽食のほか、クールジャパン×スポーツイベント賛同の事業会社様よりお寿司の提供あり
スポーツを見て、語って、つながる--ここから新たな出会いが始まります。
※定員に達し次第、受付を終了

こんな方におすすめ!
・スポーツ×アニメ・IP・エンタメに関心がある方
・海外ファン・インバウンドへの発信や事業に携わる方
・クールジャパンの最新潮流を体験しながら学びたい方
・同じように可能性を探る皆様と交流を深めたい方 
・JFAサッカー文化創造拠点「blue-ing!」を体感してみたい方

申し込みはこちら


本件に関するお問い合わせ先
クールジャパン官民連携プラットフォーム事務局(Vpon JAPAN株式会社)
担当:鈴木、松崎
メールアドレス:cjpf@vpon.com

プレスリリース提供:PR TIMES

【先着順】第二回 CJPF LAB「スポーツ×クールジャパン【先着順】第二回 CJPF LAB「スポーツ×クールジャパン

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.