その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

がんセンフェスタ2025 開催のお知らせ

独立行政法人国立病院機構四国がんセンター

がんセンフェスタ2025 開催のお知らせ


 四国がんセンターでは、地域のみなさまにがん医療への理解を深めていただくとともに、当センターを身近に感じて親しみを持っていただけるように、「がんセンフェスタ2025」を 2025年10月25日(土) に開催いたします。
 当日は、ステージイベントをはじめ、調剤体験・ユニフォーム体験・スタンプラリーなどのお子さま向け企画、管理栄養士による食事相談、顕微鏡で組織を観察する体験、ハンドアロマサービス(先着24名・整理券配布)、ティーサービス、図書フリーマーケットなど、多彩なプログラムをご用意しています。
 キッチンカーも登場しますので、ご家族そろってお楽しみください。


がんセンターならではの企画

■ 肺がん・乳がん 無料がん検診
毎年ご好評をいただいている無料がん検診を、今年も実施いたします。
がん専門病院での検診を、この機会にぜひ体験してみませんか。
定員は計60名 となります。参加条件や受付時間などの詳細は、チラシでご確認ください。

■ 副院長&看護部長と巡る院内見学ツアー
普段はご覧いただけない四国がんセンターの内部を見学できるツアーです。
「もしがんと診断されたら?」をテーマに、病院内を一緒に巡ります。
午前・午後の2回開催を予定しております。希望者多数の場合は、参加人数を制限させていただくことがあります。

■ AYA世代のサロン
15歳から40歳代のがん患者さんを対象にした「AYA世代サロン」を開催します。
同世代の仲間や医療スタッフとともに、日々感じていることや生活の工夫などを気軽に語り合う場です。
四国がんセンターに通院されていない方もご参加いただけます。

同時開催イベント

■ 「がんと共に生きる」講演会2025 with 愛 GIVER project
がんセンターの医師が、次のテーマで講演を行います。

・「胃がんの外科治療 診断からロボット手術まで」
・「運動でがんを予防できますか?がん治療中に運動してもいいですか?~運動の効果・方法・注意
  点~」

後半の運動のテーマは実践付きです。ぜひお気軽にご参加ください。

■ ラベンダーリング・ポスター展
がんと共に生きる方々の笑顔とメッセージをポスターにして紹介する、LAVENDER RING の展示です。2年前に四国がんセンターで撮影されたポスターも展示いたします。未来への希望をつなぐポスター展を、ぜひご覧ください。
展示期間:2025年10月6日(月)~30日(木)

一般の方は がんセンフェスタ以外の日も平日14時~17時 にご覧いただけます。

ご来場のみなさまに楽しんでいただけるよう、職員一同、心をこめて準備しております。
みなさまのお越しをお待ちしております。

がんセンフェスタ2025
【日時】2025年10月25日(土) 11:00~15:00(各種整理券配布10:30)
【会場】国立病院機構四国がんセンター(愛媛県松山市南梅本町甲160)
【問い合わせ】TEL:089-999-1111(代表)

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/164843/13/164843-13-39b3af0c6557cbe1f5da94528520c7f9-1908x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/164843/13/164843-13-f166fe7a992cf90e20acebe3112c15e8-1908x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




私たち四国がんセンターは、四国で唯一の「がん専門病院」として、地域の皆さまのがん医療を支えています。
 
 四国がんセンターは、愛媛県松山市(人口約50万人)の南東部に位置しています。国道11号線や伊予鉄道郊外線が通る交通の便の良い場所にあり、松山自動車道(高速道路)の東温スマートインターからもすぐ近くです。病院の周囲には住宅街や田畑が広がり、病棟の大きな窓からは、南にお皿を伏せたようななだらかな稜線の皿ヶ嶺、東に西日本最高峰の石鎚山、そして西には伊予灘の島影に沈む美しい夕日を望むことができます。四季折々に移り変わる豊かな風景を楽しめる、恵まれた環境にあります。
 
 私たち四国がんセンターは、地域の病院や診療所と連携し、「がんかもしれない」と疑われた段階から紹介を受け、診断、手術・放射線治療・薬物療法などの治療、さらにはがん以外の病気への対応まで、切れ目のない一貫した医療を提供しています。

 また、治験やがんゲノム医療などより多くの治療選択肢を用意し、がん医療に精通した専門スタッフが患者さん一人ひとりに合わせたきめ細やかな診療を行っています。

 私たちは、治療だけでなく、療養中の生活や仕事との両立など、がんと向き合う日々を総合的に支えることを大切にしています。さまざまな相談にも丁寧に対応し、医療と生活の両面においてがん専門病院ならではのトータルなサポートを行っています。

プレスリリース提供:PR TIMES

がんセンフェスタ2025 開催のお知らせ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.