その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【10月朝限定!】"日本の滝百選"「アシリベツの滝」に虹がかかります!(滝野すずらん丘陵公園)

一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F

【10月朝限定!】

国営滝野すずらん丘陵公園(札幌市南区滝野247)では、秋の風物詩「アシリベツの滝にかかる虹」が今年も出現しました。これから始まる紅葉と併せて、過ごしやすい「北海道の秋」を滝野公園で満喫してください。


滝野の名瀑に虹がかかる!?
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/551/32901-551-9080f723951f0681a2240c1c3f8ca50b-854x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アシリベツの滝にかかる虹(2025年9月30日撮影)

滝野すずらん丘陵公園内の「アシリベツの滝」では、この時期にしか見られない幻想的な景色を見ることができます。
【10月上旬~下旬】、【開園直後9:00~10:00頃】、【晴天日】という3つの条件が揃う日は、「日本の滝百選」に選ばれた名瀑に美しい虹がかかる幻想的な景色を楽しめます。
毎年この時期は、美しい虹と周囲の紅葉で彩られるアシリベツの滝を写真に収めようと、多くの写真愛好家の方が来園されます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/551/32901-551-607602a6247929e644a5e03aa15891e1-1280x960.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アシリベツの滝にかかる虹(2025年10月7日撮影)

アシリベツの滝について
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/551/32901-551-ef05ed80d63ff5918290c75e959f71c3-1280x854.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
初夏の風景
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/551/32901-551-dc503983eddce37d77efd99acadd632a-1280x854.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
冬の風景(氷瀑)

高さ26m、札幌市内でも最大級の男性的な滝として古くから行楽客を集めてきました。
この滝は右側の厚別川本流を落ちる雄滝と左側の清水沢川の落ちる雌滝に分かれており、水量も豊富で、迫力ある姿が楽しめます。
また、春には雪解け水による豪快な滝しぶき、夏には木陰と滝の音に癒される納涼スポット、秋には周囲の木々がカラフルに染まる紅葉スポット、冬には白銀の巨大な氷瀑が出現するなど、四季を通じて滝野ならではの滝景色をお楽しみ頂けます。
なお、アシリベツの滝は平成2年4月「日本の滝百選」に選ばれています。
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/32901/table/551_1_5282f63350f25293d1b6610d959a11bc.jpg?v=202510070516 ]
アシリベツの滝 虹の出現条件について
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/32901/table/551_2_20d71235d4843fdb045f687bba457345.jpg?v=202510070516 ]
※自然現象なので必ず見られるとは限りません。
「たきの紅葉まつり」10/26(日)まで開催中!
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/551/32901-551-ce81e9c4f508d412834ce89a1c5d1edf-1024x683.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
滝野の森ゾーン東エリア「ねずみのみち」

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/551/32901-551-5b980be1a766977364f01763ac95098a-1024x683.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
中心ゾーン「カントリーガーデン」

滝野の紅葉の魅力はずばり「色の多彩さ」!
赤色のみならず、黄色やオレンジ、緑色などなど。各ゾーンによって見頃時期や広がる風景も異なるため、期間中何度訪れても新しい発見があります。
また期間中は、紅葉をテーマにしたイベントや展示ガイドツアーなども開催♪紅葉散策と併せてお楽しみください。
[表3: https://prtimes.jp/data/corp/32901/table/551_3_010fd85ddf2edd6ebd4f761f7b80c6e5.jpg?v=202510070516 ]
詳細を見る

【紅葉まつりのオススメ1.】グラデーションコキア見頃!
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/551/32901-551-4300edd4171e7ef917c29adabb736387-1280x854.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
コキア(2025年10月7日撮影)

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/551/32901-551-a1aefdef858a504149a1bc0ce4958127-1280x854.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
コキア(2025年10月7日撮影)

真っ赤に紅葉したコキアも良いですが、この時期だけの秋色のグラデーションも魅力的!
日に日に色が変わっていく様子も楽しめます。
さらに今年は紅葉しない品種「ホワイト」が初登場。どんな景色になるのかは晩秋のお楽しみ!
令和7年度コキア情報
[表4: https://prtimes.jp/data/corp/32901/table/551_4_b67e08868f4c36c090bd5329b18afbda.jpg?v=202510070516 ]
【紅葉まつりのオススメ2.】過ごしやすいこの時期は「滝野の森ゾーン東エリア」をプチトレッキング!
キーワードは「森あそびデビューは滝野の森で!」
周辺の森を一望できる「森見の塔」や、木漏れ日の下で休憩できる「森のデッキ」など、
小さなお子様や森歩きが初めての方も気軽に森を楽しめるスポットがたくさんあります!
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/551/32901-551-70e4b90d5fe61cae289268b12d000f57-1280x854.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
まずはここへ!
案内拠点【森の交流館】

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/551/32901-551-388cac99e4dd3ccb51645f3724f36097-1280x854.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
山々を一望
【森見の塔】

[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/551/32901-551-ddd938816a4f0307f7976f14346a3e96-1280x854.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
木漏れ日の下で深呼吸
【森のデッキ】

[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/551/32901-551-a320aaa0fcf334d5a4b325a369ad1f9b-1280x854.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
歩いたら一休み
【森の教室】


歩くだけではなくて頭上や足元にも注目!
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/551/32901-551-3a0b3f2a72cccf9af93065ea909512ef-1280x960.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/551/32901-551-f05559dd41c36f1ad077d4e4586841be-1280x853.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/551/32901-551-c937f5c9d1020612960939a073512699-1280x854.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/551/32901-551-968b433db33ebc59c87c3e2f6ea3e032-1280x853.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


滝野公園のヒグマ対策について
国営滝野すずらん丘陵公園周辺はヒグマの生息エリアであり、過去何度か園内にヒグマが入ってきたことがある為、以下のような対策を行っています。
[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/551/32901-551-9c3d86a84a5ad4549f68665caa4a9b62-1024x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1.監視カメラの設置
[画像18: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/551/32901-551-eba3771b226eccec243d72d45821b1c4-640x480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2.園内巡回
[画像19: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32901/551/32901-551-c5a3f31f867ef4a0a701d9ddc9ec0278-1024x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
3.外周柵フェンス(電気柵付)

滝野公園 ヒグマ対策
監視カメラに写った生きものたち
園内に設置している監視カメラにはヒグマ以外にも様々な野生の生きものたちが写ります。
ヒグマがいるという事はそれだけ滝野の自然が豊かである証拠でもあります。
知られざる滝野の奥深さをご覧ください。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=Mr7bFAJvtwQ ]
お問い合わせ
国営滝野すずらん丘陵公園(滝野スノーワールド)
札幌市公園緑化協会共同体 滝野管理センター企画広報係
住所:北海道札幌市南区滝野247番地
TEL:011-594-2222

【各種SNSなど随時更新中!】
公園HP:https://www.takinopark.com/
X:https://twitter.com/takino_official
Instagram:https://www.instagram.com/takino.park/
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCXoR2ts5Zs-VdrpK49lNTEw
滝野の森ゾーンX:https://twitter.com/takinonomori

プレスリリース提供:PR TIMES

【10月朝限定!】【10月朝限定!】【10月朝限定!】【10月朝限定!】【10月朝限定!】

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.