その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

10/25・26 タキヒヨー一宮工場 オープンファクトリーを開催 世界三大毛織物産地「尾州」を活性化するイベント「ひつじサミット尾州」で世界的に希少な『英式紡績機』を公開

タキヒヨー株式会社

10/25・26 タキヒヨー一宮工場 オープンファクトリー


 1751年創業の繊維商社タキヒヨー株式会社(本社:名古屋市西区、代表取締役 社長執行役員:滝 一夫)は、世界三大毛織物産地である「尾州」で10月24日~26日に開催される「ひつじサミット尾州」において、当社のものづくりの拠点である一宮工場を公開するオープンファクトリーを開催します。
 今回で5回目となる一宮工場のオープンファクトリーでは、産業革命の頃と同じ手法で紡績することができる希少な英式紡績機「ブラッドフォードシステム」を使った紡績工程の見学や、一宮工場で企画開発した糸や生地、雑貨やオリジナル商品の販売を行います。
 製造工程における環境負荷が小さく、生分解も可能なウールという素材の持続可能性を広くアピールしながら、地元に根差してものづくりを担う企業として、さまざまな企業との協働で地域創生への貢献を目指してまいります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64593/85/64593-85-12f98e824286c43e4fd1a22c27c96265-2091x230.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64593/85/64593-85-4682bdcb982fbec358160b98340d1425-480x640.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64593/85/64593-85-c1c974fe7b3a1096aeaccbbfc21b2f3a-640x480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
昨年のタキヒヨー一宮工場オープンファクトリーの様子

■一宮工場オープンファクトリー申込ページ:タキヒヨー一宮工場|イベント|ひつじサミット尾州
 ※当社のオープンファクトリーは10/25(土)・26(日)のみ
■「ひつじサミット尾州」公式Webサイト:ひつじサミット尾州【公式ホームページ】
■タキヒヨーサステナブルWebサイト「TAKIHYO FOR GOOD」英式紡績機:
英式紡績機 | Material & Scheme | TAKIHYO FOR GOOD(タキヒヨー株式会社のサステナブルサイト)

■開催概要
日程:2025年10月24日(金)~ 26日(日)
※開場日時は各工場、飲食店により異なる
会場:愛知県一宮市、岐阜県羽島市周辺の各事業所及びイベント会場

【当社プログラム】
 「ワタが糸になる様子を見てみよう!世界的に希少な英式紡績の一般公開は今だけ!」
日時:10/25(土) 1回目10:00~10:45 2回目13:00~13:45 3回目14:30~15:15 
         4回目16:00~16:45
   10/26(日) 1回目10:00~10:45 2回目13:00~13:45 3回目14:30~15:15 
         4回目16:00~16:45
定員:「予約制」1コース10名限定 ※対象:小学生以上
開催場所:愛知県一宮市西萩原若宮前100 タキヒヨー株式会社 一宮工場 TEL:0586-48-5250
参加費用:無料
予約方法:ひつじサミット公式ページの当社紹介ページから専用フォームでお申し込みください
https://docs.google.com/forms/d/1xRd19sC41pY5Xp5MKGGtssari_6lXnfQ5xcvwm5ZhUo/edit

「ひつじサミット尾州限定「ファクトリーショップ」オープン!!」
希少な英式梳毛紡績でできた糸や生地をはじめ、一般では買えない商品を特別価格で限定販売します
日時:10/25(土)・10/26(日) 10:00~17:00(予約不要)

■ひつじサミット尾州とは
「せんいのまちで使い手と作り手がゆるくふわっとつながるオープンファクトリー」をキャッチコピーに、工場見学、ものづくり体験、ひつじとのふれあい、ショッピング、美味しいグルメ、トークセッション&イベントの6つの楽しみ方を通してウールの持続可能性を伝えるとともに、使い手と作り手をつなぎ、地域が一体となって活性化を推進し、事業承継のイメージアップと新しい担い手の育成に繋げていくイベント。
2021年からスタートし、延べ6万人以上のゲストが来場。今年は10月24日(金)~26日(日)の3日間にわたり、40カ所以上で開催されます。

■ものづくりの拠点「一宮工場」とは
当社が2014年に愛知県一宮市に新設した“ものづくりの拠点”。その源泉となる「英式紡績機」は約70年前に製造されたものであり、国内に現存する物はほとんどありません。産業革命の時代の手工業から機械工業への過渡期の記憶を残す希少な紡績機により、現代に普及している仏式紡績機では出せない風合いの糸を生み出します。一宮工場で企画開発されたオリジナリティの高い糸や生地は、国内外のブランドから高く評価されています。

プレスリリース提供:PR TIMES

10/25・26 タキヒヨー一宮工場 オープンファクトリー10/25・26 タキヒヨー一宮工場 オープンファクトリー

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.